| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:店が丸儲けしてしまう静岡

マダムにゃん (2007年11月25日 16時35分)
どこの店も経営は厳しいみたいですね
よくGパの事を書く方がいますが、私は定期的に利用しています。1ヶ月の収支をプラスにするには貯玉も利用しないと難しいですね。現金投資だけで凌ぐには厳しいです。
ところで、今日はアクエリオンが打ちたくて某店に行きました。回らなくて、1箱なんと78回転なので、突確抜きで7連荘でやめて帰ってきましたが、悲鳴が出そうなのは周りの人の投資の仕方です。私の台より半分以下の回転数で打っているって正常なら考えられませんよね。でも、そういう人がたくさんいるんです。どこそこの店が出ないとか、出さないじゃなくて、やはり自分のお金の使い方をもう少し考えた方がいいですよ。

■ 14件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:店が丸儲けしてしまう静岡  評価

出ん玉 (2007年11月25日 18時36分) ID:RwRmVvIm

同感ですね。
ですが、店側にも問題がありますね。
皆さん、そこでどうですか、PSIO(遊技産業不正対策情報機構)というのがあります。
仕組みは、パチンコ店の不正と思わしき投稿を月ごと整理して各都道府県の警察本部に提供してることです。
面白いことにその機構の全国不正投稿によると2003〜2005年まで静岡はベスト10に入っていませんでしたが、2006年度は9位にランクインです。
これは、静岡のパチンコ人口増加もありますが、店舗の増加も加速化され当然不正投稿が増えたのではないでしょうか。
遠隔と思わしき疑い、出玉の数の疑い、お薦め台のガセ、ガセイベント等これからあまりにも過剰な店舗は
叩いていきましょう、な〜んてね。
ぱち業界はあくまで薄利多売でいきましょうよ。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら