| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:大阪で等価交換禁止

近隣住民 (2011年09月08日 18時11分)
いや〜一般景品も含めてというか、区別することは出来ないんで、
当然それも含めてって事だと思いますが、特殊景品を言ってるのは明らかでしょう。
一般景品を市場価格で仕入れる店も有るかもしれませんが、問題になるほど多くはないでしょう。

で、「製造元を通じて大阪府下の小売店で販売されている同一賞品の価格を調査したもの」とあるわけですが、
どこの店でも置いてあり、かつ一番取引量の多い特殊景品の価格は算定しない・・・と言うわけにも行かないでしょうから、
何かしらの基準となる「市場価格」と言うものを出している筈となるわけですが、
その算定方法は上にある通り・・・

となると、小売店が存在する事になるんで、その小売店があるのなら見てみたいと。


追記
あ、「安売り禁止」って考えもあるわけね・・・
でも安売り禁止だとすると、「いわゆる等価」とは言わないと思う。
「いわゆる等価」=特殊景品をさしてると思う。

■ 13件の投稿があります。
2  1 
【12】

RE:大阪で等価交換禁止  評価

猫+猫 (2011年09月08日 18時19分)

>いや〜一般景品も含めてというか、区別することは出来ないんで、

そうなんですか、特殊景品も含めるんですか。
「市場価格」とか「小売価格」とかは特殊景品には縁のないものとばかり思ってたんで。
まぁ、金地金なら「市場価格」もうなずけますね。
うち等の方じゃ馴染みが無いですけど。

それなら、1個前で書いた疑問の「弊害」も納得できますわ。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら