| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【146】

連チャンならず!

やっぱスロ! (2008年01月05日 23時49分)
ダイナマイトキング・・・
その後何回か、打ってみましたが初打ちの連チャンは二度となりませんでした。^^
たまたまでしたね(笑)
3確、3通の判別って意味解らないです。
何か、判別あるんですね。
正月中は、アクエリオン・ヤマトにチャレンジ!
イマイチでした。単発・二連で終わり。連チャンならず。
なんとか、ルパンで勝ちに・・・ふー
何とか、正月越せました。
相変わらず、将軍は座る所無し・・・
この間アクエリオンで大箱4箱積んでる人見ました。
皆さん、頑張りましょう!

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【147】

RE:連チャンならず!  評価

アラジン! (2008年01月07日 11時08分) ID:HcMwUcVw

やっぱスロ!さん こんにちは。

SDK、ちょっとだけ知ったかぶり講義・・・

この台には大きく分けて以下の当たりが存在します。
1:7・・・出玉あり大当たり
2:小当り3(メインセグ赤の3)・・・字のごとく小当りです。
3:確変に移行する3A(メインセグ赤の3)・・・字のごとく確変に移行する3当たり。
4:確変に移行する3B(メインセグ白の3)・・・字のごとく確変に移行する3当たり。
5:通常確率に落ちる3(メインセグ赤の3)・・・字のごとく天国中に当ててしまうと通常確率へと転落する3です。

台の大当たり確率は1/279.67(確変時1/27.97)となっており、ここで言う当たり確率は上記の1,3,4,5が該当します。
2の小当りはこの確率内には当てはまりません。

メインセグの3だけで4種類もの当たりがあるわけですがそれぞれ見分け方があります。

まず3を当てた際に右下のセグ周辺にある2というランプが点灯しなかった場合は小当りの3になります。

3を当てた際2ランプが点灯した場合、上記の3,4,5のどれかに当選したことになります。

その際セグが表示されると思いますがそのセグで天国に移行したか、通常へ落っこちたかを判別します。
(SDK板より)

判別をやってない人が多い店程、エナしやすいことになる。

よって、上記を記した私は誰かに恨まれるかな?
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら