| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【184】

RE:私的感動を貴方に。

賭博堕天録アカギ (2010年06月23日 09時16分)
こんちゃっす。

ZZのハマーンについて激しく同意。
さすが… よく分かってらっしゃるw
名言を2つ程…

・人は生きる限り一人だよ。人類そのものもそうだ。
・強い子に会えて…。(涙

うわぁ… ジュドーとハマーンの対決、もっかい見たくなってきたw


一番好きなのは、ベタで本当に申し訳無いがZ。
次にスターダストメモリー。
やっぱキャラに惹かれますね…
クワトロ(シャアはそこまで好きじゃ無い…)とガトーの存在感はさすがです。


シード&デスティニーも個人的には好き。
F91やV辺りから、ガンダム全然駄目だと思ってたけど、この2作品は楽しめました。
DVD全部持ってます。

あのエンディングや挿入歌の被せ方がね…
興奮するっつぅか グっとくるっつぅか…
他のアニメもそういうのいっぱいあるけど、最初に出会ったのがシードなもんで凄く好きになれました。
デスティニーは…
西川貴教(T.M.Revolution)の棒読みっぷりも見所の一つ…

■ 724件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【188】

RE:私的感動を貴方に。  評価

駄犬 (2010年06月23日 09時37分)

●賭博破滅録アカギ様

>ハマーン=カーンとジュドー=アーシタ
 あの二人は、志は最終的には一緒で、もし同志であれば「ニュータイプの世界」のアダムとイブになれた存在だと思うんです。
 意地と立場でぶつかりあいつつも、多分あの作品というか宇宙世紀の中で一番心が通じ合った二人なんじゃねえかな、とか思ってます。

>Z
 俺も嫌いじゃないんですよ、全然。でもねぇ、ここまでもてはやされたり「Zに比べてZZはゴミ」みたいな意見聞くと「表に出ろ」となりますw

>ガトー
 恐るべき存在感ですよね……外伝に近いエピソードでありながら下手すりゃ正史の連中食っちゃうんですから。俺も大好きですし、「ガトー」そのもののイメージともなった「サイサリス」の凶悪な面構えも大好き。
 ガンダムVSガンダムを最初にやった作品である「0083」ですが、そんなんよりも「ガトー」を生み出した事のほうが素晴らしいと思う所存。あとバニング大尉。ニナは死ね。

>F91やV
 あれー、駄目すか?俺特にVは大好きなんですけど……w
 Vはイイですよー?容赦なく人がバンバン死にますし、どんどん敵も壊れていきますし。
 もっとも容赦ないガンダムですが、最も戦争に近いガンダムかと思っております。

>種&種運命
 種はまだしも、運命は俺は……w
 ってか種も、「初代焼き直し乙」って感じなんですけどね……w
 ただ、「種」は主人公が中盤最低だったり、ナタルさんの最後が異常にカッコよかったりと見所も多いかなーと。
 「運命」はとりあえず俺のザクとドムに謝れ。話はそれからだ。

>西川
 初代のシャニに比べりゃ全然マシでしょw
「おまえ、おまえーーー」
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら