| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 763件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【43】

今更ですがデカドンちゃんです。   評価

ふぶき (2004年01月20日 09時58分)

最近夜用心棒でプラスになっていましたので、昨日デカドン2を打ってきました。
まだ5人ほど生きのこっている店があるんです。
11時ごろ行きましたが当然のごとく誰も打っていませんです。
私は緑ドン一筋なんです。青と違い子役演出のあいまいさが逆に熱いとおもいます。
1万円ほどで液晶でオーラ演出がきました。しかし眠ってしまい葉月ちゃんハリセンです。次のゲームでねらってみたらBIGはいってましたー。これがあるから緑ドンは好きです。
今度は前向きからジャンプしてスイカわりました。
この場合私ははさみ打ちで七.盆灯.涼をトリプル水平テンパイさせるんです。そして中リール15番ドンちゃんを目押しします。
これで子役のはずれた時の熱さ。また、中リール盆灯チェリー盆灯ねらい打ちして盆灯が菱形にとまった時の美しさときたら感激です。まあこの場合涼の取りこぼしもありますが、これが逆に熱いんですよ。液晶で出目覆暦をみてニヤニヤしてしまいます。家にもドン2の実機あるんですが、やはりホールで打つほうが勝っても負けても熱くなれますね。私、百景よりドン2のほうがコミカルな演出があって好きなんです。それにいつも台あいてますしね。
この日は5時まででー12000円でした。まあ当然低設定ですから。
また働いて週末打とうと思います。
【42】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

Kei (2004年01月18日 16時14分)

ふぶきさん、こんにちは!!
ハズシ手順の件で一つだけ、忘れていた事があったので補足させて頂きますね!!
たま〜に、上段受けも来るかと思うのですが、上段受けは中段ハズシと同様、チェリー付き赤7アバウトでハズせますので!!
上段受けの場合は、ベル・リプのダブルテンパイ形になると思うんですが、チェリー付き赤7の2コマ上にベル・チビ7・ベルがあるので、これによってリプレイではなく、ベルが成立していたとしても、フォロー出来ますのでご安心下さいw

通常時のKKKについてですが、配列を見る限り、チェリー付き赤7狙いだと配列上、残念ながら5枚役は殆どこぼしてしまいますよね?

そこでですね、白7下段ビタなら配列上、全小役をフォロー出来ると思います。念のため、PSのアルゼ3で確認してみたら、推奨手順は同じでした!!

5枚役は右での引き込みは100%なので、KKKは白7下段ビタのハサミ打ちで、テンパイ時に中は白7目押しでOKだと思います!!

左が1コマ早いと、配列上3枚チェリーをこぼしてしまいますね…。
逆に1コマ遅いと、5枚役は役の構成上、確実にこぼしますね…

この手順で自分も勉強の意味も兼ねて、軽くゲームで研究してみたのですが、目押しが正確なら、白7スベリ→小役否定で、ボーナスと言った可能性が高いですね…ビタ止まりからの入り目もあるかもしれませんがほんのちょこっとしか研究しなかったため、未確認です。ひょっとしたら、楽しさが損なわれる打ち方かもしれませんが…

あくまで、自分で試した結果の上で、ものを言わせて頂きますが、変則押しもアツイと思われます!!
同メーカーなせいか、アステカの変則押しの制御に似ています!!
停止形の法則を覚えてしまえば、成立役が殆どわかってしまうと思われますw
【41】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

ふぶき (2004年01月17日 18時03分)

Keiさん。こんにちは。ふぶきです。
やっと今日BIGひきました。
私目押しうまくないので、2回に1回は失敗しますが、なんとか390枚ぐらい出せる様になりました。(ウウーすくないよう...)これって通常時ディスプレイが5個点灯した時普通とまらない目がでますよね?
私これ入ったのかと今まで思っていたのですが全然ボーナスそろわないんです。
そしてふと思ったんです。5個点灯でガセ目が出た場合って5枚役の取りこぼしじゃないかって...
ガーンじゃあリールがビカビカ光っていたのもすべて5枚役のとりこぼしなのですかー。
私チェリーだけフォローしておけばよいと思っておりましたしだいです。Aタイプも奥が深い。
じゃあ5年前もビシバシ機械割下げていたのですね...
ビタ押しも今晩ドン2の複合取りで練習いたしますしだいであります。あ、その前にBIGひけるかな...
さてホールで今日も旋風打って帰りますか。最近調子いいんです。丈二さん最高であります。 悪ぃな またつきあってもらうぜ! 
それではまたお話してくださいね。今後もよろしくおねがいいたします。
【40】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

Kei (2004年01月13日 21時38分)

ふぶきさん、こんばんわ(^^)
カキコを拝見させて頂いた所、昨日は残念ながら待望のBIGを引かれてらっしゃらないようですね!?
頑張って、BIGを引いて下さいねp(^^)q

ハズシ手順は、自分がお教えした手順で間違いはないと思いますが、万が一不備がありましたら、ご指摘お願いします!!

ドン2もお持ちなんですか?
ごめんなさい…ドン2は、青ドンしかチョイスした事がなくて、緑ドンの演出はイマイチわかりません(汗)

やはり一番のお気に入りは、出現頻度はやや低いですが音なしビリーですね♪
音なしビリー時は、ハナビの遅れ発生時と同様、中押しドン狙いをやっていました♪

どうでもよい話ですが、友人の家にもかつて3台スロがありました。
末期はリアルボルテージ・タロットマスター・HANABIでしたが、友人はちょくちょく入れ替えをしていたので、グランシェル・バイオメサイア・e-cup・マリンバ等もあったなぁ〜
現在、その友人宅にはハウンドドッグしか残っていませんがw
【39】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

ふぶき (2004年01月13日 17時11分)

はじめまして、Keiさん。ふぶきです。詳しい情報教えていただきありありがとうございます。さっそく昨日の夜チャレンジしてみました。設定6に打ちかえて回します。うーんなかなか当たらないなー。ウッ!もうコイン一箱なくなりました。ドアを開けてコインを箱にもどします。ホールで打っていたら大変なことです。ディスプレイが点灯しました。どうせまたガセよね...リール停止左中右。ウワァー8個点滅しました。ムフフしばらくリーチ目を堪能しますか。それオール7.ありり...でない。もう一度ターッ。あれれ...またでない...うわぁバケですかぁー。もう1時です。戦意喪失であります。プレステならフラグを任意にたてられますが実機ではそうはいきません。まあそれがおもしろいんですが...。本日帰ったらまたチャレンジです。しかし設定6でもキツイですね。あ、私ドン2もあるんです。実機が。もう2年ぐらい打っているけど、全部のプレミアまだ見ていません。緑ドンで電車本当に逆からくることあるんですか?だれか見たことないですか。教えてください。 長くなりました。この度はありがとうございました。
【38】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

Kei (2004年01月12日 20時54分)

ふぶきさん、はじめまして!!Keiと申します!!

ナインのオールチビナナはいいですよね〜!!
あのオールチビナナ時の効果音が好きですw
ただ、自分はアルゼ王国3でほんの少し遊んだ程度なので、ゲーム性については全然詳しくはありませんが、ハズシ手順だけは知っております(汗)
アルゼ3もグランシェル打ちたさに購入したようなものでしたので(汗)

ハズシ手順だけお教え致します!!
押し順は中→右→左の順で、

まず中リール枠上〜中段付近アバウトに白7を狙って下さい!!右は適当でOKです!!

そして、中リール中段に白7が停止して、右中段にチビ7が停止した場合は15枚確定ですので、左は白7をアバウトに狙って下さい!!

そして、ベルがテンパイした場合は、左は白7の下に、
ベル・チビ7・ベルがあるんですが、イメージとしては白7を枠上アバウトに狙えばベルは完全にフォロー出来ると思います!!

そして、リプレイハズシですが、
リプレイが中段テンパイになったら、チェリー付き赤7を枠内アバウトで簡単にハズせます!!

リプレイがもし下段にテンパイしたら、ビタが必要になるんですけど、ベル・チビ7・ベルの下のベルを下段にビタ押しすればハズせます!!
白7を枠上ビタのイメージでいけば割と簡単にいけると思います!!

ゲーム性の事に関しては、自分の知識不足でお答えできず、申し訳ありませんm(__)m
【37】

RE:アルゼ系A-typeの部屋  評価

ふぶき (2004年01月12日 17時30分)

ついにナインの実機を買っちゃいました!スロをはじめたころ、何も知らずに打っていました。今でもリプのハズシポイントも解りません。BIG中の子役ねらいもわかりません。詳しい方よろしかったら教えてください。リーチ目は、やっぱりオールチビナナが好きです。左リールに3連チビナナが落ちてくるのもなにか熱いですよね。これってディスプレイの点灯数でもリプ対応とかベル対応とか判るんですか?レトロ台にくわしい方宜しくおねがいします。だけど自分でいろいろ打ちながら調べるのも楽しいですね。
【36】

RE:行きつけの店のA-typeが…  評価

Kei (2004年01月12日 02時45分)

どうも、お久しぶりです!!
噂の、みなし機問題ですよね…?
まだ確定ではないようですが、これが確定になってしまったら、少なくとも自分にとっては大ダメージです…
同じ事を何度もぼやいていますが、お偉いさんはどこまで規制・撤去を繰り返せば気が済むのでしょうね…!?

自分も今のうちに、サクセあたりでも打っておこうかなぁw今まで某サイトの、とある方にもサクセを薦められてきましたけど、未だに打っていないもので…
都内某所で、サクセは元気に稼動している事ですしw

設置店に行って打てる機会は何回かあったのですが、いつもビーマ方面に足が向かってしまうものでww
【35】

行きつけの店のA-typeが…  評価

上野マニア (2004年01月12日 00時15分)

今年の夏で行きつけの店の純A-typeがなくなってしまいそうな勢いです(T_T)

3年の使用期限を過ぎても設置可能だったのに今年の夏で期限切れの機種は撤去しなければならなくなる可能性が浮上してとても残念です。今のうちにできるだけ打っといた方がいいのかなぁ…
【34】

2004年になりましたね!!  評価

Kei (2004年01月01日 17時00分)

新年あけましておめでとうございます!!
本年もA-TYPEの事や、その他スロについて色々お話出来ればと思っております!!自分はヘタレスロッターではありますが、今後とも宜しくお願いしますm(__)m

昨年の打ち納めは、プラスで終わる事が出来てよかったですね♪おめでとうございます!!
自分は昨日、例のイベントを密かに期待して夕方から偵察に行ったのですが、なめてかかりすぎでした…
昨年のイベントをやっている人が多かったからなのか、打ち変え前からほぼ満席で、空き台はSビンゴorGXRのみで結局打たないで、他店で大花の誘惑に負けて大花を打ってしまいました。
結局、マイナス17Kで昨年の打ち納めは終了しました(涙)途中、間延びも1回来たんですけど見事にハズしてしまいました(涙)

初打ちはプラスしたいですねp(^^)q
今年の初打ちこそは、A-Typeで行きたいと思います!!
何故かここ2年、コンチ4Xだったもので(^^;
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら