| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
パチ屋は相変わらず脱税しまくりか 杉村退蔵益 (2012年02月12日 11時35分)評価
政府も増税する前にパチンコ業界を締め上げるべきじゃない?


--------------------------------------------------
パチンコ40グループ、総額1千億円申告漏れ


 パチンコ店をチェーン展開する計約40の企業グループが、東京国税局などの一斉調査を受け、総額約1000億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。

 いずれも、東京都内のコンサルティング会社から、企業再編税制を使って損失を膨らませる新手の節税策を指南されていたが、国税当局は、租税回避行為にあたると判断した。こうした節税策への是正が明らかになるのは初めて。企業の再編を促す同税制を逆手に取った手法に、国税当局は厳しい姿勢を示した。

 申告漏れを指摘されたのは、首都圏を中心に約20店のパチンコ店を運営するグループなど、東北から九州までの各地でパチンコ店を展開する計約40グループ。それぞれ独立したグループだが、いずれも、税理士らが運営する都内のコンサルティング会社の顧客だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120211-OYT1T00831.htm

■ 89件の投稿があります。
【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【89】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

みそら (2012年02月23日 00時18分)

眠り猫さん、こんばんは

>はなっから、違法行為をするためにコンサルと契約をしたってことだったんですね。

うーん、今回のケースは脱税ではないだけに、違法行為という認識は無かったと思います。
脱法行為とでも言いましょうか。

違法行為には手を出したくないから、売上をごまかしたりはしないとしても、怪しげな税逃れの誘いには乗ってしまう。
モラルが低いこと自体は犯罪ではないといったところでしょうか。

ただ、納税に関しては国税庁には脱法行為を否認する権限があるので、それが実行されたのが今回のケース。

平たく言えばこんなところでしょうか。
【88】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

眠り猫 (2012年02月22日 23時47分)

>そもそも、何億円も利益が出ている会社でも税金が0になりますよって誘われて、それに乗った時点で、経営者側にもやばい手法を依頼している自覚はありますって。

僕としては、そういった細かいことが理解できなかったので、シンプルに経営者側に自覚がない可能性があるのでは?と思ってしまったわけです^^;

はなっから、違法行為をするためにコンサルと契約をしたってことだったんですね。
勘違いしてました、申し訳ありません^^;
【87】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

みそら (2012年02月22日 00時58分)

眠り猫さん、こんばんは

>途中で書いたように、節税できた分の○%的な報酬をもらうものだとばかり^^;

税理士にはそういうイメージがあるんでしょうかね。
税理士の仕事のメインは普段の帳簿付けや指導、そして決算書作成、申告書提出です。
成功報酬っていう考え方はあまり無い業界では無いでしょうか。

他にも、弁護士の報酬って成功報酬っていうイメージがありますが、弁護士の収入のうち成功報酬ってのはほんの一部ですよ。(もちろん事務所によって差はありますが)まずは着手金をしっかり取りますし、多くの民事訴訟が和解で終わるので、成功報酬ってもらえませんからね。
過払い金返還訴訟のように、成功報酬のみでがっつり取るっていう事例もあるので、全てではありませんが。


なかなか理解が難しい今回の事例ですが、脱税ではないのですが、このスキームを利用すると魔法のように税金が激減するっていうような仕組みでして、少し説明を聞けば、仕組みは分からなくてもまともな方法で無いことは誰でも想像が付くものですよ。
簡単に言うと、5億円の含み損のある不動産を持っている会社を利用して、この5億円の損失を無限にコピーできるといったものです。
実際に何十社にもコピーして、元々数億円の損失を1000億円以上に膨らませたって話ですからね。

やったことは悪質ですが、形式的には税法に直接違反していないため、脱税ではなくて租税回避となるわけです。

そもそも、何億円も利益が出ている会社でも税金が0になりますよって誘われて、それに乗った時点で、経営者側にもやばい手法を依頼している自覚はありますって。

それでも、売上をごまかすなどの脱税行為はしてなかったのでしょうから、いくばくかの納税意識は持っていたのでしょう。
ほめられるレベルではありませんが。
【86】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

元自動機屋さん (2012年02月21日 12時59分)

だけおさん おはようございます。

>そんな話は、あなたのひじょ〜〜〜〜に好意的な裏読みの更に深読みでなきゃ出てこんよ。

確かにその通りです。「原文」を読みながら・・・「大阪で10年の勤務経験・・・」なんざを織り込みながら・・「守秘義務」しばりの中での「表現の限界」を探りつつ・・ご指摘の『裏読みの更に深読み』を試みた次第であります。

そもそも文系の方なんでしょうから「パチ全体のシステム」なんてぇのは理解されていないでしょうし、署内の「その方面の第一人者」が口にされていたことが誤った解釈で記憶に残っていたのでしょうねぇ・・

「CR二重帳簿」のくだりは、正しく「有り得ないこと」だと思いますよ。わたくしも・・・

*横行した「自家買い/横流し」による「CR会社からの入金搾取」は別にしてね・・

いずれにしても・・・「元○○」と名乗っている限りは「未摘発の具体的な手口」を開陳することは無いですよ。せいぜい「ハイテク?脱税」という表現が限界でしょう。*ちっとも「ハイテク」ではないですがね・・

まぁ・・・その世界の中心地である「大阪」ってぇのが・・・印象には残りましたがねぇ。さもありなんと・・・
【85】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

眠り猫 (2012年02月21日 00時55分)

>もしかして、何か問題が起こったときに、知りませんでしたと言えば厳しく追求されないという経験が基になっていませんか?

おいしい経験はないと書きましたが、逆はありました^^;

ゴトの件です。

明らかにおかしな出し方をするお客様がいて、時期的にいろいろヤバイ事が起きてた時期でもあり、警察を呼んで一緒にお客様と話をしてもらい、台を確認したらゴトの道具が仕込んであることが分かったのですが。

カメラで確認すると、この人が座る前にゴト師が集団で何かを仕込んだ様子が写っているが、打っていた人はまったくノータッチ、仕込んだ方と何か話した様子はあったが、もちろんカメラでは内容が分からない。

聞くと「まったく知らない人から教えてもらった台で普通に打っただけ」という返答・・・

警察も、これではなんともできないと帰っていってしまい。
(一応職務質問と後日ゴト道具の指紋採取はしたらしいが、一致せず)

結局、10箱ほど出していた分を換金して帰ってまい、手の空いてる店員にあとを追ってもらったら、タクシー>バス>電車と言った感じで隣町と行ったりきたりしてる間に見失った

1年位後に結局つかまったが、本人曰く「あの時は仲間ではなかった」ということで、うやむやになってしまったと言うのはありました。
【84】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

眠り猫 (2012年02月21日 00時39分)

>税額が極端に乗っかったんですよ。
>知らない間に税理士が勝手にやったわけではないんですよ。

すみません、僕の知識不足の点があったんですが、僕の感覚としては、税理士が勝手にやったと言う感じでは?と思っていました^^;
途中で書いたように、節税できた分の○%的な報酬をもらうものだとばかり^^;

>それと、せめて脱税と租税回避の違いぐらいは調べて理解してください。

いやですから、当初ホールに責任がないのでは?と書いた理由を書いただけなんですよ^^;

いろいろ教えてもらった今では違うと言うのは分かりました^^;

>これは普通に記事を読めば理解できると思いますよ。

すみません、脱税だと思ったようによく理解できていません^^;
【83】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

みそら (2012年02月20日 23時36分)

眠り猫さん、こんばんは

>知っていなくてはいけないのに勘違いしたのか?
>詳しい人しか知らない事を勘違いしたのかでは大きな違いがあると思います^^;

うーん、どうしてもこういう発想自体がおかしいと思うんですよね。
税理士の肩書きがあったからと言っても、税額が極端に乗っかったんですよ。
知らない間に税理士が勝手にやったわけではないんですよ。
そもそも、依頼もされていないのに、こんなスキームを実施する税理士はいませんし。
会社を分割したり合併したりまでしておいて、私は何も知りませんでしたですか。
何にも知らないから責任ありませんって?

特に今回のケースは、極端に納付税額が少なくなる独自のスキームを売り込んできた税理士をコンサル会社の誘いに乗ったわけでしょ。
ずっと依頼していた税理士が、こんな節税策がありますよと提案してきたわけではないんですよ。

是非お願いしますと依頼して、金を払って、指示に従って会社の組織再編までしたんですよ。


>脱税の責任まで問うのはどうなんだろう?

だから脱税じゃないって何度も書いているじゃないですか。
私は一度でも脱税の責任を問う書き込みはしていません。
なぜ何度も繰り返すのですか。

それと、せめて脱税と租税回避の違いぐらいは調べて理解してください。
租税回避行為というものを理解しないまま続けてもかみ合いませんので。
知らないと言えば許されると考えずに、少しは勉強してから書き込んでいただきたいと思います。
難しくはないですから。


>納税義務を果たそうとするからコンサルなどを雇おうと思ったわけだろうから、はなっから納税意思が無いと言うのとは違うんじゃないのか?と思ったわけ^^;

これは明らかに勘違いですよ。
納税義務を果たすためなら、わざわざコンサルと頼んだり、東京の税理士に切り替えたりする必要はないですからね。
問題のコンサル会社は、「Sスキーム」を売り込むことで、パチンコ店を中心に顧客を増やしたと報道されていますよね。
顧客側からみれば、「Sスキーム」を実行してもらうために問題のコンサル会社と税理士に切り替えたわけですよ。
これは普通に記事を読めば理解できると思いますよ。
【82】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

猫+猫 (2012年02月20日 18時03分)

>>勘違いだったら免責ですか。
と言うのは
たとえ勘違いであっても責任を免れる事は出来ませんよ
と言う事です
(ですよね? それと、猫店長にこういう言い回しは通用しません)

>ホール側はコンサルを選んだ責任はあるが納税をきちんとしていたつもりなら・・・ 以下

とあるホールに真面目で一生懸命な店長さんが居ました
ある日店長さんは一人の店員を雇いました
しかしこれが災いの元だったんです
実はこの店員は素行性格に問題がある人物だったんですが、店長さんはそれに気付いていませんでした
暫くは何事も無かったのですが、ある日その店員が客とトラブルを起こしてしまいました
事情を聞くとハッキリその店員が悪い様です
店長さんが客に頭を下げたのは当然ですが、この騒ぎが問題となり会社の耳に入る所となりました
店員は即日クビになり、店長さんは後日この責任を取らされて3ヶ月の減給処分になりました

例えてみるとこんな所でしょうか?

この店長さんの様に、自分は悪くなくても起こった事に対して責任は取らなければならない、と言う事でしょう
店長さんの落ち度はこの店員の素行の悪さを見抜けなかった事かな?


やっぱり分り難い?
【81】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

眠り猫 (2012年02月20日 16時44分)

>勘違いだったら免責ですか。

いやいや、そうではなくシンプルな質問^^;

経営者が、節税と勘違いする事はあり得ないような物なのかな?って話
僕自身は経営者ではないから分からないし^^;

それこそ、話は全然変わってくるでしょ?
知っていなくてはいけないのに勘違いしたのか?
詳しい人しか知らない事を勘違いしたのかでは大きな違いがあると思います^^;

>当初は依頼した会社側の責任を認めない書き込みをしていたじゃないですか。

どうもうまく説明出来ませんが^^;

ホール側はコンサルを選んだ責任はあるが納税をきちんとしていたつもりなら、遅れたとはいえ納税するんだろうし、遅れた事での追加分もあるのだから脱税の責任まで問うのはどうなんだろう?

まあ、脱税だと思っていたとか節税コンサルがそもそも合法だと思っていたとかの間違えや今の所分かっていないコンサルとホールの契約の状態などの部分で変化はある

納税義務を果たそうとするからコンサルなどを雇おうと思ったわけだろうから、はなっから納税意思が無いと言うのとは違うんじゃないのか?と思ったわけ^^;

ここら辺は、一貫していたつもりだったんですけどね^^;
僕自身知らない部分が多かったので、甘く見ていたと言うのもありますんで、多少意見が変わるのは許して^^;

>もしかして、何か問題が起こったときに、知りませんでしたと言えば厳しく追求されないという経験が基になっていませんか?

そんなおいしい経験は無いと思いますが^^;
【80】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

だけお (2012年02月20日 02時29分)

>まぁまぁ・・・・「彼の言い分」は「CRによって売りは完全把握しているが・・・『仕入れ=景品』が複雑にバラバラでエビデンスが無いに等しい。中途半端だ」と言ってるのでしょ?

そんな話は、あなたのひじょ〜〜〜〜に好意的な裏読みの更に深読みでなきゃ出てこんよ。

パチの機械で売り上げ二重帳簿状態って話は「CRで売りが把握できねぇ」って意味だぞ。
景品がどうのなんて関係ないだろあれ。

>普通、プリペイドカードにすれば、客の利便性も上がり〜
の件なんざ、もともと、どんなシステムだか理解できてないの丸わかりだし。


>税務署は、この脱税方法はすでに把握していますが、〜
って件もおかしくね?
そんな、そんな業界ぐるみでやっていたことが把握できているなら、
なんで摘発しなかったのか?
そんな仕組みが「業界ぐるみ」なら、相当数の店舗だけでなく、それらの機器のベンダーも
全部摘発して正せたんでないか?
そんな話でN●●−DATAとか、O●Iとか、田●電機とか
捜査が入ったとか摘発されたとか聞いたこと無いぞ?

笑うぞw
【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら