| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【91】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...

木馬と3Dザク (2021年06月11日 23時23分)
悪質なデマについて、チェーンメール(=不幸の手紙)での拡散は、必死に取り組んでる人たまにいますけど、なんのためにやってるんでしょうか。
だれも得しないのに、すごいスピードで広まるし、信じ込んでしまったり、気になったり、困りものです。

「コロナは摂氏36度以上のお湯を飲めば予防できる」を拡散させた厚顔無恥な人たちがいます。
そんなわけないんだけど、デマを拡散させる人って、善意(信仰心?)でやってるケースがあって、なおさら性質悪いと思います。
まだ悪意があったほうが清潔なんじゃないかなと思います。

まあ、確認もせずうのみにしたほうが悪いのだけど、実害がでることもあります。
笑えるレベルかどうかの線引きも人により千差万別です。

紫外線が不活化の効果があるのは正しい情報のようです。
紫外線も波長によっては直接浴びると皮膚癌になるかもしれないし、もろ刃の剣です。
薬やワクチンの副作用(副反応)も同様です。

なお、熊本地震のときの「ライオンが逃げた」は信じてしまいました。
影が不自然だったとか、一瞬では見抜けません。

悪意に満ちたパロディも微妙な問題です。
表現の自由は最大限尊重されてしかるべきと思いますけど、表現方法や発表については目的適合性について十分に検討してほしいとも思います。

カメ・カメ・カニ(339のチャンス目)なんかはかわいいおまじないなのかもしれませんね。
でもね、悪意とまではいいませんが、回収台でつっぱって怪我した人けっこういますよ。
※素直に信じてぬか喜びしてはしゃいでるのは普通に楽しいと思います。

まあ、愉快犯は呪いと似たメカニズムなのかもしれません。
悪意なんか誰にでも多少はあるに決まってるし、人は生まれながらに嘘つきなもので、そこは認めちゃったほうが気が楽だったりします。
きっと立ち直る力を信じていたいのかもしれません。

個人的に都市伝説好きです。
信じるか信じないかはあなた次第です!

■ 270件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【95】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

がくお (2021年06月19日 08時41分)

>デマ

この世にデマがある限り、宗教が存在する(笑)

なんの脈絡もありませんが、人間は何かにすがりたい動物である証左であろうかと(^^;)

パチ屋に入店する際は右足から(byマンション久保田)のゲン担ぎなんかもそうでしょうね。



私はそういうのがキライなので、

“そう思ったら常に逆を行く”

のが趣味です(笑)

トイレに行くと確変が終わりそうな気がしたらトイレへ(爆)



これは有名な慣用句?に言い換えると、

困ったらツライほうへ行け

と同じ(苦笑)
【93】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年06月16日 21時48分)

<参考>デマを見抜くポイント
 (1)書いた人は誰で、専門知識があるか。
 (2)違う情報を探し、比べる。
 (3)元ネタは何か。
 (4)何のために書かれたか。
 (5)いつの情報か。
こうした点が確認できなければ「か・ち・も・な・い」情報であると判断する。

捏造やデマにふりまわされないように、落ち着いて考えるチェックポイントを載せておきます。
ネットの掲示板なんて玉石混交で話半分ぐらいにのんびり向き合うのがちょうどいいと思います。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら