| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

陽のあたる場所♪

ドクターイエロー (2010年08月29日 05時03分)
タイトルの通りです。
誰でも好きな時に、何でも書き込んで頂けたら幸いです。
ただし、中傷等は、なしでお願い致します。
パチ、スロ以外の愚痴などもOK^^
大人のマナーで少しずつ進めていけたらいいかな〜?
宜しくお願い致します♪

■ 18件の投稿があります。
2  1 
【18】

RE:陽のあたる場所♪  評価

さくらみずほ (2010年09月06日 22時09分)

電車でGOですか…
なつかしいですね。

初代のは打ったことありませんけど。

2代目のは、何回か当たったような気が…
でもはっきり覚えてません。
なんせ、やっぱしほとんど打ちませんでしたので。

でも、電車の模型が右から左から登場するのは、かわいかったですね。
それよりも、結局は画面上を横切るアニメの巨大電車のほうが信頼度が高いてのは、ご愛敬でしょうか。

遮断機が下りてくるのも、おもしろかったですね。
画面の縦幅に合わせたせいか、横になっても反対側まで届いてなかったのが残念で。
どうせなら、左右に設けて、きちんと閉まるようにしたらよかったのに…

と、今更の話題をしてしまいました。

今、設置してるお店、あるんでしょうか?

…と思って検索をしたら、まだ数店舗に残ってました。
ほとんど絶滅危惧種ですけどね。

なんてことよりも、さらに驚いたことが!!

これ、パロットでも出てたんですね…
知りませんでした!
打ってる人、居るのかな?
これも、絶滅危惧種ですけど。

パロットと言えば、花月伝説はたまに打ってたんですが…
パチンコの初代花月そのものが、好きでした。
いい台でした…
そのまんまでの復活を希望します。
無理なのかなぁ…
【15】

RE:陽のあたる場所♪  評価

さくらみずほ (2010年09月01日 22時40分)

また登場させていただきました。

こんばんはです。



◆◆ ドクターイエローさま ◆◆

夜中の0時過ぎに晩御飯ですと?

>昨日は非番だったので
何やら、特殊なご職業に就かれていらっしゃるようで。

お子様も、鉄道好きでしたか。
お父さんの血を引いてますね。

>メトロと都営は全て乗せてあげたので、これからは、私鉄かな。。
むしろ、全国の地下鉄に乗せてあげましょう。
札幌、仙台、東京(済み)、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡と、こんだけでしたか?

>さすがですね^^
いえ、一度乗れば、誰でもわかることですので。

>500系が一番好きなのですよ〜♪
嬉しいお言葉♪

>今は、ネットでポンで何でもわかりますしね。。
そうなんですよ。おもしろくない…
時刻表を調べまくって、誰も予想しないような順序を見つけ出すのが、密かな楽しみと思うのですが。
と、普通はこういうこと考える必要がないんですよね。



◆◆ 猫X猫さま ◆◆

>欄外の駅弁は要チェックでしたね。
うわ!
そこをチェックされてたとは…
相当な通ですよ。

>そんなに食えねぇよ! ・・・悩みの種でしたね(爆)
おっしゃるとおりで。

実は私、食に関しては、かつてはさっぱり興味なくて。
旅行しても、駅の立ち食いそばで済ましてました。
なんでしたら、Kioskでパンとか。

最近、ようやく駅弁を食うようになりました。
それでも、内容よりもむしろ値段で選んでしまうという、だらしなさです。

実は、最近の旅行の楽しみの一つが、名産品をつまみにビールを飲むことで、これが食事代わりです。

あとは、立ち食いそば(やっぱり)

>青森→大阪は札幌からの帰りに「白鳥」に乗りました。
私も、青森から大阪まで全線、乗ったことあります。
自由席特急券を新大阪まで購入して。
さらに、それと一緒に新幹線自由席特急券を、新大阪から新神戸まで購入して。
理由は…もうおわかりですよね。
弁当代が浮きました♪







ところで、最初に私が一言書き込んでしまったばっかりに、こちらのトピが鉄ちゃん化してきたような…

主さまには、他の展開も求められていらっしゃったでしょうに、申し訳ない。

鉄ちゃん化したトピ…鉄の板…鉄板!
おぉ。パチやスロの遊戯中の身にはめちゃくちゃありがたい言葉♪

しかし?トピとなると?
他の方々が、なかなか参加されにくいかも…

他の話題もお話できるように、努力いたします。…て、変か?

今日のつぶやき「職場にて、4年くらい前に買った50円の帽子をかぶってたら、事務所の人達に受けた!」

失礼いたしました。
【11】

RE:陽のあたる場所♪  評価

さくらみずほ (2010年08月31日 13時52分)

こんにちは。



◆◆ 猫X猫さま ◆◆


>時刻表が「座右の銘」だった頃も・・・、
相当なマニアとお見受けいたしましたが。
もしかしたら、時刻表は「見る」物ではなく「読む」物ではありませんでしたか?

>よく、どこそこへ行ったつもりで時刻を追いかけていました。
実は、私もそのような時代がありました。
どんな列車が走ってるかはわかりませんでしたが…
列車番号を見て、電車か気動車か客車かくらいの判断しかできませんでしたが、想いを馳せておりました。

>トワイライトエクスプレスに乗った事です。
いいですねぇ。
お一人というのが、残念でしたが…もちろん、どうせならスイートに二人で乗車したいところでした。

>因みに、一番の自慢は
昔々、「急行きたぐに」で大阪から青森まで乗り通したことがあります。
当時はまだ客車で、大阪から青森まで運行してましたから…て、何年前の話だ?
そのときついでに、函館から札幌まで、夜行の快速にも乗りました。

>「気まぐれ乗車券」「迷い家ステーション」
存じておりませんでした。
調べてみたら、心を打つような味のある作品のようですね。
どこかで一度、見てみたいものです。
ありがとうございました。



◆◆ ドクターイエローさま ◆◆


>西から戻ったDRは東京駅からいったん、大井の車庫へ移動するはずなので、新米さんの練習かてらだと勝手に感じてました。
そうなんですか。
入庫するための運転を、女性が担っていたということなのですね。

>手を振ったら、応えてこれたので、さらに^^な気持ちでした。。
JR東日本て、サービスがいいんですねぇ…
あ!新幹線なので、JR東海でした。

>いつれも東日本管轄、西日本管轄で細かい編成が色々あるようです。
やはり、お詳しいようです。
N700系は、窓際の席にAC100Vのコンセントが付いているので、便利です。
でも、一番好きな新幹線は、500系であります。もはやこだまでしか遭遇できないのが誠に残念で。
というより、スピードに特化した列車を、なぜにこだまに転用しているのか、未だに理解できません。





では。
今日はつぶやきません。
【6】

RE:陽のあたる場所♪  評価

さくらみずほ (2010年08月30日 20時31分)

こんばんは。


どうやら混乱させてしまいました?



◆◆ 猫X猫さま ◆◆


>多分誤解されてると思うので少々お節介を。
ありがとうございます。
全く厭味がなく、それでいて端的にご指摘をされていらっしゃる。
感服いたしました。

>さくらみずほさんも、ハンネと「鉄ちゃん」の引用から鉄道ファンの印象を受けます。
そうおっしゃる猫×猫さまも、御同輩ですね。
そうでないと、このような推察はできないのではないかと、勝手にこちらが推察しております。




◆◆ ドクターイエローさま ◆◆


>鉄道ファンといえば、そうかな〜という程度ですが、
いえ、鉄道に関してはさらにもっと深い愛をお持ちとお見受けいたします。

>先日、はじめて、DR(T5)を見て感動しました。
これはおそらく、「噂に聞く黄色の新幹線を見て感動した」のではなく、「ドクターイエローのT5編成を見て感動した」の意味ですよね。
興味のない人は、何編成であろうが「あ、黄色の新幹線が走ってる!」という珍しさを感じるだけと思います。

>余談ですが、運転手さんが女性でした。
珍しいですね。
JR西日本ですか?

>勘違いしてしまって、本当にすいませんでした。。
いえ、とんでもない。

>せっかくですので、たまに寄り道されてください♪
ありがとうございます。
気まぐれなもので、なかなか登場しないかもしれませんが、よろしくお願いします。






では、今日のつぶやき。

「九州新幹線が全通する日が待ち遠しい」
【3】

コテハン  評価

ドクターイエロー (2010年08月30日 16時55分)

テスト
【1】

RE:陽のあたる場所♪  評価

さくらみずほ (2010年08月29日 09時44分)

はじめまして。

主さまは、もしかしたら鉄ちゃんなのでしょうか?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら