| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 20件の投稿があります。
<  2  【1】 
【10】

RE:小役カウンター  評価

sense (2011年10月21日 05時58分)

小役カウンター禁止の店はどういった理由がおおいんでしょうか?
【9】

RE:小役カウンター  評価

大王イカ (2011年10月20日 22時34分)

今のスロットなら知識があればボーナスが入ってるかどうかは判別しやすいよ。まあ連続でレア役引いてどっちかわからないケースなんてあんまりないから影響は小さいけどね。


駄犬君の説明ならスイカでボーナスが確定した後でスイカを引いた場合はボーナス契機で判別してるだけの場合ならカウントはしないほうがいいよね。

データで分母の小さいのと大きいのどっちを重視するかによって違うから。
【8】

RE:小役カウンター  評価

駄犬 (2011年10月16日 17時01分)

気持ちは凄く良くわかりますよ。
実際、「これ多分6……なんだろうなぁ畜生!!」って言いながら金を入れ続けるのは辛いってのも良くある話ですし。
設定看破というものは基本的には自分で楽しく打つ指針に使うもので、あくまで娯楽として対価を払って楽しむのを是とするなら別にせんでも良いものです。
出なきゃ帰る、出たら流す。これも決して悪くは無いですから。

ただ、ボーナスは順調に引けているけど、これこのまま打ち続けて大丈夫だろうか?とか、そういう時に判断材料の一つとして小役確率から設定を予想して進退を決めるというのは有効な手段ではあります。
設定看破というもの自体もパチスロの面白さの一つだという人もいるでしょう。ですので、あくまで自分の判断で進退を決めるのがパチスロというか遊戯全体の基本ですので、それの材料の一つにすれば良いだけですよ。
勝率100%の設定はありませんしね。

回すスピードは慣れてくれば自然と速くなるでしょう。1時間に800Gくらいなら普通にこなせるようになります。液晶ガン見とかしてたら話は別ですが。

いずれにせよ、自身が打っていて一番苦痛を産まない方法をとれば良いのであって、「カウントせずに捨てたらやっぱり高設定だった、悔しい」「カウントを信じて頑張れば出たかもしれない、悔しい」といいたく無いのならすれば少しは気持ちが楽になるんじゃない?というだけの話ですよ。
一日単位のパチスロ、特にART全盛の今の時代はヒキが結局最重要項目なんてのはザラですしね。
【7】

RE:小役カウンター  評価

主はお怒りデース (2011年10月16日 16時43分)

>分母としてカウントもしません。

分母としてカウントしないのなら別に問題は無いと思いますが、それには成立ゲームを完璧に見抜く必要があります。
台に備え付けられているカウンターは成立後もカウントを続けてますので、揃えるまでカウントするのが無難だと思います。
前にも書きましたが、リプレイ以外の小役確率は変えることが出来ません。
極端な話、設定判別だけが目的なら、ボーナス成立後のリプレイ高確率な状態を利用して設定判別に必要なゲーム数を稼いで小役確率のデータを取ってもいいのです。
【6】

RE:小役カウンター  評価

紅い彗星 (2011年10月16日 16時14分)

沢山の回答を誠に有難う御座いました。

これからは、自信をもってボーナス確定後もカウントしたいと思います。

信頼できる回転数ですが、私は回すのが遅くて1時間当たり500〜600G位かかります。しかも、ちょっと勝ってると『これが無くなったら嫌だなぁ…』とか『今だけ確率がいいだけでこれから収束(ハマる)するんじゃないか?』等と弱気になってしまいます。そんなんならパチスロするなと言われそうですが…。
【5】

RE:小役カウンター  評価

サラミス (2011年10月16日 14時51分)

>なぜなら、ボーナス確定後にまたボーナスを引く事はありませんので、ボーナス図柄を揃えるまでは別ものだと思います。

多分重複小役の事仰ってると思いますが、
ボーナス後も出現率変わりませんので安心してカウントして下さい。
【4】

RE:小役カウンター  評価

駄犬 (2011年10月16日 14時43分)

何ででしょうか?
小役は別にボーナスとは関係ないですよ?
例えば、スイカ重複でボーナスを引いてからのゲームが10Gあったとして、その間に例えばスイカ+ボーナスってフラグを引いたとしても、その「ボーナス」の部分が切り落とされるだけで、引いたスイカは単純にスイカ確率で抽選されたものを引いただけなんだから、カウントすべきじゃないでしょうか?
ボーナス確定時点でストップという事ですが、何で引いたか、ボーナス契機を完璧にわかる機種(完全告知機等)ならそれも可能でしょうが、実際に打っていれば「あれ?このボーナスって結局どっちで当ってたんだろう?」なんて展開ザラじゃないですか?

いずれにせよ、別モノって考え方はちょっと理解できません。リプレイ確率が上がる機種とかで、リプレイをカウントするとかは当然間違いですが、そうでも無いなら別モノになるわけがない、というか五号機規定でそういうのは出来ないので。
【3】

RE:小役カウンター  評価

めろりあん (2011年10月16日 14時26分)

前の2人はカウントしていいとの事ですが。
はたしてそうですかね?
僕的にはボーナス確定時点でストップです。
なぜなら、ボーナス確定後にまたボーナスを引く事は
ありませんので、ボーナス図柄を揃えるまでは
別ものだと思います。
当然、確定後から図柄を揃えるまではゲーム数を
分母としてカウントもしません。
【2】

RE:小役カウンター  評価

主はお怒りデース (2011年10月15日 22時28分)

>ボーナス確定からボーナスを揃えるまでに引いた小役

ボーナス確定後でも、リプレイ以外の小役確率は変わりませんので当然カウントします。

>次に確率をみるのには最低何千G必要なのかです。

以前、雑誌で見た情報ですが、信頼するに足る小役確率に収束するまでに必要なG数は、分母×分母×100だそうです。
例えば、1/7ぐらいの小役だと、7×7×100で4900Gぐらいだと設定判別をするのに信頼しても良いそうです。
しかし、実践ではそんなに回してから判別していたのでは話になりません。
500Gごとまたは、1000Gごとぐらいで確認しながら打ち、高設定の小役確率から外れそうなら早めに見切りを付ける様にしましょう。
また、設定差のある小役をまとめて合算確率で見ることによって分母が小さくなりますので判別するのに必要なG数を少なく出来ます。
しかし、分母の大きな小役は確率が荒れやすく収束しにくいので、個別と合算の両方で見ることをオススメします。
【1】

RE:小役カウンター  評価

駄犬 (2011年10月15日 19時19分)

俺のわかる範囲で。

>ボーナス確定から揃えるまで
 はい。そこも通常ゲームで小役そのものは抽選していますから、カウントして大丈夫です。というかカウントしないと意味が無いです。


>最低ゲーム数
 機種にもよりますし、何を指針にするかによると思います。例えばエヴァで、ベルを一番に見る、スイチェを一番に見る、三役合計で見る、ボナ確と当選契機で見る等、自分の中で何を一番に据えてるかによって一番重要視する項目が変わると思いますし。
 全部が平均的に設定を示唆する数値に落ち着くのはかなりの試行が必要で、一日程度じゃ荒れる事の方が多いでしょうから。
<  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら