| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 115件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【55】

RE:質問っす  評価

ながらスマタ (2014年03月15日 15時49分)

納得っす^^
【54】

RE:質問っす  評価

眠り猫 (2014年03月14日 09時38分)

20年位前だと、おそらく裏物全盛期なんですよね^^;
警察側のパチンコに対する知識が乏しい・・・と言うか、積極的に関わろうとしなかったと言う感じの頃だと思う^^;
台的にも長期間使える台が多かったので、裏物などが(悪い意味で)使いやすかった頃なんですよ^^;

店長側も、後どれ位で確率が変わるから〜的な感じで声をかけてきたんじゃないかな?

まあ、あの頃はどう考えても販売前に聞いたスペックと違う!と言って営業マンが事務所に半監禁状態になった〜なんて話があったくらいですけどね^^;
【53】

業界の為の新商売考えました  評価

ながらスマタ (2014年03月13日 22時06分)

まずパチンコ店に無料で清掃員を派遣します。

その清掃員が煙草の吸殻を集めます。

一 それを集積して残った煙草の葉を分類します。

二 そして煙草の葉をモグサと称して販売します。

三 その隣で葉を包む紙をあぶらとり紙として販売します。


葉の名称は「マイルドヘブン」とします。

価格は葉と紙合わせて2〜300円で如何でしょう?

三点方式で問題なしかな?
【52】

RE:質問っす  評価

ながらスマタ (2014年03月12日 23時08分)

>裏基盤やぶら下がりで最初から仕込んであるパターンならあり得ますが^^;

うん^^多分そうでしょう。言われた人は私の兄弟なので店長が言ったことは事実だと思います。

この店は遠隔の噂が物凄く多かったですが、店が無くなるまで警察の手入れを食らったことはありませんでした。

>総台数によりますが、1日に1〜4台の爆裂は昔の台なら普通にあった気がしますね^^;

その機種は100台以上で350分の1確変率50%で80回前後の当りです。1〜4台つうのは、その機種が終わりかけの頃で全盛の頃はもっと多かった?様に思います。

なんせ最初の頃は私は疑いをもっていなかったので印象に残ってないもんで^^;


後、ヘソがガバ開きでよく回ったと書きましたが、その頃は当り回数を札で示してた時代ですし、ましてや私は回転数なんて数える筈のないバリバリのオカルターでしたから信憑性は0です^^;
【51】

RE:質問っす  評価

眠り猫 (2014年03月12日 11時59分)

店長が声かけて〜ってのは怪しい限りですが、遠隔ならイライラする前に出してる気がするな^^;
裏基盤やぶら下がりで最初から仕込んであるパターンならあり得ますが^^;

総台数によりますが、1日に1〜4台の爆裂は昔の台なら普通にあった気がしますね^^;

遠隔だとして、見たこない人〜ってのはサクラというより、新規のお客様だったので常連客にしようと出したという疑いも持てますが^^;
【50】

RE:質問っす  評価

ながらスマタ (2014年03月12日 07時30分)

20年ぐらい前に何時もどんな台もヘソがガバ開きでよく回る店がありました。

ヘビーな常連になると嵌ってイライラしていると店長がやってきて「〇〇さん、今日はツイてないね、でももうちょっと辛抱していると当たるから頑張ってね、3回上乗せしとくからね(^_-)-☆」と囁くとその通りの結果になったそうです。


又、別の店では一日に1〜4台必ず夢の様な爆裂を炸裂させる所がありました。

爆裂台は朝一から終日見たこともない人が打ってることが多くサクラ見え見えだったのですが、週に2〜3人の一般客がその恩恵に与れる機会があったので人気の店でした。

又、この店にはボダプロが何人も永くジグマってたのでそれ以外の台はノーマル仕様だったのが推測できます。
【49】

RE:既にあったの!!!  評価

ながらスマタ (2014年03月12日 07時04分)

>丸見えでも、違う部屋で〜とか自動で〜って言い出すのが関の山かと^^;

僕は、当たらなくてカメラを睨んでる様な人には今より不信感を和らげる効果はありそうに思います。
【48】

RE:質問っす  評価

眠り猫 (2014年03月11日 01時36分)

極端な話、もし遠隔が普及してるなら

・深夜や早朝に釘調整をする人間はいらない
・釘を締めたり設定を落としたりする必要がない
・1機種でいろんな確率の台をメーカーが通す意味が無い
・ゴト師にやられる心配がない

という感じがしますね^^;

さらに言えば、もし島単位とかで合法的に遠隔可能となになてるなら

・隠す意味が無い
・堂々と公表してイベントなどで公然と言い出す所が出て来る

という感じでしょうね^^;

どうにも誤解されがちですが、過去に摘発されたホールが逮捕される時に言うように遠隔は売上を上げるためにやることが大半なんですよ(例外はあるでしょうけどね)
他のホールより出してるところを見せて、あるいは他のホールより損しにくいところを見せて他のお客様を呼び込んで売上を上げて少ない利益率で利益を増やすという感じです。

遠隔を利用して、数日抜けばその分お客様は減っていくし、利益も減っていくので意味が無い^^;
かなりのパチンコマニアでも自分が思ってる以上に負れば他へ行かない理由はないしね^^;
(なので、低下し営業など論外でしょうね^^;)

そんな感じを踏まえて

妙に勝ち続けたり、大負けではない程度の出玉が毎日続いていたりしてますか?
他のホールではハマりが深いと言われるような台が、なぜかそれ程はまらない人が大半なんて所がありますか?
台のトラブルなどの際に妙に裏側を見せないように、隙間から手を入れるような真似しかしない用な感じはありませんか?

そんな挙動が毎日、しかもどの台でも有るなら、それはかなりあやしいホールです^^;
【47】

RE:既にあったの!!!  評価

眠り猫 (2014年03月11日 01時11分)

>警察を口説いてこれを見学させますか^^;

警察が、捜査だの検査だのって自分たちのやる事を一般公開したがるとは到底思えませんけどね^^;

>モニター見ながらポチポチしてないことが分かれば良いんじゃないでしょうか。

どうでしょ^^;
遠隔でなくても、今どき書類作成や事務仕事などでPCは使うんで結局疑うでしょ?
丸見えでも、違う部屋で〜とか自動で〜って言い出すのが関の山かと^^;

どんな事柄でもそうですが、有ることを証明するのは楽ですが、無いことを証明するのは難しいんですよ^^;
【46】

RE:質問っす  評価

ながらスマタ (2014年03月10日 09時43分)

遠隔には必要ないことを時間かけてやってる姿を見せるべきだと思いますね〜

つくづく^^;
<  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら