| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【154】

RE:私的感動を貴方に。

H是都N (2010年06月18日 18時11分)
どうも皆さんこんにちは。

ジャンル: ゲーム
タイトル: ワンダと巨像
ハード:  PS2

命を失ってしまった自国のお姫様を蘇らせるため、愛馬であるアグロを駆り古より伝わる禁断の地へと旅立つ主人公ワンダ。
死者を蘇らせるカギと言われる伝説の剣を武器に、禁断の地で神と畏れられる巨像達との孤独な戦いの中で彼を待つものとは・・・?

ゲームシステムは至ってシンプル。
剣をかざして光の導きから巨像のありかを探し、そこに向かって馬で走り、巨像を見つけたら弱点を見つけて刺し殺すだけ。
元来のゲームにあるはずのザコ敵とのバトル、情報収集・買い物・宿を取るための町や村等の類は一切ナシ。
BGMが流れるのは巨像絡みの場面のみで、それ以外は主人公の声、風の音、馬のいななき等のSEのみ。

それなのに、それだけなのにこのゲームはヤバ過ぎなんです。

そびえ立つ古代遺跡、どこまでも広がる雄大な草原、底が見えないほどの断崖絶壁などの神話を思わせる荘厳なマップをうろつく解放感。
目と耳で巨象の気配を感じ取り、いざ巨像と対峙・・・細かな動きやギミックから弱点を探し一撃必殺クラスの太刀を浴びせるパズル要素を含んだ爽快感。
旅に疲れたら愛馬と一緒にちょっとお散歩もいいさ、芳醇な木の実や珍しいトカゲを見つけて食べてはちょっとずつ自分を強くしていく成長感。

もし興味を持たれた方は余裕があるときに時間をかけて「一切攻略サイト等を見ずに」じっくりプレイしてみてください。
きっと満足いただけるはず。

同じ制作チームが作った「ICO」というタイトルもあり、ちょっとシステムは違いますがこちらもガチでお勧めです。

PS3でも現在同チーム制作のゲームが開発中・・・いち早く予約してゼッタイ発売日に買ってやるんだからっ!

■ 724件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【158】

RE:私的感動を貴方に。  評価

駄犬 (2010年06月20日 12時28分)

>ワンダと巨像
>ICO

 PS2屈指の名作二本まとめて来ましたな。
 特に「ICO」はめっちゃくちゃ面白くて、俺は震えましたよ。更には宮部みゆき氏の小説がまた出来が良くって。
 「ワンダと巨像」はCMで巨像が崩れ落ちるシーンだけでイキかけました。凄いわあの作品。
 とりあえず巨像さんの「目」が焼きついて離れません。後馬が賢すぎて吹いたw


 とりあえず、
「ゲームって楽しめるもんだろ、テメエで動かして」というコンセプトに忠実に作られており、どこぞのムービー再生ソフトを量産するシリーズには爪の垢でも煎じて飲ませたい所存。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら