| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ハンドル固定について 白天使パッション (2011年02月11日 14時52分)評価
皆様こんにちは。
さて、今回の質問はハンドル固定についてなのですが、
以前より、固定する前は回っていたのに、固定した途端回らなくなった、という現象を私自身感じたり、知人からもよく話を聞いていました。
これはどういった現象なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

ちなみに私は10年前ぐらいから、固定は一切やめました、
回らないよりは回った方がいいですし、ストロークの微調整、電サポ中や右打ちのストローク等・・・

固定しない方がいい! と結論付けているのですが・・・
皆様はどう思われますか?

■ 99件の投稿があります。
【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【99】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年03月07日 15時00分)

皆様こんにちは。

今回のテーマは、ハンドル固定は回転率に関係するのか?
という事でしたが、皆様の返信を見る限りあまり関係ないようですね。
どれだけストロークを安定、臨機応変に対応するか、
又、どれだけ無駄打ちを避けるか
まぁ、基本ですね。

でも、やっぱり私は今後もハンドルは固定しないと思います
人それぞれという事で。

たくさんの返信ありがとうございました。
【98】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年03月03日 15時17分)

右押し。さん

確かに時間効率良くないですから、人が7時間打ってる所を、自分は5〜6時間位しか打ってないかもしれないので、その分の差はあるでしょうね。

しかし、トータルした実働時間、つまり、実際に打ってる時間が同じだとしたら?
話が変わってきますね。試した事ありませんが。

それ程多く実験重ねた訳ではないのですが、この実験始めた当初は、時間効率の事は眼中にありませんでした。あくまでドル箱一箱あたりの持ち玉の消耗と回転の違いのチェックだったので。

でも、時間の事も視野に入れて、試してみる価値はありそうですね。
【97】

RE:ハンドル固定について  評価

右押し。 (2011年03月02日 00時33分)

あるじゅなさん

例えば、あるじゅなさんのような打ち方の場合と、常に保留2〜3で打つのとでは、
1日で考えると、かなり回転数に差が出ると思います。
その為、後者の打ち方のほうが1日あたりの大当たりの回数が多くなります。

その結果、最終的に持ち玉に影響すると考えたんですけど。


ちゃんと計算した訳じゃないので言い切れませんけど、
パチンコは長時間打ったほうが勝てるものですので。
(長時間打つっていうのは、回転数の意味です)
【96】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年03月02日 00時18分)

右押し。さん。

>よくまわした方が、最終的に持ち玉は増えると思いますよ(多分w)

ちょっと仰ってる意味が判らないのですが…。
僕は区切らず休み無く打つのと、一定の玉数ずつ区切って打つのとでは、どっちが回るか、どっちが持ち玉のロスが少ないかで書いたつもりだったのですが。
【95】

RE:ハンドル固定について  評価

右押し。 (2011年03月01日 23時51分)

あるじゅなさん

>だけど、持ち玉と回りを重視してるので、時間的なロスは気にしてません。


回りは別として、持ち玉に関しては矛盾してる気がするんですけど。。。
よくまわした方が、最終的に持ち玉は増えると思いますよ(多分w)
【94】

RE:ハンドル固定について  評価

バトルパニック (2011年03月01日 23時30分)

ちなみに私は羽根物の「おだてブタ」を打つ時は
羽根の開くタイミングに合わせて玉を打ち出してるんで
ハンドル固定しておいて「タイミングに合わせて
ハンドルの金属部に触れる」という打ち方
することはあります。

握ってて疲れるという件ですが
ハンドルの構造も関係してますね。
ニューギンだったか忘れましたが金属部がハンドルの
内側に近い所にある為
ハンドルを完全に「つかむ」ようにしないと玉が発射しない台がありました。
あれは握ってるだけで疲れました。

あと近所の店で右手に肘掛けの付いた椅子を使ってる店があるんですが
さすがに肘掛けがあると楽です。
【93】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年03月01日 23時28分)

>これだとロングリーチの時には握りっぱなしってことでしょ?

全てのリーチ時、手を離します。ステージ乗り、保留3でも手を離します。

>どっちのほうが回るかと言えば、ちょい回るかもね。
>でも、他の方が言うように時間効率悪いよ。

確かに時間効率良くないでしょうね。
だけど、持ち玉と回りを重視してるので、時間的なロスは気にしてません。
【92】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年03月01日 23時11分)

Vickeyさん、レス、有り難うございます。
猫*猫さんも指摘されてる通り、確かに時間効率良くないです。ですから、お勧めはしません。
しかし、多少時間効率悪くても、最終的に持ち玉多く確保したいので、極力玉の消耗を抑えたいです。それに、125個打ち切って最後の保留分で当たった事も多いので、個人的には保留数には拘ってません。
かなり変則的な打ち方ですけど。
【91】

RE:ハンドル固定について  評価

ガチひろ (2011年03月01日 22時44分)

>確かに長時間同じ姿勢だと疲れますよね。だったら、長時間同じ姿勢とらなければいい。それだけの話です。
>あくまで僕の場合ですが、0.5k分125個刻みで休みながら打ってます。これなら長時間握りっぱなしにはなりません。

これだとロングリーチの時には握りっぱなしってことでしょ?
それ疲れるんだよね〜。
固定なら右手コーヒー、左手タバコもてちゃうよ^^

>つまり、一定の数ずつ区切った方が区切らずに打つより多く回せる。って事です。
>まだ多くの回数実験してる訳でもないので(逆の結果が出た事もある)そう簡単には結論づけられませんが、先の125個を打ちきらない、消化しきらないうちに次の125個を補充して打つ分が無駄玉になってしまうのではと思うのです(あくまで仮説です。念のため)。

たぶんあるじゅなさんはまだパチ始めたばっかだよね?
どっちのほうが回るかと言えば、ちょい回るかもね。
保留消化中に当たる可能性があるからさ。

でも、他の方が言うように時間効率悪いよ。
回転率を上げることと、時間効率を上げることの
どっちが期待値的にベストなのかが重要でしょ〜。
上手くパチってる人はそこらへん臨機応変にやってますよ〜^^
【90】

RE:ハンドル固定について  評価

Vickey (2011年03月01日 19時11分)

白天使パッションさん、こんばんは。

>私は固定しない方が回ると思っているので
多分、ハンドルを安定して支えることが出来るんでしでしょう。
私が固定なしで打つと、力の入れ方が弱くなって、
安定したストロークが保てません。

>固定する場所ってハンドルの上からでしょうか?
正面から固定する方も見た事はありますが・・・
上からでも、下からでも、正面でも、ハンドルの形状によって、いくらでもあります。
正面とレバーの手前部分に隙間があれば、
カード一枚の厚さで簡単に固定できる物もあります。

基本は、ストップボタンの邪魔をしない場所なら、
出来る所ならどこでもありですよ。
【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら