| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:パチンコとは?

悪襟音 (2008年02月05日 15時15分)
>一回500円で伊勢海老を拾う(つかむ?)奴がありましたね^^;

そういえば、そんなんTVで見たことあるよ

>やって見たらつかんで持上げた瞬間にエビが跳ねて

やったんかよ〜
偉い! (逆かな?)

あの海老って、余ると返品可能? それとも店員のお腹の中行き?
そういえば、近所のホールで、景品に冷凍ガニがあった。あの日に限って、当たり0とはついてない。素直にスーパーで買えばよかった。

おっと、これは全然パチ話題から反れるてる・・

で、なんだっけ・・・
パチの3店方式が、で、ゲーセンに適用・・
3店方式って、パチ屋が景品を出して、それを換金所が買って・・って言う仕組みだろ。
ゲーセンの非売品を、ネットオークションなんかで売ってるのも、客が現金化するのは一緒だけど。。こっちは個人売買となるから問題ないのか・・・

3店方式つーのが、ある意味では、グレーゾーンを作ってしまってるのは確かではあるが・・・

■ 172件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:パチンコとは?  評価

近隣住民 (2008年02月05日 22時01分)

7号営業は獲得した出玉に応じて景品と交換する事ができる。
その他(ゲーセン等)は獲得した出玉が有っても景品と交換する事はできない。
景品と言っても、あくまでも「一時の娯楽に供する物」の範疇でなければならず
有価証券類を景品として提供する事を禁じている。

パチンコ屋の特殊景品ってのは
・景品買取所以外では全く価値の無い代物(東京は除く)
・一般に市場に出回ることは無い。
・「品物」としての価値が全く無い。
等の事から、特殊景品=有価証券類と何が違うのか?といった問題がある。

ゲーセンが何の価値も無いプラスチックの箱に「5000」とか「1000」とか「200」と記入し
そのゲーセンの裏手に別業者の古物商がそのプラスチックを買い取る。
古物商は問屋に売る事で利益を得る。
この場合完全に別経営であっても、その一連性などを理由に違法(賭博)として摘発対象となる。

「パチンコ屋のシステムと何が違うのか」
実は何も違わない。
パチンコのみ許されたシステムであり、違法行為を黙認している事に他ならない。

ちなみに3店方式が「景品のぬいぐるみをオークションやリサイクル店で売るのと一緒だ」などという人も居るが
オークションやリサイクル店はその一連の動きがシステム化されていない。
売買価格は変動するし、買い手が付くかも不明、買取価格も不明。
しかし3店方式は価格は変動しないし、絶対に買い取る。
一連のシステムとした場合、その因果関係や関連性が指摘され、違法と判断されるべき物。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら