| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,029件の投稿があります。
<  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  【47】  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【469】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

チコ・チャッピー (2006年03月06日 05時59分) ID:SeRiSnTi

美優さん わかばさん あおばのおじさま こんにちは。

インコのチコです。きのうは春めいてとても暖かな日和でした。春が駆け足でやって来たなと思い、窓際のガラスの側でウトウト。ご機嫌な一日を過ごしました。

ご主人様ったら函館に行ってなかなか帰ってこないんです。「すぐ帰るからお留守番しててね」と言うので首をながくして待っていたら夜が二つも超えちゃった。寂しくて、切なくて、函館まで飛んで行こうと思ってしまいました。白鳥さんやカモさんだって飛んで来るんだから、インコのわたしにもできないことはない・・ってね。

そんなことを言っているうちに帰ってきました。お土産をいっぱい抱えて。タラバでしょ、ホッケにウニ。それと利尻のコンブ。わたしの好物はあまりありません。でもイイや!

お土産話はとても良かった。ホテルの部屋のバルコニーに露天風呂がついていて、すぐ下が波打ち際なんですって。夜が更けると真っ黒な海の数十里先に大間の街と、規則正しい灯台の灯りが届きます。空には満天の星と時おり降ってくる白いものが・・お湯に入ったまま眺められて最高だったとか。

会いたかったおばあちゃんにも会えたそうです。お蔭でコンブをいっぱい買っちゃって。ご近所に配ってもまだ余ってるゥ。

もう一つ。記念に立ち寄った函館の○半。得意の海で出たんですって。キャアキャア言って喜んでいるんですよ。まるで女子高生のように。拓郎さんと同じ世代なんだから、少しは自重して・・と。

桃の節句は寒かったんですが、今度はお彼岸です。チャッピーお兄ちゃんのお墓参りに行って来なきゃ。きっと待っているんで元気な姿を見せてきます。

みなさままたお会いいたしましょう  それまでお元気で  チコでした
【468】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

美優 (2006年03月04日 16時18分) ID:HvCjKgIj

みなさんこんにちは^^
ナナちゃん情報だと混みこみだったとか・・ひま○り^^; 先着順
ならそりゃぁ徹夜組みも出るわな〜^^; しかし寒空で・・・すごいですぅ。
私はそういう事を予想してたので行ってません。昨日は近場のパチ屋
でのんびりと・・・負けました(笑) −5k。

パチエヴァやりたくてウズウズしてるのですが、なんだか・・・ハマリが
深いのが怖いです。気のせいかも知れませんがエヴァ1の方が私は
当たり易かった。まだ慣れてないからそう思うのでしょうかね^^;

この前久々に苦虎に行きました。なんだか人はいっぱいいるのに
やはり前ほどは出てませんね〜。メールで設定を教えてくる機種も
夕方に見に行くと『えっ?これで6?』っていうのがいくつもあります。
その方のヒキや確率ですからね〜・・・なんとも言えませんが苦虎で勝ち続け
るのって難しいでしょうね^^; とりあえずあの抽選が(苦笑

明日はどこかに行こうか悩み中です。ひま○りは・・人がいっぱいだろうし。
明日は通常営業なのかな? どこか遠征にでも行こうかな〜('∀`)
【467】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

あおばくん (2006年03月02日 07時19分) ID:RvGtZbEe

チコ・チャッピーさんおはようございます

>低気圧の通過で風が強くなってます。北海道行きは寒そうです。でも今回は海の下をくぐっていきますから風の影響は少なくて済みますね。

あっ その手があったんですね
北海道というとつい空だとばかり思ってました

気をつけて行ってください
【466】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

チコ・チャッピー (2006年03月02日 05時59分) ID:SePyBxNz

わかばさん みなさん おはようございます。

わかばさん、行って来ましたよ!気仙沼。ウニもアワビもフカひれも待っていてよ・・と勇んでいったのはいいんですが、何しろあの雪です。気仙沼から二山越えて大船渡までの行程でしたから、峠が超えにくい。お陰で約束の時間に30分も遅れ平身低頭でした。

気仙沼まで戻るのも時間に余裕がなく、コンビニで買ったサンドイッチにパクついてました。ハンドルをにぎりながら・・わたしはトラック野郎か菅原文太か。ウニやアワビはやはり夢でした。

ところで先日銀河鉄道に座ったら、すぐにボタンを押せ!という指令が出ました。「あら、もうプレミアムかしら?」と喜んで指示に従ったら横からのヤマト砲。あっさりとハズレてしまいました。ぬか喜びをして、損しちゃいました。

低気圧の通過で風が強くなってます。北海道行きは寒そうです。でも今回は海の下をくぐっていきますから風の影響は少なくて済みますね。今日一日頑張れば明日はズル休み。函館のおばあちゃん、待っててね。

やはり美味しい料理にありつけなかったチコ・チャッピーでした。 みなさま ごきげんよう。
【465】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

わかば (2006年03月01日 06時29分) ID:RdVnUtFu

ひえぇぇ〜 (-_-;)

「462」 朝、外出の前に超高速モードでカキコ
こともあろうにチコ・チャッピー大先生の御名前のあとに呼称抜けで送信してしまったとは・・・
チコ・チャッピーさんゴメンなさい m(_)m

>少しだけ寄付をしたら帰ろうと思って海にお座り。2Kで出ちゃいました。それも8連チャン
さすが!大先生、お見事 (^_^)v

北海道行きの前に
>明日は気仙沼です。美味しいウニやアワビを食べて、フカひれスープを味わって、トロでお腹いっぱい
ですか〜
いいなぁ〜 わかばも海の幸大好きです。

>春の足音がホラ! すぐそこまで・・・
ですよネ〜と思ったら、今朝は雪! 
気仙沼、運転に気をつけて行ってらして下さいネ。
【464】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

チコ・チャッピー (2006年02月28日 18時48分) ID:SeRiWrVv

わかばさん お久しぶりです。

そうですか、お嬢様が学生旅行ですか・・若いときはいいですよね!多少、お金が少なくても、お腹が空いた思いをしても。何でも楽しいでしょうし、何でも思い出に残りますから。むしろ贅沢をするよりも一つの食べ物を何人かで分けて食べたほうが楽しい思い出になるかもしれませんね。わたしも戻れるものなら戻りたい・・万が一にも戻してくれたら、ウニもイクラもご馳走いたしますって(笑)

今日は運転が疲れたので、(言い訳ですが)虎さんで一休み。久しぶりです。知った顔が何人もいらっしゃって、ついついお喋り!『卒業して、正解だね。最近出ないよ』とか『入替ばかりで儲かってるのはメーカーさんだけ』等、等。

少しだけ寄付をしたら帰ろうと思って海にお座り。2Kで出ちゃいました。それも8連チャン。オメデトウと祝福してくださった方に順々にホットコーヒーをご馳走したら8人分でした。喜んだのはコーヒー売りのお嬢様。『また出してくださいね」ですって。

明日は気仙沼です。美味しいウニやアワビを食べて、フカひれスープを味わって、トロでお腹いっぱいにする夢を見ておきます。中年の○ブにならないように気をつけましょうっと・・

わかばさん、みなさん お元気で。 春の足音がホラ! すぐそこまで来てますよ。
【463】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

あおばくん (2006年02月28日 10時20分) ID:RvGtZbEe

わかばさん おはようございます

[462]でさんが抜けてますよ〜

>PS: クラーク博士像
もしかしてあっちこっちにに立っている?
北大にも有ったような

>うに いくら たらこ ほっけ イカ飯など海の幸がたくさん到着。

これはさぞや美味かったでしょう
全部私の好物です
ヨダレ でまくりです

余ったら少しでいいんで......




私の好物ばかりでは有りませんか
【462】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

わかば (2006年02月28日 09時08分) ID:RdVnUtFu

チコ・チャッピー おはようございます

うちの娘も春休みを利用して、北海道旅行に行ってきましたよ。
往復18000円の超割り航空チケットで、宿泊は向こうの大学に入った高校時代の友人宅。
3人でレンタカーを借りてお目当てのスポットを回り、楽しかったようです。

学生の身、ケチケチ旅行なわけで、函館の朝市も御土産代のほうが高くついたーとの事、昨日、うに いくら たらこ ほっけ イカ飯など海の幸がたくさん到着。お相伴に預かりました。親孝行娘〜 ビールがウマかった!

チコ・チャッピーさんも身体に気をつけて存分に楽しんでらして下さい。

PS: クラーク博士像まで行くのに入場料が必要なんですってネ、私が学生時代に訪れた時にそんなのあったけー? 何処もかしこも入場料、そういうご時勢なんですネ。
【461】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

チコ・チャッピー (2006年02月27日 19時13分) ID:SeRiWrVv

あおばさん、美優さん こんばんは。

ご心配いただきまして、ありがとうございます。お言葉通り体に気をつけて函館まで行ってきます。
何気なしに雑誌を読んでいたら朝市で魚を売っているおばあちゃんの写真がありました。深くなりはじめた皺ととびっきりの笑顔が忘れられなくなり、思わず電車と旅館を予約してしまいました。

今回のオリンピックは4位の方がとても多かったと思います。最大限の努力をなさって、神様がチョッとよそ見をしたためにメダリストになれなかった。4位の美学があるとすれば真っ先に一票入れるでしょう。

わたくし事で叱られると思いますが、なんか大当たりをしたのにノーマルと確変の違いみたいです。確変を引き当て、10連チャンも何連チャンもするといつまでも記憶に残り、ノーマルはすぐ忘れてしまう。荒川さんの金は永く言い伝えられるんでしょうが、4位の方は次第に忘れられてしまう。その切なさにすこしおセンチになっております。

こういうときは大好きな拓郎さんを打つのが一番。でも、最近残してくれてる店が少ないんです。泉イルカさんも撤去しちゃいましたからね。ホント、残念。季節はまだ冬だけど、『麦わら帽子は〜』は最高。

函館の夜景を見てきたら、またご報告いたします。みなさま、お風邪など召しませぬように・・すぐそこまで春がやってきてるんですから。
【460】

RE:泉地区の立ち回りを語ろう の会^^v  評価

あおばくん (2006年02月27日 15時44分) ID:RvGtZbEe

チコ・チャッピーさんお久しぶりです

>秋の空タイプのご主人様の心は思い付きが激しいんです。雑誌を読んでいて「函館に行こう!」と言い出すや、即予約。来週末はお留守番になってしまいました。つまんないの〜。

函館この季節はは未だ寒くて大変だと思います
風など召さぬよう充分気をつけて行ってください

何時だったか札幌(北大)に出張したとき、たぶん今頃だったと思いますが雪で除雪が始まって飛行機が大幅に遅れた記憶があります

飛ばない便が多くてキャンセル待ちで何とか帰って来たことがありますが大丈夫でしょうか?

チコ・チャッピーさんは優雅なホテルに宿泊されるでしょうが 私が泊まったのは北大クラーク会館 あまりにも.......でいや〜.......いい思い出になりました

旅費は多いほうが良いに決まってます
函館充分に満喫できると良いですね
<  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  【47】  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら