| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【155】

RE:まさごです。

まさご (2012年03月04日 11時27分)
皆さん、おはようございます。

 最近は、なるべく家族で話をするよう心がけています。まぁほとんどがパチンコの話になってしまいますが(汗)

 実は母も、父と付き合っていた頃、よくパチンコに連れて行かれたそうです。父は「パチデートだ」と言いますが、母はかなり嫌だったようです。

 でも父が指定する台を打って、ほとんど負けた記憶はないと言ってました。母は、「何で隣じゃないの?」といつも思っていたらしいですが・・・

 ミルキーバーの話をしたら食いついてきました(笑)

 父も権利物はかなり好きだったみたいです。

 ミルキーバーでのホームラン(父は何故か10万以上勝つことをホームランと言います)は数えきれないと言ってました。

 ただ、権利中に280回もハマって、当たった時よりも出玉が減ったこともあったそうです。

 「無制限」という機種もよく打ってたそうです。この台は大当たり確率1/374で(よく覚えてるなぁ)、朝一1回転で当たったこともあったそうです。

 この時はさすがに大勝ちを期待したそうですが、逆に台にホームランを打たれたと言ってました(笑)

 権利物と言って一番思い出に残っているのは「悟空伝説」という2回権利物だそうです。

 年末にグランドオープンしたお店に5日間通って、40万以上勝ったそうです。42玉交換です。

 父曰く、「この機種のボーダーはたしか18回くらいだと思ったんだけど、この5日間は35回くらい回ってたなぁ。ちょくちょくフルオープンして出玉削ってたけど、それでも負ける気はしなかった」

 それからは3ヶ月ずっとこのお店に通って200万以上勝ったそうです。年明けからはその機種は打てなくなったけど、現金時短機で手堅く勝ってたそうです。

 現金時短機が好きだなんて、やっぱり親子?(笑)

 マジカルチェイサー、めぐみ工務店、ぽんぽこりんえもんなど。

 そして、ぽんぽこりんえもんを打っていた時のこと。この機種は時短中に止め打ちしないとかなり玉が減るので、時短中はずっと止め打ちをしていたらしいのですが、それを注意されたそうです。店員がいなくなったらまた止め打ちをしてたらしいですが、3回目はとうとう「帰ってくれ」と言われたそうです。

 止め打ちは客側ができる数少ない技術介入なのに、それさえもダメだと言われることもあるんですね。

 私だったら絶対納得いかない!!

 でも父は、「店にとってオレは嫌な客。まぁしょうがないだろうな。でも店に対して一切の文句はないし感謝してる」

 おぉ、何か大人な発言だ。

 私はいつも止め打ちしていますが、今まで注意されたことはありません。今でも止め打ちとかで注意するお店とかあったりするのでしょうか?

■ 420件の投稿があります。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【156】

RE:まさごです。  評価

ウニョラー (2012年03月04日 17時27分)

ミルキーバー知っていましたかw

当時の権利物打ってる人なら間違いなく知ってると思います。
若い人もおじさんもかなり打っていました。
確変中でも電チューは無いし、ヘソも賞球は無いので玉はどんどん減っていきます。
当たり3回で6000発ですが、5千発あればいい方でした。
当時打っていた店では最初の1箱で次の当たりが引けない場合は店員が当たるまで回してくれるという、今では信じられないサービスがありました。

めぐみ工務店も懐かしいなぁ。
357で次回までの時短、良く打ちました。
現金時短機の王道機種ですね。

「無制限」というのは恐らく、終日交換しなくてもいいという台じゃないでしょうか?
今では強制交換無しの止め時も自由なのが当たり前になっていますが、
昔はラッキーナンバー制というものが普通になっていて初回が単発図柄なら当たり終了後に即交換で
確変当たりなら「連続挑戦中」という札を縦に刺して、通常図柄で確変が終わると札を横に刺します。
そして札が横の状態で468で当たると交換というものでした。
(なぜか2だけはセーフのヨーロッパ交換と言ってました。)
札が横の状態で確変を引くと札が縦刺しに復活します。

そして店によっては初回が7図柄で当たると「無制限」という札を刺してくれるところをありました。
この場合は現在の営業体制と同じで止め時も自由です。
イベントで台の島の中で何で当たろうが先着3名に無制限というのもありました。
大工の源さんや、モンスターハウスなど一島20台とか普通でした。

今ではパチンコやスロットもアミューズメントパークみたいな扱いになっているので若い女性もかなりいますね。

あと、これも無駄知識ですが
昔の台は平気で女性の裸が出たりする台もありました。
(ミルキーバーも最終ラウンドにディーラーが全裸になります)

今では規制でパンチラすら出すことがだめになっています。
水着や、乙女の萌えカットがぎりぎりのラインみたいです。
女性が打っても恥ずかしく無い台という感じになっていますね。

止め打ちですが、注意されるところはまだありますね。
個人的な偏見だとグループ経営では無いような店で
店員が暇そうに後ろを通過するような店は注意されます。
マルハンやダイナムではまず注意されないですね。

あと、機種にもよりますが
当たりが物理的な役物(クルーンでVが回転しているもの)の場合は結構狙えたりするのもあるみたいなので
止め打ちしていると注意されたりします。

羽台もラウンド継続させるためには技術介入必須なので場合によっては目を付けられるかも。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら