| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...

初代大王イカ (2022年05月01日 20時20分)
規制は依存対策と言う不可解なモノでしたね
後で知ったけど某大学の研究で行われていたとか

パチ屋がやり玉になったのは 東京五輪 に向けてでした
室内で喫煙というのは 外国ではニュースになるほど異常な光景だったそうです
禁煙化も 進みました

思惑どうり 東京のパチ屋は次々と倒産した訳です
1駅で1店という最低のノルマは 達成できたと思います

5月にも閉店するホールが多いですが…
かつての名店が どんどん潰れてますね ちょっと驚きです

パチンコ法は もはや幻ですね
法整備なんて そもそもできないでしょう 
規制が自主規制である理由の方が 遥かに重みを感じます

なぜ 自主規制なのか?
パチ業界自体が 自滅 なのか 衰退 なのかはコレからですね!

■ 764件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年05月02日 22時44分)

まぁ「勝てないと解れば客の依存症も減る」とか言う理屈でしたが、博打である以上かつ可能性が残されてれば依存症なら打つわけですよね・・・実際ばかげた理由の規制でした。

私は煙草は吸わないので煙草の規制はどうって事なかったんですが・・・
さて、東京五輪終わってどう動くやら・・・
【4】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

◎ぱちょんこ博士 (2022年05月02日 19時12分)

思惑は道理ではなく通りだがね…うむ(;´A`)★
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら