| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 47件の投稿があります。
<  5  4  3  【2】  1  >
【17】

RE:利府周辺のお店事情  評価

勘助改 (2000年11月14日 21時46分)

今日は昨日の続きで利府虎。
ホントはファウスト打ちたかったけど、空きなかったのよ。

利府虎は昨日今日明日とイベントだそうです。
タイムクロスが今日のイベント台だったので、まぁよさげな台に
座ってすぐ大航海ベル予告→ハズレでビック。
その後チェリー予告→ハズレビッグ、あとなんかでレギュ。
4600GでB20R12だったけど、昨日クソ負けで
腰が引けていたからチョイ打ちこんでヤメ。

で、利府虎でもビック終了後クレジットOffまたは
ゲームオーバーでハイモード台をお知らせしているそうです。
今日確認したのはタイムクロスで2台、Dアップで1台、
観察すればもっと確認できたでしょう。
さすがにそれらの台は出てましたよ。
全体的に客付き良好で、その分噴いている台の絶対数も
多いですね。
しかし、今日も目撃Eカップ2000Gオーバーはまり!
後ろで見守る彼女さんが可愛かった分だけ、ちょっと気の毒でした。
【16】

RE:自己レス  評価

勘助改 (2000年11月09日 01時22分)

双子のお店は昨日入れ替えしたみたいね。
撤去は鬼太郎(8ラインVer)、やっぱキミはワンポイントだったのね、で、新規はあの「ガメラ」でした。
しかしさぁこのガメラ、いくらリーチ目が1600種あっても
低設定があの確率ではねぇ・・・
大量獲得機っぽいので、まず打つことは無いな自分、うん。

そうそ、入れ替えにともない昨日から金曜までイベントだそうな。
昨日が大小花火、今日がA400with大江戸、海遊記が
イベント対象台。夜10時の段階でB30オーバーは無かったけど
20の後半はわりとあったので、まぁそこそこ。箱使いのお客さんも
ちらほら見えたしね。
明日明後日は全台イベント対象らしいですよ。
最近はもっぱら駅東GRだもので、
双子ちゃんは明日も閉店間際に覗いて見るつもり。
イケそうだったら金曜日打ってみようかなっと。

関係ないが塩釜の○センター、明日入れ替えはEカップだって。
【15】

自己レス  評価

PAM (2000年11月06日 22時46分)

>ボクはもうダマされないぞ!といいつつ…(火暴)
行っちゃいました…
だって負けたままだと明日からの仕事に差し支えるし…
結果はオーライでした。(2100枚/3h/5.6枚)あーよかった
明日からは(もう今日か)残業で稼ぐのだァァァ
【14】

RE:利府周辺のお店事情  評価

PAM (2000年11月03日 11時56分)

>明日以降の連休もこうだったら
それを期待するカンチガイな人がいるからパチ屋は成り立ってるんだねぇ。
ボクはもうダマされないぞ!といいつつ…(火暴)
【13】

RE:利府周辺のお店事情  評価

勘助改 (2000年11月03日 02時41分)

双子のお店は、月木がスロットイベント。
とはいえ最近たいしたことなかったんで、
今日は駅東GRで遊んでからの帰り道、閉店間際で
覗いて見たんだけど、結構出てたのね・・・
旗台は大江戸とサンダーと花火とニューパル。
大江戸はともかく他のA400はけっこうよかったみたい。いつもと
逆のパターンですね。
あと、Bキッズでバケツ×1.5杯も目撃。

明日以降の連休もこうだったらビックリだけど、さて?
【12】

RE:利府周辺のお店事情  評価

仙南スロッター (2000年10月29日 23時23分)

サンダーBじゃない事祈ります。
昔は良く打ったんだけどね。それより近くのE−CUP設置店を
見に行ったけど、あそこはデータ表示機ないからどのぐらいの
激ハマリかわからなかったッス。
REGないから、低設定だと・・・そんなんでST次のゲームで
終了したらキレそうなんで、もう打たないと決めております。
アルゼは久々Aタイプ「ドンちゃん2」に期待してるんだけど
筐体からして高いんでしょ?導入店は伸びるのか・・・?
【11】

RE:利府周辺のお店事情  評価

勘助改 (2000年10月29日 17時41分)

明日は利府虎12時開店だそうです。

パチは縁起マンとボヨヨン、スロはEカップとサンダーVだって。
この前花火A400入れたばかりで、今度はサンダーすか。
どうせ旧台入れるなら、エスプとかサクセションとか、
レア台入れる気概を見せて欲しいものです。
まぁ遊べるA400導入したことは評価してもいいかも。

あっちの板にもカキコあったけど、利府虎盛況でしたね。
稼動がいいっての割り引いても、出そうとしている台はある感じ。
ディスクアップや大花は客付き良好、でもホロQちょっと、かな。
【10】

RE:利府周辺のお店事情  評価

Fiver (2000年10月27日 19時13分)

家が近いんで、一応、新装で行きました。

12時15分前に行ったのに、もう、客が入っていた(^^;

やっぱり、スロの増台のせいで、パチは割食った
設定のようでしたよ。千円30回回る台を探すのに
苦労します(^^;(しかも、ここって換金率 2.3円ですよねえ)
でも、海物語とかなら、開いてたように見えました。

CRコンビが、移動されて、3円換金になって、1回交換に
なってました。コンビはどうも、初めにやった印象が悪くて
やる気がしなかったんですが、、他の報告では、以外に
いい台があったらしい。今はどうかな、、
【9】

RE:利府周辺のお店事情  評価

勘助改 (2000年10月27日 08時24分)

あっちの板でカキコのあった岩切の光線いってみましたが、
なるほど増築してスロコーナー拡大ですか。
パチンコ潰したわけではないようですね。

騎士狐が導入されていて、「あ、これたしか技術介入度特Aの
台だから自分向けではないなぁ」と思いながら台上データみたら
別の意味で自分向けでないこと判明。
あとは、梅花月やシムケンGが新規、既存の台(大江戸とか)が
増台だったかな?このあたり自信なし。
デルソルでB出現率1/220の台があって打とうかなと
思ったけど、よく観察するとCT中はノーカウントなのね・・・
ぢゃ、推定1/300なのかぁ。

結局サンダーのR1回見ただけで−6K、
そのあとCRにも少々突っ込んだのでそこそこ火傷して
退店したのでした。

で、どーなんですかねー、岩切光線。
客付きはいいんだけどCR回るのかちら?
昨日おばけランドとか古めの台打った感触では
20回強/千円だったけど・・・選べば30回/千円くらい
あるのかなぁ。
【8】

RE:利府周辺のお店事情  評価

Fiver (2000年10月19日 20時13分)

コーセンって、新装の時は、整理券をいつも配るのですか?
この前の時は、それを知らなくて、ありり?と思っちゃった。
まあ、自分がやろうとしていたのは、誰も座らないシマだった
けど(笑)
<  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら