| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:[りもーと]の可能性について

もりーゆo (2006年11月02日 09時39分)
単純に、当たり外れを強要するだけじゃなくて
一応、当たりすぎやハズレすぎを
回避するような簡単なフローが組まれてるんですね。
古いせいかすげー単純だけど。

>どうやっても正規基盤のRAM容量じゃ操作は無理だから
>CPUそのものが別の偽造品に組み替えられてます
おお。
RAM容量をギリギリに抑えて、変なプログラム差し込まれにくいようにするメーカーの意図だったのかな?

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【8】

RE:[りもーと]の可能性について  評価

ホールの幽霊 (2006年11月02日 23時59分)

>RAM容量をギリギリに抑えて、変なプログラム差し込まれにくいようにするメーカーの意図だったのかな?

そういうこと
現代の台ではバイナリーIDが組み込まれているから
昔(RISC時代)のように注射やハーネスも使えなく
なっています
もし、ROMを書き換えるなどすると機能停止です
それに余計なプログラムは組み込む余裕も無いような
設計になってます

元がZ-80や68系のCPUなのでフローが単純
なんでしょうね
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら