| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 162件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【62】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年03月04日 12時15分)

滑り坂論法

いわゆる「ドミノ理論」について。

あり得なくはないが可能性の低い因果関係を無理矢理つなげて出来たトンデモ理論のことですね。

ドミノ理論の代表格に「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉があります。これは次の屁理屈で成り立っています。

前提1.風で砂埃が舞い上がる。
前提2.その砂埃が目に入り、失明する人が増える。
前提3.当時、視覚障害者が就ける職業は三味線弾きぐらいだと思われていた故に、三味線弾きが増える。
前提4.三味線に張る革を集めるため、ネコが大量に殺される。
前提5.天敵が減ったことによりネズミが大発生する。
前提6.ネズミは桶を食害する。
前提7.桶の修理が必要になり桶屋が儲かる。

結論.風が吹けば桶屋が儲かる。
1が起きれば連鎖的に2が起きて、2が起きれば3が起きる、3が起きれば(中略)〜そして最後に7が起きる」という論法です。しかし、個々の前提の一つでも間違っていれば、論理は破綻します。しかも、前提の2〜6は隠れた前提になっていることにも注目してください。

ドミノ理論は、聴衆の恐怖心や危機感を煽って、偏った思想を植えつけようとするときによく使われます。恐怖に駆られた人々は全ての論証が済んでいないことを忘れて相手の話を妄信してしまうのです。
【61】

RE:///  評価

&#1757;1 (2016年03月03日 12時51分)

あれ、まだやってんのねwww
                                                                              
根本は、やられたらやり返したいだけ っていう子供かw
それを、さも俺様が操っているんだと言わんばかりの痛さwww
それに構う奴らも痛いでふwwwもうすでにみんな水虫が感染してまふwwwブテナロック効くか?
【60】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年03月01日 12時34分)

更新のみ
【59】

RE:///  評価

マジェステッ (2016年02月19日 18時49分)

寒気がしまふW

ピワ中にはぜんぶ当てはまってまふWWW
【58】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年02月19日 00時51分)

更新を兼ねまして。

典型的な詭弁の特徴 

1.  事実に対して仮定を持ち出す 
2.  ごくまれな反例をとりあげる 
3.  自分に有利な将来像を予想する 
4.  主観で決め付ける 
5.  資料を示さず持論が支持されていると思わせる 
6.  一見、関係がありそうで関係のない話を始める 
7.  陰謀であると力説する 
8.  知能障害を起こす 
9.  自分の見解を述べずに人格批判をする 
10. ありえない解決策を図る 
11. レッテル貼りをする 
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す 
13. 勝利宣言をする 
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 
16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。 
17. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。 
18. 自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。 
19. 権威主義におちいって話を聞かなくなる。

【57】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年02月19日 00時46分)


基本は「お前だって論法」

身近な詭弁

この詭弁術は日常に潜んでいることはあまり知られていません。例えば、世間では次の形で聞かれます。

例(1)
A男「よくも浮気したな!」
B女「あんただって浮気したじゃない!」

これはもっとも分かりやすい「お前だって論法」です。「論点のすり替え」です。

B女の目的は明瞭です。「Aも浮気をしたのだから、自分も浮気をしても構わない」、という意見を押し通そうとしているのです(この場合、A男、B女、いずれも浮気をした"悪い人"であることに変わりはありませんよね)。

一番の問題はA男がB女に上手く切り返さないと、B女の浮気のみが正当化されてしまう可能性があることです。

例(2)
「自民党は政策に失敗しました。ですが、民主党なら成功していました」
 
これも典型的な「論点のすり替え」です。自民党が政策を失敗したこと、それと民主党が政策を成功することは全くの別問題です。

例えば、私が恋愛に失敗したからと言って、貴方が恋愛に成功する、とは言えませんよね。私が株に失敗したからと言って、貴方が株に成功する、とも言えません。つまり、私の失敗が貴方の成功の根拠になっちゃう、なんてことは普通あり得ないのです。

同じように、自民党の政策失敗が民主党の政策成功の根拠にはなりえないのです。

民主党が敢えてこの言い方を選ぶのなら、「自民党は政策に失敗しました。ですが、民主党なら成功させていた自信があります」以上の事は言えないはずなのです。

「論点のすり替え」は、日常に溢れかえっています。特にこのような掲示板の中には人を騙すために、「論点のすり替え」を意図的に用いる悪意ある人物もいます。

もしかすると、貴方は知らず知らずのうちに不条理な意見を納得させられている可能性があるのです。

【56】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年02月19日 20時02分)


 論点のすり替えとは

ポイント
――「論点のすり替え」の定義――
ざっくばらんに言ってしまえば、「始めの問題」に対して「新しい問題」を出すことです。
「論点のすり替え」は「問題のすり替え」や「話題のすり替え」と言い直した方が分かりやすいかもしれません。

論点のすり替えの具体例1
先生「13×23はいくつですか?」
生徒「僕は13+23なら分かります。答えは36です」

※「始めの問題」に「新しい問題」を出しています。「論点のすり替え」です

論点のすり替えの具体例2
彼氏「俺と別れてくれ。こんなこと言いたくないけど、もうお前の我儘にはついていけないんだ……」
彼女「……」
彼氏「なんとか言ってくれ」
彼女「そう言えばね、駅の近くに美味しいクレープ屋さんが出来たの、それでね.......」
  
※「始めの問題」に「新しい問題」を出しています。「論点のすり替え」です
 「論点(問題)のすり替え」は悪いことなのか?
 
必ずしも悪いことではありません。例えば、次の事例では

論点のすり替えの事例
貴方が駅前を歩いている時の話です。如何にも頭の悪そうな男が雑踏の中で、とある女性に声をかけていました。聞くに、「ねぇ、電話番号教えてよぉ、どこに住んでいるの、」。対する女性は、「今急いでいるので……」などと述べて、その場を切り抜けようとしています。

無論、これは「論点(問題)のすり替え」に当たります。女性は「始めの問題」には一切答えず、「今急いでいるので……(お茶を濁していますが、どいてほしい、邪魔しないでほしい、貴方と話す時間がない、などが続くものと考えられます)」という、「新しい問題」を提示しているからです。

「論点(問題)のすり替え」をおこなった彼女を責めることが出来るでしょうか。少なくとも、これは出来ないと思います。「論点のすり替え」それ自体は、日常生活に限定して言えば、良くも悪くもないモノなのです。

【55】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年02月19日 00時34分)


 「論点のすり替え」が詭弁になるとき

貴方が留意しておくべき詭弁「論点のすり替え」の特徴
論点のすり替えには、二つの特徴があります。

第一に、「始めの問題」と「新しい問題」の"落差"が大きければ大きいほど気付かれやすくなります。

第二に、「始めの問題」と「新しい問題」の"関連性"が近ければ近いほど気付かれにくくなる、というものです。


A「僕は確かに万引きをした。あれ?店員さん、可愛いね。今度デートとかどう?」

B「僕は確かに万引きをした。でも、他の人もやっているのに、僕だけ捕まるのはおかしい。だから僕は悪くない」

さすがに、もう騙されないとは思います。いずれも「彼がおこなった万引きで警察に捕まるか、否か」という問題に対し、それぞれ別の問題を引き合いに出して、話を逸らそうとしてます。

ただ、AよりもBの方が、いざ反論しようと思うと、なんか反論しにくいですよね。「なに関係ないこと言ってんの!」とバッサリ言いにくい。これはBの方が、「始めの問題」と「新しい問題」の"落差"が小さく、そして"関連性"が高いからです。だから、反論しにくいのです。

さらに巧妙な「論点のすり替え」は気がつくことが難しいかもしれません。ですが、「論点のすり替え」の多くは、貴方が提示した「始めの問題」をとっとと終わらせて、「新しい問題」を話題の中心に移そうとする特徴があります。

これは「始めの問題」をしっかりと心に留めておけば、違和感を感じることが出来ますので、対処可能なはずです。

 論点のすり替えの対処法

ポイント
――「論点のすり替え」という詭弁に騙されないために――
対処法は簡単です。決して"新しい問題"に付き合わないことです。「それは"始めの問題"と違うよね」と言って修正することが大切です。
それでも、相手に理解が足りない様であるのならば、話し合いを打ち切る勇気も必要になるでしょう。

【54】

RE:///  評価

くうぅちん (2016年02月19日 00時33分)


「論点のすり替え」は日常に溢れています。
しかしながら、これら全てに気に留めることは通常あり得ません。実際に、これら全てに対応することは不可能ですし、時間の無駄です。

ですが、詭弁をもってして、貴方に攻撃を仕掛けてくる人に出会った時は全く別です。そんな時、身を守る方法を知らなければ、貴方は「あれ? この人が言っていることは、合っているのかもしれないな」などとコロリと騙され、結果的に傷つくやもしれません。最悪の場合、「論点のすり替え」が行われていたことにすら気が付きません。

【お前だって論法】は自分でも気がつかない内に使っていることもあります。
相手に問うときは、自分をよく見つめるべきかも知れません。
今の掲示板では【お前だって論法】に対して【お前だって論法】になることが多いように思います、これでは、解決するはずがありません。
もっとも、解決を望んでいるようにも見えませんが。
【53】

RE:///  評価

マジェステッ (2016年02月13日 04時13分)

  あそこの半数は、自分が一番ではない素振りをしつつ
  自分が一番良識のある人、だと思っている
  ☆自分が一番野郎☆と

  自分が一番だと思って振る舞うくせに
  ナンバーワンではなくてオンリーワン
  だよという☆自分が一番野郎☆の

  どっちも☆自分が一番スター☆集団になっとるがなW
  しかも、自分がそうだと、気がつかないヤツもいるわけで・・・・・

  長くなるから分かりやすくまとめると

  ☆ナルシスト対ヒポクリト☆どーよ?W
                                  
  つまり、今やここではピワの水虫みたいなもんでふ

どうしても目に付いちゃうから、うっとうしいわ(´・c_・`)
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら