| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:ククク… 103%

す一す一す (2023年05月02日 15時28分)
ククク…
1988年京都4歳特別(1着オグリキャップ)
「さあ内から、内から一気にオグリキャップ! 3戦3勝もう間違いなし! これは強い!本当に強い! 」
(杉本清アナウンサー)
1988年マイルCS(1着サッカーボーイ)
「外からサッカーボーイが突き抜けた!サッカーボーイが先頭に立った!
さあ差は開くか!開いた!差は開いた!これは恐ろしい馬だ!
差は開いた!3馬身から4馬身!3ヶ月半ぶりも、18キロ太めもいとやせず1着サッカーボーイ!
1分35秒3!1分35秒3!恐ろしい馬です! 」
(杉本清アナウンサー)
1989年菊花賞(1着バンブービギン)
「盾の無念を菊で晴らした南井克巳騎手! 盾の無念を菊で晴らしました!バンブービギン!
バンブーアトラスの無念もこれで一気に晴れました! バンブービギンです!強い!」
(杉本清アナウンサー)
1989年マイルCS(1着オグリキャップ)
「このあたりで外から外から白い頭巾バンブーが抜けてきた! バンブーメモリー!
そして内からオグリが伸びるのか! 内からオグリが伸びて来るぞ! 内からオグリが伸びて来るぞ!
バンブー先頭だ!バンブー先頭だ! そしてオグリキャップが2番手に上がってきた!
外からルイジアナピット!ホクトヘリオスが差を詰める! しかしこの2頭だ!この2頭だ!
さあバンブーが逃げた!バンブーが逃げた! オグリが負けられない! オグリが内からすくう!内を突く!
内か外か〜!僅かに内か! 僅かに内オグリキャップか!バンブーメモリーか!
負けられない南井克巳!譲れない武豊! この2頭の一騎打ちになりました! 」
(杉本清アナウンサー)
1990年宝塚記念(1着オサイチジョージ)
「オサイチが逃げた!オサイチが逃げた! オグリキャップ懸命に追い込んで来る!
オグリピンチ!オグリピンチ! オサイチジョージ先頭だ! オグリ頑張れ!オグリ2番手!
外からヤエノムテキ! しかしオサイチだオサイチだ!オサイチジョージ〜! オグリキャップは2着〜! 」
(杉本清アナウンサー)
1990年菊花賞(1着メジロマックイーン)
「マックイーンが先頭に立った!メジロ両馬の争いか!一角を、 一角をホワイトストーン崩したか!
ホワイトストーン崩した!2番手に上がった!マックイーン先頭だ! マックイーンだ、 マックイーンだ!
メジロでもマックイーンのほうだ〜! 内田浩一ガッツポーズ!
メジロマックイーン!兄弟制覇です!メジロマックイーンです!」
(杉本清アナウンサー)
1990年エリザベス女王杯(1着キョウエイタップ)
「お〜キョウエイタップだ!18番のキョウエイタップ!キョウエイタップが完全に先頭に立った!
キョウエイタップだ!キョウエイタップだ!18番、お〜ゴールに入る前から横山典弘ガッツポーズ!
キョウエイタップ〜!内をすくったキョウエイタップ!
トウショウアイは大外から、しかし内をすくったキョウエイタップ! 1週間遅れの18番です!」
(杉本清アナウンサー)
1990年マイルCS(1着パッシングショット)
「馬ごみへバンブーが入って来る! バンブーが入って来る!伸びるか! これから馬群を割れるか!
馬群を割れるか!割ったか! 外からパッシング!パッシングが先頭に出ているぞ! パッシングが先頭!
パッシングショット先頭! バンブー懸命に追う!バンブー懸命に追う! バンブー懸命に追うが届かない!
・・・届かない!・・・ものの見事に決めたのはパッシングショットです! 」
(杉本清アナウンサー)

■ 1,318件の投稿があります。
133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:ククク… 103%  評価

賭博破戒録アカギ (2023年05月02日 16時07分)

 ミスターシービー
 俺… 3歳やんwww

 シービーの後にシンボリルドルフなんやね。
 かっこえぇよね。

 「ニホンピロウイナーは京都で7回走って負け知らず! 今年は文句なし!今年のほうが強かった! 」
 かっこえぇわ… 今年の方が強かった! 
 杉本清アナウンサーのワードセンスよ。
 誰が勝ったらコレ言うって絶対決めてるよね。

>1986年マイルCS(1着タカラスチール
>1987年阪神大賞典(1着スダホーク
>1987年菊花賞(1着サクラスターオー)
>1987年マイルCS(1着ニッポーテイオー)
 すまん、あんま分からん。 
 ゲームでもあんま記憶無い。
 タカラスチールはギリ分かるか…

 芦毛の怪物オグリキャップ
 名馬中の名馬。日本を沸かしたんやろ…
 リアルタイムは全然分からんけどw
 
 サッカーボーイ
 競馬ゲームしてるヤツは知ってるのよ。
 記憶だと種付け料安いからさ。序盤で使う。
 ちゃんと強いんやねwww

>1989年菊花賞(1着バンブービギン)
>1990年宝塚記念(1着オサイチジョージ)
 しらんw
 ってか、まだ俺9歳…

 出ました、ターフの名優メジロマックイーン
 かっこいいわ。
 これね。高校の頃、ツレの家で泊まりこみで徹マンとかやってたのよ。
 そのツレが競馬ハマってて、ある日にメジロマックイーンのポスターをデカデカと貼ってあったんだけど…
 それがカッコ良くてさ… カッコいいってか美しい。
 それが競馬との最初の出会い。
 リアルタイムは全然知らんけど思い入れはあるんだよね。
 実は福本先生を教えてくれたのもそのツレ…
 そして今ハンネをアカギにしてこのキャラになってるから、何か俺に恨みあるならそのツレを怨む事やねwwwww

>1990年エリザベス女王杯(1着キョウエイタップ)
>1990年マイルCS(1着パッシングショット)
 知らん…

>吉幾三
 あのテクノとか歌ってる人よね?
つttps://www.youtube.com/watch?v=VjCjVwdNaSI
133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら