| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:分煙ボードは誰が為に

こまろ (2013年05月25日 23時13分)
みなさん、こんばんは。
本日、開店からお気に入りの台を打っていました。
しばらくして、灰皿にいっぱいタバコの吸い殻を入れたおっさんが、隣で打ち始めました。
そのおっさんは、すぐにタバコを吸いだしました。私の方にタバコの煙がきたので、
台の横にあるパチンコ台の説明が書かれたボードで、あおぎ返したところ、
あおいだら、こっちに煙がくるじゃろーが、ぼけ!みたいに怒鳴られました。
はあ〜、何言っとんじゃ、このおっさん!と思いましたが、そこは冷静に。
タバコを吸う人は、人に煙を向けても、自分に煙を向けられたらいやなのですかね。
米国では、弁護士等それなりの地位の人はタバコは吸わないそうですね。
これからは「タバコ」という名称を「タバカ」にしたらどうでしょうか。
パチンコホールには、「タバカ」を吸っているバ○がいっぱいいることになります。

■ 235件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

こまろさんおはよ  評価

煙突効果 (2013年05月26日 08時53分)

仰ぎ返すって行為は直接的なので舐められたと感じてしまうのでしょう。

心理的に圧力を掛ける方法を取る方が効果があるし面白いですよ。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら