| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:分煙ボードは誰が為に

こまろ (2013年05月05日 21時27分)
煙草の販売を法律で禁止すると、煙草農家が困るらしい。
いっそのこと煙草1箱3千円(桐箱入り)はどうだろう。
貧乏人は煙草が吸えなくなり、パチンコホールも今よりはクリーンになるだろう。
1箱4百円は安すぎですね。そもそも煙草は人の迷惑になるのに、平気で人前で吸う非常識な人が多いこと!
私は、台の横にあるリーチ等の説明が書かれたボードで、吸う人に向けてあおぎます(笑)

■ 235件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【29】

RE:分煙ボードは誰が為に  評価

現妖怪改役、まち (2013年05月06日 18時06分)

煙草は極端に言えば麻薬ですからね〜…
ニコチンっていうのがあるからやめれないという…

うん、覚せい剤と似てるかな、あれもフラッシュバックがあるし。


まぁ、麻薬(この場合は煙草の葉ね)を生産してる農家自体おかしな話ですが…

1箱1万でもいいと思います。
吸いたい奴は高くても吸うだろうし、高くて儲かれば他の税を安くして欲しいですね。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら