| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

遊戯産業健全化推進機構とはなんですか?

ぺんぺんタイムズ (2014年10月31日 09時33分)
業界の事が全く分からないので質問させて下さい。
そもそも、遊戯産業健全化推進機構ってどんな機関なんでしょうか?

せっかくホールの検査をしても、不正やそれに準ずる行為をしているホール名を敢えて伏せています。
正直、具体的なホール名を示して貰わないと、今後も打ち手側が被害にあってしまい意味がありません。

パチンコの不正は殆ど無いみたいだけど、スロットの不正はまだまだ多いとの事で
一目で不正と分かる物から、かなり巧妙なものまで色々ある様です。
やはり、そう言った店には近づかない様にしたいので、是非ともホール名を公表して欲しいです。

また、計数器については最近は、しっかり掃除やメンテナンスされマイナス誤差が少なくなっていると
書いてありますが実際はどのくらいの割合で誤差が出る物なのでしょうか?
(1万枚流したら100枚マイナスとかそんなレベルでしょうか?)

基本的に打ち手は機械を信じるしかありませんので、
1枚2枚なら見逃せても、それが毎回とかの頻度になってくると納得がいきません。


[遊戯健全化推進機構の資料URL]
https://www.suishinkikou.or.jp/image/20140521.pdf

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【28】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

ありゃまぁ (2014年11月09日 10時54分)

https://www.suishinkikou.or.jp/
【22】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

するする (2014年11月06日 23時29分)

初めまして
この団体さんて、警察関係の天下り団体では
(勝手に思っていますが)不正する店と、監督する所が繋がってるので、好き放題 フィーバー状態では

 玉計算機ですが、店の上の者が知らないはずは無いですよね
 コネクター外れにくい形になってますから
 店が、お客様に対して謝りを入れないのは おかしいです
 例え機械がおかしくても 
【17】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

ぺんぺんタイムズ (2014年11月04日 13時03分)

眠り猫さん

>>ざっくり言ってしまうと・・・警察の検査の手間をホール側で代行している感じです^^;

警察の検査の手間をホールが代行する事で、ホール側に何のメリットがあるのか不思議ではありますが
消費者を守るための組織てなわけではなさそうですね。

また、計数機に関してはMr.ヘタレさんの情報提供より、まだまだメンテ不足やそもそもの不正等により
マイナス誤差が発生する様ですね。打ち手としては、定期的に貯玉をそのまま流すなどして計数機に誤差が
ないかチェックするしか自衛手段はなさそうですね。

でも、銀行の計数器なんて誤差が出ないのが当たり前なのに、
なんでホールの計数器はメンテ不足等で簡単にマイナス誤差がでるのか不思議ですね。
(やっぱり意図的にマイナス誤差を出るようにしているのか。
 この辺の違いが、客には解らず不正していると思ってしまう原因の一つかもしれない。)


元従軍慰安夫7 さん

>>「読んで字の如し」・・・でしょ?
>>「遊技産業」とは、パチンコ玉にしろスロットメダルにしろ「換金」を前提とした博打ですから・・・イカサマやごまかしが胴元側と打ち手側の双方に入り込みます。

「読んで字の如し」なのは理解していたんですが、胴元側と打ち手側の双方のための中立的な組織か
それとも胴元側だけを守るための組織なのか、形だけの組織なのか色々と疑問だったもので質問しました。

公的な機関であれば消費者のために、真面目に仕事をしてくれてるとは思うんですが
ISO審査機関の様に、民間の形式だけの団体では不正もなにもあったものではありませんからね。

税務調査なんかは公的機関なので、本当に真面目に仕事をしていて公務員だからと言う理由で
会社側が食事を用意しても、「外で食べてきます」と言って、その辺のボーダーラインは超えないんですが。
やっぱり、ISO審査員とかは、平気で高級な弁当とかを食べていきます。

結局、公的な機関以外は形だけのもので、その辺が知りたかったのですが
眠り猫さんの回答により、ホール側の機関との事でしたので、消費者側のための組織で無い事が確認できました。


一之瀬君さん

>>ホールが頑張ってもメーカーがねぇ・・・・
>>メーカーが大きくなりすぎて、業界として成り立っていないいないのが現状。

確かに他に例を見ない業界ですよね。売り手の方が態度がでかい何て。
ただ、正直、ホールも客が付かない台は入れなければいいのにと思っています。
【12】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

一之瀬君 (2014年11月01日 17時56分)

ホールが頑張ってもメーカーがねぇ・・・・

抽選方法とか羽根の開放タイミングとか、やりたい放題ですからねぇ。
ギャンブル性を低く規制しても、結局昔よりギャンブル性高くなってるしw

実際何をやっても無理なんじゃない?

お客もそれに不振を持って激減してる訳だし、メーカーはそんな事言ってられない位一杯一杯だし。

メーカーが大きくなりすぎて、業界として成り立っていないいないのが現状。
【10】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

元従軍慰安夫7 (2014年11月01日 15時21分)

>そもそも、遊戯産業健全化推進機構ってどんな機関なんでしょうか?

「読んで字の如し」・・・でしょ?

「遊技産業」とは、パチンコ玉にしろスロットメダルにしろ「換金」を前提とした博打ですから・・・イカサマやごまかしが胴元側と打ち手側の双方に入り込みます。

が・・・法規上は「遊技」なので「博打」仕様での厳格さにはなっておりません。

ここに「セキュリティホール」が、大きな口をあけているのですね。

要するに、「遊技場」だから、こんなもんでいいだろ?なんですな。

だから「不正に塗れている」ので健全化を推進しようということなんでしょう。現状で健全と断言できるのならば健全化推進とは言いませんでしょ?

でも、全体の仕組み自体がいい加減なのに・・ほんの一瞬での「立ち入り検査」で浄化できるとは考えられませんから・・・これは「ポーズ」にしか過ぎないのでしょうねぇ

本気でならば・・・「計数機」や「ホールコン」などの周辺機器も含めてのトータルシステムとして「遊技システム仕様」を厳格に決めて認定すべきなのでしょう。

「立ち入り検査」なんて人力に頼ること自体が・・???ですな。

また・・パチ台やスロ機だけに限定した技術規定ではねぇ?

*卑近な例をあげれば・・・ポロポロこぼれ落ちる「パーソナルカウンターの受け口形状」なんて・・ねぇ?? バカな設計だし、行政管理方針だよね??パチ台と受け口くらいは統一仕様での完全接続にしなさいよ!!と云いたいね。

また・・景品交換時の端数はお店没収ではなくて「全数を募金機構への献金」に計上と統一するとかね。

それを「システム全体」で自動化してこそ「健全化」の第一歩と言えるのです。

パチ台自体への不正摘出だって・・・常時監視システムは組めますよ。その技術的な前提条件は既に揃ってる。

まぁ・・この類は「モグラ叩き」になりやすいですが・・常に監視側で非公表でのグレードアップすることで最終的には撲滅出来るのかと・・・。

尤もな話としては・・・鉄火場には常に胡散臭さはつきものなんだから・・・浄化すること自体が「その魅力」を減じてしまうことになりかねないのだが・・。
*「悪所の香り」をこよなく愛する自分としてはね?
【2】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

眠り猫 (2014年10月31日 17時49分)

ざっくり言ってしまうと・・・警察の検査の手間をホール側で代行している感じです^^;

なので、不正発見は注意〜警察への連絡という感じになります^^;

まあ不正と一言に言っても、故障に気が付いてないものからゴト被害に気がついてないといった物から、書類提出無しで修理をしたものや遊技台を改造したものまで多岐にわたりますから検査も手間がかかるという感じでしょうか^^;


計数に関しては計数機の新しいものなら、それほどの誤差は生まれない仕組みができてます。
誤差が出たとしても、異常を検知してすぐにエラーが出ます。

古いもの(20年以上前)だと、汚れ方によってまちまちだと思います。
ほぼ数えない物(故障レベル)から叩くなどの特定条件の時だけカウントしないものまであると思います^^;

ただまあ、あまり誤差が多いなら、検査機構が来る前にホールコンピューターの誤差玉の数が跳ね上がるので、そのまま放置している所はほぼ無いかと^^;

誤差の発生源を見つけれずに、困っているというのはあるかもしれませんが^^;
【1】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

十億を持つ男 (2014年10月31日 13時13分)

とりあえず、ここに来る奴は遊戯ってのを遊技にするくらいの常識は持とうぜ!
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら