| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:煩いボーダー派は撲滅せよ!!

ひなが3匹 (2008年04月22日 20時55分)
>ボダを理解してるってことは期待値の積み上げも理解してるので負け=腹立つには絶対ならないはずです。
>(稼働の多い少ないは関係なく)

その通りだと思いますが、私は耳が聞こえるのでオカルトオヤジのたわごとが聞こえてしまいます、それを我慢できるほど聖者じゃありません

>>なので、その台はまるぞとか、もうそろそろ当たりの波が来るとか、根拠のないことをいわないでほしいんです

>これを言うのは『いい加減なこと言う人』ですよ。
>あとボタン連打は『まわりの迷惑を考えないマナーの悪い人』です。

そうでしょうか? 一般にオカルトを語る人は、ほとんどいい加減のことを語る人ばかりじゃないですか?

特に結果論でどうたらこうたら言われる人が多いと感じます

編集> 失礼があったらいやなので、考えておられるオカルトとが自分の思っているのとはかなり違うものなのかも知れません、もしよろしければ一例でも挙げていただけたら嬉しいです

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:煩いボーダー派は撲滅せよ!!  評価

特殊景品 (2008年04月22日 22時04分)

>編集> 失礼があったらいやなので、考えておられるオカルトとが自分の思っているのとはかなり違うものなのかも知れません、もしよろしければ一例でも挙げていただけたら嬉しいです

一例というか、ボダ論自体が、かなり機械的なものなので、ボダ、オカの2つに分けるならほとんどの人間がオカルトになると言うことですよ。

ボダ理論は ツキとか投資がかさむとかハマリは関係無いんですよ。
完全にストイックに立ちまわって初めてボダ派です。

これを完璧に理解しながらやってる人はなかなか見かけないですね。何かしらの感情を入れながら打つ人がほとんどです。

なので 厳密に 2極化するなら実践ができてる人はボダ派。それ以外がオカルトになると思います。
理論はわかっちゃいるけど実践できてない人はなんちゃってボダですね。禁煙するぞ!と言いながら出来ない人と同じと思ってます。
それすなわち喫煙者=オカルトですね。

ひなが3匹 さんが言われてているのはデリカシーの無い人間です。
このトピを建てた方もデリカシーの無い人間を撲滅せよと言っているので視点が違うだけじゃないかな?と思いました。

ボダが嫌い。オカが嫌いと言う問題では無いかと。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら