| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:違法じゃないの!?

ガッデム大佐 (2006年10月03日 09時05分)
おはようございます。

皆さん、いろいろご意見・お知恵のご教授
ありがとうございます。
(正直、出だしはどうなることかと思いました…。)


ここのところ忙しかったため、ロム専でした。
放置スレにしてしまい、誠に申し訳ありません。

で。

できれば、換金率の掲示の話題よりも P-worldに換金率を掲示する問題に
重点を戻していただければと思います…。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【22】

RE:違法じゃないの!?  評価

吉宗バカ (2006年10月05日 14時20分)

>おはようございます。

>皆さん、いろいろご意見・お知恵のご教授
>ありがとうございます。
>(正直、出だしはどうなることかと思いました…。)


>ここのところ忙しかったため、ロム専でした。
>放置スレにしてしまい、誠に申し訳ありません。

>で。

>できれば、換金率の掲示の話題よりも P-worldに換金率を掲示する問題に
>重点を戻していただければと思います…。

大体今までの皆様の書き込みでご理解頂けると思いますが
【公安・県警・所轄】の見解によるところが大きいと
思います。
確か当地区の所轄だったか県公安だったが忘れましたが
換金行為・射幸心を煽る行為を禁止しているところから
派生していたと記憶しています。
つまりは【特殊景品】の交換率を公の場でうたう行為
が望ましくないという見解から交換率を掲載しては
いけないという結果を生み出したかと思います。
と言う事は公安・警察は既に換金行為を承知の上で
このような見解を出しているわけです。
【特殊景品】=【現金】と言うように。
早い話が公安も警察も換金金行為はOKという考えです。
では何故【公安・県警・所轄】の見解によるところが
大きいかというのはチラシが良い例ですが
【不特定多数の人間の目に付く場で射幸心を著しく煽る行為】
をしてはいけませんよと言う事です。
このことから【イベント】をやっていると言うのを
うたってはいけない県・地区が出てきています。
最近ではメールもダメ!と言う県・地区も出てき入る状況です。
さらにはイベントもしちゃダメ!だそうで・・・
どこまで規制すれば気が済むのでしょうか・・・
お客様も少しは情報が欲しいと思いますよね^^;
ただ店を開けて来たお客様はただ打って帰る。
何が今日はオススメかも解らずに打つ・・・
確かに射幸心を煽る事は無いでしょうが。
許認可営業のつらいところですかね^^;
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら