| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:消費税

元自動機屋さん (2012年05月05日 22時49分)
みそらさん  お疲れのところありがとうございます。

>特殊景品を景品買取所に売却する取引においては消費者は存在しませんよ。
>パチンコ屋で遊技をする取引とごっちゃにしているようですが、別の取引です。

随分な「詭弁」ですなぁ・・・。特殊景品を換金する遊技者(お客)は全員、担税能力のある「課税対象事業者」なんですか?

*居住者が中古住宅を不動産屋に売却する取引においては消費者は存在しませんよ。

って置き換えた場合に「齟齬」が起きますが・・どうなんしょ?

>消費税についての説明って難しいので、1つ1つの誤解について理解が得られるまで書くことは出来ません。

日本型/EU型の違いを力説されていますが・・・*なにも「一つ一つ・・」が話題ではなくて・・パチの特殊景品買取だけなんですがね?

>社会的背景も違いますからね。
・・という一点で隣国との歴史的背景での「超法規産業」であるパチ業界を保護する配慮が働いているということですね?

だったら・・そのように公表すれば済む事であって・・「古物商」を一括りにして買取時は「仕入れ消費税」として算入可能というような曲芸は使わなくてもよいのでは?

もとより、本来の「古物商」は買取査定で値決めが自由に出来ますから中古不動産と同じ扱いでも全く、事業損益には影響ないでしょうけど・・
*「古物商」では買取時に事業者/消費者の区別がつかないので一括して消費税込みで買い取っている・・なんて「逃げ口上」が散見されますが・・どこの事業者が「消費税抜き」で売却しますか?売却時に「事業者」として100%申告しますよ。

パチの特殊景品は「直撃」しますからねぇ

「難しい消費税」なんて言い逃れしないで・・「難しくしている特殊な運用」がどのような背景と合理性でこのようにしてます。・・という説明責任が行政側にはあると思いますけど・・・。

世界の常識は及ばず「日本社会の常識」からも外れた運用を行っているのですから・・・

なにせ・・一部の専業者(ホントにいるのかなぁ?・)を除いて特殊景品を換金しているのは一般庶民=消費者なんですからねぇ??

>税務調査で景品買取所の仕入税額控除が否認された事例もないですよ。

御意!!全くその通りです。

わたしは十分に「超法規の塊であるパチ業界」の背景となっている歴史は理解しているつもりです。
日本政府が及び腰なのも与野党共通の「政治的重要アイテム=票田?資金源??」となっている情け無い状況も理解しています・・・が
*大半の国民は「そんな厄介そうな非日常な問題には関わりたくない」という消極的な黙認?なんでしょうけど・・

>そのようなフィクションが現実になった場合でも、対応する方法がゼロではないので、書いてみたのですが混乱させただけでしたかね。

と、居直られてもねぇ

*でも・・ジャーナリズムや消費者団体はなぜ指摘しないんでしょうねぇ?? 「差別」になることを怖れてる?? 不思議な社会風潮ですねぇ??
南の発展は目覚しいし・・北も中国が軟化してきていますから継続性にも陰りが見えてきてますよね?

結局はそこが落とし所なんでしょうねぇ・・・。

それまでは「詭弁=超法規」運用は、みそらさんのお見立て通りなのでしょう・・・。

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【30】

RE:消費税  評価

みそら (2012年05月06日 01時02分)

元自動機屋さん、こんばんは

>随分な「詭弁」ですなぁ・・・。特殊景品を換金する遊技者(お客)は全員、担税能力のある「課税対象事業者」なんですか?

詭弁といわれてもねえ。
別の取引だということも理解できないのですか。
理解する気がないようにも思いますが。

「課税対象事業者」って言葉は初めて聞きました。
なんですかそれ。

先にも書きましたが、消費税について知識の無い人に説明するのは難しいんですよ。
感覚的に判断して物を言う人が出やすいのも消費税の特徴でして。

内容が消費税と脱線しているので、他の話にはノーコメントとします。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら