| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【343】

RE:明石周辺のホール情報PART2

Mr−T (2008年01月03日 13時11分)
相川優さんこんにちは。

縦の比較ですよね〜
大きい店は万年釘と思いがちですよね。
しかし、微妙に触ってると思います、どこかわからないですが、
結局一律の万年に見えてるから、20/k↓の調整でも、出ててるように見える現象が起きてると最近かんじます。
大型店にはよく見られる傾向かと。
稼動率が上がればなおさらですよね。
イベント(信頼度の高い)の時がねらい目(釘の移動の)らしいですが、信頼度の高いイベントってないですよねぇ〜、マジイベントがあるだけでもいい店に感じてしまいます。

>ホームについて1度Tさんの見解を聞きたかったのです。
実に悔やまれます。他のホールの話なんかしたいですよ!

>確かにあの島では一番かと思います。
そうだったんですか!
私が打った時はイベントで異常なまでにヘソが開いてたので、他の台は見るまでもなかったんですよ。

>P-フラシュ有なんですね!
そうなんですか〜(笑)
実は私は1回でお蔵入りしましたよ。
遅すぎですよね(京楽さん)、意味無く疑似連orリーチ多くないですか?ただでさえ時間が限られてるのに!SPは長いし
という理由です。

>ハマリばかりだったので忘れていました。
最近淡々としてくれてたほうが好きです。
回ってればですが、どんどんはまれ〜!見たいな感じです。

>A、へ?何がですか?
>無駄に年食ってるだけですよ(笑)!
いえいえ、私にとってはやっぱり
師匠or博士or教授といった感じです!

■ 792件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【345】

RE:明石周辺のホール情報PART2  評価

相川優 (2008年01月03日 21時00分) ID:IkMnWbMk

Mr-Tさんこんばんは!

>しかし、微妙に触ってると思います、どこかわからないですが、
A,ですかねー、最近益々解らなくなってきました。
店ごとの方針の違いなのでしょうね。
人気機種以外の台の開け返しは殆どなしらしいですね。
昔はよくあったんですがね、人気落ちてくると開けるのですが、それでもガラガラなので狙い目だったのですが・・・・。

>回ってればですが、どんどんはまれ〜!見たいな感じです。
A,ここだけは譲れないですよね!
回りが足りないと発狂しそうになりますよ。
確かに回る台で大負けしてもわりとケロとしてますし、納得もいくんですね。
ビミョーなのが困りますね、後味わるいし、全部自分の責任ですが(笑)。


>師匠or博士or教授といった感じです!
A、うーん、違いますね、
坂田師匠、トイレット博士、ハレンチ教授といった感じでしょうか(笑)。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら