| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 763件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  【34】  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【333】

アルゼ系A-type打ち倒し<その3>  評価

Kei (2004年06月01日 23時25分)

332番の投稿のつづき。

食事を取った後、店内を覗くと…
クランキーコンテストに空き台発見。
そんなに悪くない感じだったので、着席。

最初の入り目は…投資6K目で、KKK実行時目押しをミスった時に、

西瓜 回 リプ
リプ 転 チェ
ベル 中 赤7

ちょっと変則的なゲチェナな所が自分的にはgood♪
欲を言えば、クランテでは一度も見た事がない、左リールこの形から、中段リリスを見たかったんですがね…でも、リーチ目である事に変わりはないから満足ですw

青7のサウンドが大好きなので、もちろん青7で揃えます♪

お次の入り目は…200G以上回した時に…

鳥  西瓜 西瓜
ベル 赤7 リプ
西瓜 リプ 青7

…見た目はとても美しいのですが、中リール上段にスイカ付赤7を狙って赤7が上段停止すればビッ確であって、こちらだとREG確の寒い出目…美しくてもダメなものはダメなんですね(^^;

REG後、凹んで打つ事数G目…

鳥  回 リプ
ベル 転 チェ
西瓜 中 鳥

「カリッ♪」

ゲチェコン\(^o^)/再びBIGげっとぉ〜〜♪
1回目は普通にJACINさせて、2回目は一応ハズシを実行。残り18G目にハズした後、事件は起きました…

「JACINが全く引けず、1パンしましたが…」

そして、コインはあっさり飲まれました…
気付けば、データ表示機を見ても、芳しくない感じなので、ヤメ…

B−MAXのシマを覗くと1台だけ空き台を発見!!なかなか良さそうな台だったので着席。

ごめんなさい、もう1部だけ続けますねw
長すぎですみませんm(__)m
【332】

アルゼ系A-type打ち倒し<その2>  評価

Kei (2004年05月30日 23時31分)

331番の投稿のつづき。

お次に選んだのがこちらも初打ち、エレコの「サクセション」
これを読んでくれている人で、サクセを知らないと言う方の為に簡単な解説ですが、ゲッターマウスの兄弟機とも言えるような機種で、右リールのイチロー・ジロー・サブローによる3匹のネズミによるボーナス期待度の変化は健在なようです。ただ、若干右リールの配列に変更点ありますけどね。もちろん、リプレイハズシも効きます♪

機種名を日本語訳すると「succession=継承」と言う意味なんですが、それまでのエレコの歴代の名機のポイントポイントが細かい所まで、機種名の如く継承されています!!

エレコマニアな方なら、知らない人はいないと思われます!!

すると2Kで…

7  西瓜 西瓜
オレ 7  リプ
西瓜 チェ ネズミ(イチロー)

ゲッタマならこの形でBIG確定なんですが、サクセでもBIG確定なのかな?とりあえず、BIGゲット♪

そして、70G目くらいから怪しい出目頻発。そして、左リールの制御にも異変が起こり始めた事に気付く…フラグ察知が大幅に遅れてしまい、制御・出目ともに怪しいなぁ〜と感じつつ、成立後10G目くらいにようやくREGを狙ってREG獲得(^^;
ってか、制御に変化を感じていながらも、速やかに狙わないのはバカですよね…トホホ(^^;

そして、コインが全て飲まれかかった所からBIG5連チャン\(^o^)/あっと言う間にドル1近くまで伸びました。
その後、すぐにREGを引いてからは、手のひら返したように、ハマり始める…550Gくらい回してヘタレヤメ…久々の低換金率店でしたので、負債の1/3ちょい程度しか回収出来ず…

覚えているリーチ目をいくつか抜粋しますが…

<1>
7  回 チェ
オレ 転 リプ
西瓜 中 7

ゲッタマでは、右下段7の上がオレンジで、オレンジハズレならアツイらしいですが、サクセでは2確のようです♪

<2>
7  西瓜 ネズミ(サブロー)
オレ 7  オレ
西瓜 チェ 西瓜

ハナビやコンドルを思い出させるような、小役ハズレ目ですね♪「これは入ったでしょう!?」と、半信半疑でしたが、勇気を持って次のプレイで1枚がけをしてみました。BIGでした♪

あとは、左・スリスからの小役ハズレ目や、チェリー付きボーナス絵柄ハサミ目(もちろん成立後ですw)も頻発させてしまいました(^^;

サクセ初めて打ってみましたが、最高でした♪
設置店がほんの一握りしかないと思われるのが、とても残念…必ず、また打ちに行きます。

この後は、打ちたい台が満席だったので、一旦食事を取ってきました。

この後打った機種ですが…自分のプロフのコメントにも掲載している4機種のうちの、あの2機種を打ってきました!!
あと1部か2部(多分1部)だけ、つづきますm(__)m
【331】

アルゼ系A-type打ち倒し<その1>  評価

Kei (2004年05月30日 14時52分)

久々のカキコ&あげです。

つい最近の某日、色々なアルゼ系A−typeを打ちまくってきたので、勝手に報告です。か〜〜なり長々と語っておりますので、読んで下さる人は、予めご了承下さい。

「パチスロ実戦記」を執筆されている、カブさんのようなカキコのしかたをお借りして、今回は3部にしておきますね(長くてすみませんm(__)m)

今回は、久々の連れスロと言う事もあって、目的も普段打てないようなAタイプを打ちに行く事でしたので、「勝っても負けても楽しめればOK」と言う感じで行ってきました。

最初に打ったのが「クランキーコンドル」。
本当はコンテストを打つ予定だったのですが、わけあって状況的にコンドルを選択…しかし、どうがんばっても青テンは見る事が出来ず、青7右下がりテンパイからの生入り…
いつの頃からか、ノーマルAタイプの機種は、ボーナスを揃える前にリーチ目を見れないと、気がすまない性格になってしまいまして、この7が揃った瞬間は、ちょっとだけ物足りなかったです(^^;
で、コンドルは24Kも入れてしまい、結局撤退(T_T)

次に打ったのが、エレコの希少台、「ボーナスショップ」を初打ち。
「ゲッターマウス」と同配列ではありますが、非常にリーチ目が難解な機種らしいです…ハズシ手順はゲッタマと同様のようです。
で、打ってみたんですが、何も引けず、噂に聞いていたとおり、出目が難解でアツそうな出目がいくつかあったんですが、出ても何もナシが多くて、6K入れてギブアップ…また後日、打てる日が来た時には、BIGを引きたいと思いますw

隣で打っているお客さん2人を見ても、出目を見て「ここがこれで、ここが…」みたいな感じで色々お話しているくらいですから、非常に奥の深い機種なんだなぁ〜〜と言う感じです。
出目を見て色々お話している光景なんて、今では全く見かけなくなりましたよね…そういう機種が皆無だから、当然ですかね…

この時点で早くも投資30K…打ちたい機種がまだあるのに、いくら「勝っても負けても楽しめればOK」とはいえ、このままでは大変な事になってしまいます…

つづく。
【330】

あげておきますね。  評価

Kei (2004年05月23日 12時06分)

昨日打ってきました。

最初に打ったのが吉宗でBIG後、100Gくらいで放置されている台に3K入れてヒットせず、お次は何故かキンキャメに1K入れて退店。

その後、大花に6K入れたところで、よさげじゃないので、ヤメ…
そして、久々にキングスターと再会。鳴き好調・寄り普通・橋乗り最悪で、「橋に乗ればほぼ当たり」のタイミングで拾っても、全く橋に乗らないケースも数回続き、1K入れてやる気を無くす…

そして何故か北斗が打ちたくなり、北斗に10K入れてヤメ…

それからHANABIに座ったら1Kで遅れから、中リール中段消灯ドンが停止して…

回 チェ リプ
転 ドン ドン
中 リプ 風鈴

\(^o^)/

HANABI打ちの人なら知らない人がいないくらいの、遅れ発生時限定のビッ確目ですね♪
右リールは、のりおの方がカッコイイんですが、REGの可能性もありますし、やはり中段テンパイした時の嬉しさは格別ですな(^^)

よ〜〜し、気合入れて取り戻すぞp(^^)q
と、意気込むものの、即飲まれでヤメ…

そしてスロフロアーでは、いつもの如く「これだ!!」と言う台を見つけられなかったので、パチフロアーへ…

ミサイルに1K入れてみたけど、全く抜ける気がしなかったので、マジカペで少しでも負債を取り戻そうと着席。
1Kで15→15(8Rでパンク)→15→1→7…その後は早い段階で1R・7Rのオンパレードで、目立って増えもせず減りもせず、結局1箱から伸びず、21:30頃ヤメ…
トータル−17K(^^;

今日は、無駄な勝負をしている点がいくつかありましたね(かなり反省)
【329】

だるま猫2戦目  評価

烏丸 (2004年05月21日 00時05分)

昨日、一昨日は仕事仲間と飲み会でスロはお休みでした!!

そして、今日、だるま猫と2戦目を闘ってきました。

結論からいうと、惨敗です。
アリストの台の傾向ではあるのですが、多分スペックは辛いのではないかと思います。
今回はテーブル方式ではなく、モード方式との情報がありますが、とにもかくにも、チャンスゾーン中にリプを引かないとどうにもこうにもなりません。

とりあえずAT20にしてなおかつAT中に俵三連させて、ボーナス放出。
感じとしては、筐体は星ですがゲーム性はマッハの方が近いのではないかと思います。
猫で小判をベースに星の筐体を被せたマッハ、ってところでしょうか。

しかしながら、マッハには4.5号機最速かつ最強のGT連がありましたが、本機にはありません。
まぁ、チャンスゾーン中にリプを引けば永久ループも可能であり、なおかつチャンスゾーン中にリプ三連すればAT300、というおまけ付なのでいったんツボにはまれば出るのでしょうが(実際に1台すごくでていた)、チャンスゾーン中にリプをひかなければそこでおしまいということでもあります。

星やサンダーバード以上にリプを引かないとどうにもならない台だと思われます(ATを介さない早い連荘が少ないような気がします)。
もう少し、打ち込んでみないとはっきりとしたことはいえませんが、かなり辛い台のような気がします。

あ、あと一つ本機を打つ際の注意事項を。

リプ又は俵三連が鍵を握ることになるので、当然、変則打ちも要求されるわけですが、逆押しをするとスイカを取りこぼすことがありそうです。
しかも、スイカを引くと一定間ナビ発生率がアップする(とりこぼすとアップしないことも本日確認済み)ので、要注意だと思われます。
【328】

RE:初めて見た念願のビッ確目  評価

ボブくん。 (2004年05月19日 00時21分)

>ドン リプ リプ
>ドン 三尺 ドン
>三尺 ドン 三尺

ぬおぉぉ〜っ。。(ドップラー効果音が伴う。^^)

超・ウルトラ・スーパー・激レアのビッ確目じゃないですか!!(^▽^)自慢ですが!過去1回も見たことがありません♪

打ってる人にしか分からない、激アツ目中の激アツ目ですね!! \(^O^)/ コングラッチレーショ〜ん(ed)?(笑)


【327】

初めて見た念願のビッ確目  評価

Kei (2004年05月18日 14時47分)

ボブさん>

>ノーマルBIGの場合、3択に当たらないと即、JAC INですよ。(悲)

そうなんですよね…これは知っておりましたが、3択に当たればハズせるけど、自力でハズせないのが悲しいですよね…
超BIGだと毎回666枚だったのですね(^^;
毎回666枚と言うのは全く知らなかったです(かなり汗)


いきなり話変わりますけど、先週の日曜日、約1ヶ月ぶりに大花を打ったんですが、収支以外にも、貴重な収穫があったのでカキコです♪

ドン リプ リプ
ドン 三尺 ドン
三尺 ドン 三尺

4th回りっぱの時、狙ってみたら見事に停止したので、慌てて携帯を準備しましたw
中・右はビタでないと停止しないと記憶していたので、貴重なビッ確目ではないか!?と思われます♪
思い描いている事が本当に起きるとマジビビリますねw

収支は…途中までは推定3000枚近くはあったのですが、最後にストレート800Gほどハマって時間と相談してヘタレヤメ…約2150枚流して帰りました。
【326】

RE:新台、打ってきました  評価

ボブくん。 (2004年05月18日 03時41分)

烏丸さん、こんばんは。いいなぁ〜。。だるま猫。

まだ情報が乏しいですが、私も期待している台です。(^_^;)早く入らないかなぁ〜。。
でも、愛犬のお産が終わり、子犬が多少大きくなるまでは、しばし禁スロモードに入ります。(笑)

>アルゼ、と名が付いている部屋にもかかわらず全くアルゼ系の話をしないことを、大変心苦しく思っています。

いやいや、私も最初の頃はハネモノばっかりでしたし、マッハや☆のことも多くカキコしていましたが、
皆さん優しい方ばかりですから平気ですよ!(笑)
しばしの間、私に代わってガンガン書き込んで下さい。

追伸)アイコン。楽しみにしています。(笑)


Keiさんへ

おさるの超悟空。オートはずしと言うよりも、強制JAC INです。(笑)

ノーマルBIGの場合、3択に当たらないと即、JAC INですよ。(悲)
超・BIGだと毎回666枚取れます。(^ー^)ツボにはまると、猛爆しますよ♪


hi-toさんへ

二代目五右衛門。私も相性が良かったです。やはり9G目までは引っ張りました。

サップ同様、天井狙いが有効でした。通常時がめちゃくちゃつまらない台でしたが……。


【325】

自己満ですが(^^;  評価

Kei (2004年05月18日 01時32分)

またまたミリゴの語呂合わせゲットしてしまいましたw
324(朝一出目w)
【324】

RE:実は一種類も見た事がないリーチ目  評価

Kei (2004年05月18日 01時31分)

>あまり遊戯していないせいか、PGG*2 SGG*2 GG*不明の勝ち逃げしています。

自分も同じような感じです。
リーチ目は一度もゲットした事が無く、奇数のハサミ目くらいしかありません…
結局ミリゴではPGG×3回・SGG×3回・GG×10回前後!?運だけでプラスに終われました。
打つ時は基本的に運試し程度の投資しかしておりませんでしたのでw

>ところで、2代目五右衛門てあまり話題にならないで消えていっていますよね?

五右衛門…恥ずかしながら一度も打っておりません(汗)

この機種もリール配列見ただけで、ものすごいそそられた機種だったのですが、地元でも閑古鳥が鳴いております…一応チェックはしているんですが、なかなか打てる機会に出会えないものでw

配列でそそられた機種の一つとして、おさるの超悟空があったんですが、ビーマと配列が全く一緒と聞いて、是非打ってみたいと思っていたんですが、これもオートハズシと聞いて、打つ気が失せて、未だに打っておりません(汗)

B−MAXと配列が一緒なのに、配列に沿ったハズシが不可な点が個人的にどうしても納得が行かなくて…
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  【34】  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら