| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:ドンドンハナハナ・スペック

タイガース31 (2004年12月18日 23時22分)
華吹雪、こんばんは。

やっぱりそうでしたか(笑)。
しかしハンドル名を変えてるので、あえて旧姓は書きませんでしたが・・。なんか申し訳ないですね。
今日の海豚の新店、覗いてきました。ドンハナの整理券があったんですけど、仕事で時間にまにあいませんでしたが・・・。 残念っ!! (最近波田陽区を知って、ファンになりました)
何台か出てました。結構波が荒らそうに感じました。
ビックオンリーの台が数台ありました。
差枚数がマイナスになってる台が半分くらいあったように思います。明日はどうでしょうか?
塩釜も見てきましたが、データーロボのグラフは波が荒そうでした。
両店とも、2分の1から3分の2くらいの台が、初あたりが2桁の回転数でした。モーニングあり?

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【12】

長町南パラディソ  評価

華吹雪 (2004年12月19日 02時35分) ID:VjKjTzXy

>タイガース31さん
HNは変えたわけじゃないんですよ!今PCが
調子悪くて嫁さんのPC使ってるからなんですよ〜

ドンハナにモーニングはありませんよ!ストック機能や
複数のモードとかは一切搭載してない純Aタイプです!
己の引きのみですw
自分も長町南で打ちましたが開店後1Gで光った台もありました!
自分の台は確率は確実に6でしたが1300枚で終了でした・・・

やっぱパラディソはパチに力入れてるだけあって
パチの方が出てましたね。羽根物とか特に。
北斗は台数一番あるわりには低〜中間設定がメインだった様です。

今日1日(3時間半)でドンハナのプレミアの
スペシャルテンパイ音、BIG確定点滅、リーチ目
全て見る事が出来ましたw
初代ハナはBIG確定点滅がもっとなかった様に思えましたけどね〜・・・
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら