| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:ホルコンの割合について

賭博堕天録アカギ (2010年04月19日 16時21分)
>つまり、「ホールコンピュータによる遠隔操作」が前提になっている様に感じられます。

その不正ホルコンを前提に話を進めるなら、それはそれで俺は良いと思いますけどね。
ちなみに俺は不正ホルコンの話って事で書込みしたつもりだけど…

実際あった物だし、絶対無いなんて誰にも言えない。
主さんが仰ってるような、島割振りなんて物は無いと思ってますがね…
おそらく、特許出願されてるアレが根拠で語られてる話だと思うけど、今更 島割振りなんてリスクが高いだけ…


不正ホルコンの話じゃなくて正規ホルコンの話なら話で、正規ホルコンについて説明しますけどね。

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【25】

RE:ホルコンの割合について  評価

WHOAMI (2010年04月20日 01時53分)

>>つまり、「ホールコンピュータによる遠隔操作」が前提になっている様に感じられます。

>その不正ホルコンを前提に話を進めるなら、それはそれで俺は良いと思いますけどね。
>ちなみに俺は不正ホルコンの話って事で書込みしたつもりだけど…

つもりだと、言い訳するな。

誰もそんなこと思わんぞ。

>実際あった物だし、絶対無いなんて誰にも言えない。

当たり前やろ。何でいまさらそんなこと書く。

>主さんが仰ってるような、島割振りなんて物は無いと思ってますがね…

あるわけないやろ…と思う


>おそらく、特許出願されてるアレが根拠で語られてる話だと思うけど、今更 島割振りなんてリスクが高いだけ…


>不正ホルコンの話じゃなくて正規ホルコンの話なら話で、正規ホルコンについて説明しますけどね。

初めからそう書け、言い訳するな。

勘違いしてたの丸出しや。

素直に謝ったほうが男らしいぞ…

って、オマエ、お釜のヒーコ売りやったんやな。ゴメン。
【22】

RE:ホルコンの割合について  評価

猫×猫 (2010年04月19日 22時27分)

>ちなみに俺は不正ホルコンの話って事で書込みしたつもりだけど…

なるほど、そうでしたか。
私とは違った捉え方をしたという訳ですね。
私は、主さんがホールコンピューターというものを誤解して、あの様な質問をしたのかと思ってました。

アカギさんにとって、あの質問は

ククク・・・

だったんですね

私の書き込みは「要らぬお節介」だったんでしょうか?
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら