| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:中国の大気汚染

魔矢 (2013年05月17日 00時17分)
>利権の方向が逆なんです
>警察の利権であって、間違っても業界の利権ではないんです^^;

何をお考えか分かりませんが非合法な賭博同様の遊技業を特別に許可されていること自体が究極の既得権益でしょ

巨額のパチンコマネーはいまやマスメディアを支配していると言っても過言ではないし、業界子飼いの政治家は与野党に関係なく、国会議員から地方議員に至るまで腐るほどいる。
職場の禁煙化の義務化を名目に「労働安全衛生法」を改正しようとする法案を骨抜きにしたその最大の圧力も業界のロビー活動にあったことは間違いのない事実だ。
これはアメリカで相次ぐ銃乱射事件を受けて出された銃規制法案を否決に追い込んだ全米ライフル協会のロビー活動と同様の醜悪な圧力と言える







■ 178件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:中国の大気汚染  評価

眠り猫 (2013年05月17日 09時31分)

>非合法な賭博同様の遊技業を特別に許可されていること自体が究極の既得権益でしょ

それも、考え違いですよ^^;

現状を見るとそう見えるのは否定しませんが。
実際は祭りなどに見かける屋台の射的などの種類として認められてビリヤードなどと同じ物と言う解釈を経由して、マージャンと同じ物と言う形に行き着いたわけですが。

その流れのために、的屋の頃からのヤ○ザとの付き合いがが濃厚だった為に当時換金などが無かったにもかかわらず、景品のタバコをヤクザが買い取りホールに売りつけるという資金源を封じるために、一応法律に違反していない換金方法をKから進められたわけです。

最終的に換金ができる唯一の遊戯となったわけですが、特別に許可されたわけでは無いですよ?
後から、追加であれこれと対策をしていったら、こうなったと言う感じです。

もし、現状の暴力団対策が当時されていたなら、3店方式なんて生まれなかったでしょうね

真似ようと思えば、ゲームセンターなどのクレーンゲームなどで景品を出すのが許されてるので(Kには)、アレをリサイクルショップが買い取ってゲームセンターに売るとやれば同じ仕組みの完成です。

まあ、景品の価格の限度に差はあるんですけどね・・・

>巨額のパチンコマネーはいまやマスメディアを支配していると言っても過言ではないし

巨額〜ってのはすでに過去の栄光と言う気もしますけどね^^;
てか、結局メーカーがぼろ儲けしてるだけなので、どうなんだろう^^;

マスコミを支配してるなら、ああもバッシングを食らわないと思うよ?

>業界子飼いの政治家は与野党に関係なく、国会議員から地方議員に至るまで腐るほどいる。

これも逆ですね^^;
”パチンコ業の要望を通して欲しいから”と言う方向で議員のかたがたと付き合うのであって、業界が先生方の資金集めの場にされてるだけで、要望を聞いてくれたということはほぼ無いですよ^^;

>業界のロビー活動にあったことは間違いのない事実だ。

現状での対応は苦しいって意見は言っていたのは確かだが、そんな圧力はありませんって^^;
その程度の要望なら、各種他業界でもやってますよ?

それに圧力をかけれるとしても、メーカー側だけでしょ^^;

ただ、禁煙どうのこうのを進めた場合メーカーはまったく被害の無いむしろ設備が売れて(大メーカーが作ってる所もあるから)儲けが大きくなる場合もある状態なんですよ

天下り先やら、先生方との付き合いもメーカーの方が遥かに大きいんです・・・
大手Sなど3000店舗まで店がなくなっても大丈夫だとか言い出すメーカーが果たしてホールのために動いてくれるかな?

18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら