| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 164件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【44】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

天和通りの快男児 (2012年01月17日 00時34分)

>釘調整するたびに生真面目に変更承認にとってるホール
 例え変更承認の申請をしても許可はおりないですよ。

 何故なら、出玉性能を著しく変える行為だから…
 釘の角度・方向ってのは、完全に決まってます。
 これを変えますよって申請なら100%駄目でしょうね。
 変えるなら、もう一回検定に持ち込まないとって話ですw
 
 唯一許可が出るとすれば、遊技説明書にある釘の方向・角度に戻しますよって申請の時のみ…
 まぁこれもほぼ駄目とは思いますけどね。
【43】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

Apophis (2012年01月17日 00時19分)

>何か勘違いしてる。

貴方が勘違いしてるのよ

>釘調整は日本では違法行為とされている。警察側の指導ではメーカーから納品された状態での許可を出しているためにその仕様を変えるならば必ず許可を受けなければいけない。しかし警察は通常黙認している。

これの違法行為だと言い出したのは、どっかの警察署長なのは知っていますよね。
そこで、反パチンコ派や恨みを持った輩がインターネットで宣伝しまくってますが。
警察ってどういう組織でしたっけ、司法ですか?行政ですか?
実際は法律を勝手に解釈する事は出来ない機関のはずですよね。
単なる行政の執行機関ですから。法に基づき執行して、基礎は検察が精査して決める
法の解釈で違法合法を決めることが出来るのは司法である裁判所だけです。
だから、警察署長が言ったと言うのは明らかな越権行為だから、褒められたもんじゃないんですよ

それで、司法で通常の釘調整のみで有罪の判例が無い限り違法とは言えないのです。
ただ、現状では調整行為が極端な物のみしか有罪とする事が出来ない確たる核心が警察にも無いので
検察も起訴して公判維持できないと判断しているんですよ、それで取り締まらない訳です
【42】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

きょうらく虎 (2012年01月17日 00時14分)

 パチンコ遊技機の一部である釘を、変更承認も出さずに勝手に変更しては駄目って事になります。
 故に、変更承認無しでの釘調整は完全NGとなります>>アカギさんこんにちはそういうのがあるんですね。
 そうするとこの法律は憲法9条みたい?なものになるんですね。一切の兵器はもってはいけない法があるけど実際はものすごい武器ある。自衛は例外とかうやむやにしてまえみたいに!!

 パチンコ屋って変更承認しないで普通に閉店後釘調整しますよね(人が見てる営業中はお咎めあったら困るから釘調整はしないよって感じですよね)それは警察も誰もが知ってることだし、そうしなければパチンコ屋の運営がかなり面倒なことになるので法律はうやむやにしてしまえって感じなんでしょうね(まさか釘調整するたびに生真面目に変更承認にとってるホールもあるんですかね。)
【41】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

Apophis (2012年01月17日 00時04分)

>ただ、できるだけ一人一人のニーズに応えていくことが客商売では大事なことだと思いますし、そうしなきゃ客商売では生きていけませんよ(と思う(笑))

だから、攻略法としてる物でで出玉を増やしたいなんてニーズに全て答えていたら店は経営できるの?
そういう方法で多く出されれば利益を上げる為に店は方法を考えるでしょうに
誰にでも公平にって考えれば禁止するのが当然だと思うんですけど
そうしなければ、他の人(楽しみで打ってるお年寄りなど)が迷惑するでしょうに守銭奴みたいな考えですね。
【40】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

賭博破戒録アカギ (2012年01月16日 09時18分)

>奥が深いですね。
 理屈は簡単ですよ。

 幾つかあるんですが、一番簡単なので言うと…
 ・パチンコ遊技機の一部を勝手に変更しては駄目。
 ・釘はパチンコ遊技機の一部。

 パチンコ遊技機の一部である釘を、変更承認も出さずに勝手に変更しては駄目って事になります。
 故に、変更承認無しでの釘調整は完全NGとなります。
 これは両方とも文章があり、筋の通った話だと思います。
【39】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

クジラッキー12号 (2012年01月16日 02時56分)

きょうらく虎さん、こんにちわ
一般客を排除してしまうほど‥であればちょっと問題ですね〜
昔はプロっぽい方やそれらしき集団も見かけたのですが
ここ数年は全く見かけなくなったので、少し僕の認識が甘かったのかもしれません‥

でも、プロじゃない人が少しでも無駄玉を減らそうとしたり、わずかな玉増やしをしてることまで、「ハウスルールだからダメ」とゆうのも何か切ないものがありますよね
まぁ、プロと素人の区別がつかないから難しいのでしょうが‥
【38】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

クジラッキー12号 (2012年01月16日 02時44分)

みそらさん、こんにちわ

僕自身若い時はお客さんの大事さに気が付いていなく
マナーの悪いお客には強めな態度をとったこともあるので
あまり偉そうなことは言えないのですが‥
ご理解頂けて嬉しいです^^

全てのパチンコ店がハウスルールにうるさいわけでも高圧的な態度をとるわけではありませんよね!
僕の書き方だとパチンコ店全てが‥って意味に捉えられるので、ちょっと反省しております^^;
【37】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

きょうらく虎 (2012年01月15日 23時47分)

 アカギさんこんにちは
 釘調整違法って文がある訳じゃないんですよ。
 色んな条文を加味すれば、釘調整は違法と言えるって話なんです・・・・>>
 そうなんですかパチンコの世界は民法や刑法とは違うようですね・奥が深いですね。

 今日はホールでコーヒ頼みましたよ。もしかしたらそのコーヒーウーマンアカギさんだったかもしれないですね・・・
【36】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

きょうらく虎 (2012年01月15日 23時58分)

 クジラッキー12号さんこんにちはふーーむ考え方の違いでしょうか・私はプロ集団の本当のおそろしさは彼らが勝っていくお金以上に一般客を排除してしまうことにあると思ってるんですよ。一般客が寄り付かなくなったホールが迎えるのは死(倒産)です。

 あるパチンコ生活者のブログであるホールがプロ集団に占拠されてるの見てこのホール危ないなと思い即効貯玉換金したって話も見たことあります
【35】

RE:攻略法と技術介入の違い  評価

元自動機屋さん (2012年01月15日 21時32分)

>「パチンコは遊戯なので技術介入・・・」

パチ台のハンドルを使って「打ち出しのタイミングや強弱を調整すること」が唯一、お客が行使できる「技術介入?」ってことになると定義すると・・・

・保留4でのリーチ演出中やラウンド切り替え中のアタッカー閉でのストップボタン使用での「止め打ち」

は・・・お客の錬度が最も問われる「技術の見せ所」と勝手に考えていましたが・・違うのですかねぇ??

そもそも・・関東の「等価台」では、半端なく絞り込まれたガチ釘で無茶苦茶に削り取られるのが昨今の現状な訳で・・・それに対抗するために丹念にストップボタンを駆使して無駄玉を少しでも減らすのは「当然の技量?行使」なのでは?

ましてや検定済みの台なのだから・・・そうした誰でもが行使できるテク?を「禁止」したいのならば「台のスペック」に盛り込めば済む話であって・・・・

個々のお客の遊び方を現場で監視しながら個別に見逃したり、制止したりの自由度をオミセに与えるのは・・どうなんしょ?

平次?・・・そんなテクで大勝ちできるのかなぁ?
「撒餌??」かい??そんな香りも・・あるけど

「止め打ち」禁止ならば・・「ストップボタンの全廃」を盛り込むのが筋というもの。

「ひねり打ち?」禁止ならば・・ハンドルの調整回しを極端に重くすれば良いだけ・・・

それぞれを規制追加すれば済む話でしょ?
機構設計は簡単安価なものですよ。

それをしないのならば・・・お客の自由です。
オミセが個々にお客に求めるのは「イチャモン」ですよ。

ただし「集団プロ対応」は業界が抱えている別の難題なのでしょうから・・・オミセの責任者が厳格に対処すれば良いのでは?

業界の中からドロップアウトしたそうした一群は、内情を知っているだけに扱いに困るのでしょうが・・・

閉鎖するオミセはどんどん増えてるし、訳知りの元店長級も多いことでしょう。

所詮は「なんちゃって賭博」ですから・・・「保○協」に担保された程度の技術企画運営能力では荷が重いでしょうなぁ

もちっと、きちんとした技術仕様にしないと「なんちゃって賭博」はますます世間から乖離してガラパゴス(ここの風土と同様に)と化する・・・。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら