| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 763件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【623】

4連投ですが、本日の実戦記  評価

Kei777 (2004年09月12日 22時39分)

今日は15時前からホールへ…ま、あまりいつもと変わりませんが(^^;

1店舗目に、安西さん・五右衛門で800G近くハマっている台が各1台…まだ他を見てみよう…で、昨日大花で楽しませて頂いたお店へ。
昨日、全体的にそこそこ出ていた事もあり、状況を見てスルー…安西さん・五右衛門もスルーw

別の店へ。
銭形で780Gハマリの台に着席。7KでREG天井。
チャンスゾーンをスルー。ちょっと怪しかったので追ってみましたが、何も来ず−12K。

更に店移動…

GOジャグVで良さげな台が空いていたので、着席。結果、13K入れてREG1回のみ…ヘタレヤメ。

更に偵察すると、B・パワフルで950Gで放置してある台があったので着席。9KでREG…
「今日はREGしか引けないんですけど…」かなりブルー…
しかし、REG後、BIG2連頂いて、旨味のあるゾーンを抜けて一旦ヤメ…11K回収。

その後、久々に吉宗に着席。980G回っていたので、天井覚悟で(^^;
1550Gくらいで、追っかけ演出で1P目からハーレーに乗っていて放出するも、やっぱりREG……

へこみながら回す事140G。100人斬りで見事勝利♪
本日初のBIG!!もう1発100G代で、演出多発していて、高確演出に発展するかな〜〜とか思っていたら、いきなりリプナビがハズれてビックリ!!2発目ゲット♪

で、この後、また100G超えた所でシャッターが閉まる。
そしてついに記念すべき…

「初鷹狩演出\(^o^)/」

そうなんです。吉宗では鷹狩は未経験だったのですw
過度の期待をしないで打っていると…見事リーチ目出現でBIGゲット♪SP制御が終わっていなかった事を信じてBIG後、回す!!何とかもう1発BIGゲット!!

そして、この後、とんでもない事が起きました!!

吉宗BIGだったんですが……

「2G連続シングル揃い!!更に同BIG中にもう1発シングル!!!!」これには、マジでケツが浮きました!!と言うか、頭の中が真っ白にw…

隣の人も、MAX5連させていたんですが、隣の人も笑っていましたw

で、この時点でプラスを確信して打っていたわけですが、結局、BIG10・REG1を獲得して、チャンスゾーン+αを回してさっさと逃げましたw
自分でもビックリするようなヒキに助けられ、逆転勝利!!

総投資:54K 回収:127K(Bパワフル・11K、吉宗:116K) 収支:+73K
【622】

長文&下手くそな説明ですみません…  評価

Kei777 (2004年09月12日 03時40分)

takenokoのmoriさん>

目押し力についてですが…自分で言うのもなんですが、ほんのちょこっとだけ自信あります。
HANABIで2コマ目押しをマスターして、サンダーでビタが少し出来るようになってから、調子に乗ってビタ押しマシンを好んで打つようになり、気付けば技術介入機が大好きな体になってしまっていましたw
他に、アステカやワード、デルソルのCT200枚現状維持なんかでも目押し力は鍛えられました!!

>その2コマにするのもビタが必要とか。

いえ、ビーマの2コマハズシはですね、リプの成立ラインで斜めライン(右リールから数えると左下がりライン。右リール停止時の、リプ停止位置は上段です。)が選択された時に限って、
逆ハサミで単独の青7を上・中段に狙う事によって2コマのアシスト制御が働く仕組みになっているのです。

なので、2コマハズシに持っていきたい場合、ビタは不要であって、運ですねw!!

>ところでKeiさんビタの時って、その図柄をどんな感じで押してますか?

う〜〜ん…これを言葉で表現するのは難しいかも…
では、自分の過去の経験を中心に、お話させて頂きますね!!

自分が大花でのビタハズシ成功率が、アシストハズシよりも成功率が悪かった頃、失敗例から言っても自分の場合はtakenokoのmoriさん・KIKUさんと全く逆で、ミスの殆どが遅く押してしまっていたようです。

自分なりに考えた原因としては、ビタ押しの意味って「1コマの狂いも無く、狙った位置に絵柄を止める」と言う意味で、大体合ってますよね?
この言葉の意味にとらわれすぎてしまっていたせいか、絵柄をキッチリ止めようとする癖があった為に、遅く押すミスが多発していたようです…

更に原因を考えたんですが……
上手く説明出来ませんのでなるべく適当に聞き流して頂きたいのですが…
目で絵柄を狙った位置にとらえるのと、実際に手でボタンを押すタイミングは、感じ取れないくらいレベルで微妙に違うのでは!?と感じるようになり、
「失敗例から言って、遅く押しているようだから、約半コマ早めの位置を、目でとらえて押してみたらどうだ!?」と思って、JAC中なんかに検証してみたら、見事にミスが減りました!!

かつてはアシストよりも成功率が低かったビタハズシが、ここ1年以上は、記憶では長時間勝負でも一番悪くて3回のミスで収まるようになっています!!
ちなみに今日の大花実戦は、ハズシミス2回でした…

KIKUさんが、自分が思っている事と殆ど同じ事を既に詳しくおっしゃって下さってますが、やはりビタ押しする時、目押しの基準にする絵柄を確実に目視する事は重要ですね!!
それが見えれば、後は慣れで、失敗したとしても迅速に微調整も出来るようになると思いますし♪

言わなくてもご存知かと思いますが、大花や百景でしたら、JAC中にビタの練習が出来ますので、JAC中に練習するのはかなり有効だと思いますよ♪
自分は今でも大花や百景では、1・2回目のJACの後半4Gでは、ほぼ毎回ビタの練習をします!!
ここで練習しておくだけで、だいぶ気持ちにゆとりが出来ます♪

ただ本番となると、3回目の小役G数の残りが多ければ多いほどプレッシャーが重くのしかかりますよねwこればかりは、心臓を鍛えるしかないですねw
【621】

RE:お久しぶりです!!  評価

Kei777 (2004年09月12日 03時17分)

KIKUさん>

>・最近は、「ナンボ勝ったとかナンボ負けた」って、収支重視の打ち方に成っていますが、ノーマルA−タイプをメインに打っていたときは、話しの中心はもちろん「どんなパターンでBRが入ったか!」だった。

仰るとおりですね!!
最近の機種に関する話題になると、どうしても出目の話よりも収支の話が先行してしまいますよね…
ST機・AT機が出る前は、まだ高○生でしたが、友達なんかとスロの話をしていても、出目の話中心でした!!
またそんな時代が再来してくれないかなぁ〜〜と密かに思い続けている自分です…

>・「なんとなくハマルのでは?」って思って辞めて正解でした。

そうでしたか。それはよかったですね!!
自分の方は、時間的な問題もあって、誰も座っていなかったようなので、何もありませんw
ちなみに昨日も大花の日でした♪

>・Vが奥に有る場合、皿を叩いたら後ろに玉が転がってVに入るらしい。

まだ一度しか打っていないので、うる覚えですが、あの役モノの構成でしたら叩いたら後ろに流れていきそうですね…仰るとおり、かなり危険な行為ですし、間違いなくひんしゅくを買いますし、迷惑になるので、絶対にやりませんが(^^;

同じ職場の人のハネモノ好きの人で、マジカペ派だった人がいるんですが、こないだ話をしたらその人も今は、レレレを打っているとか…
やっぱり人気機種だ♪
【620】

リベンジマッチ…  評価

Kei777 (2004年09月12日 03時14分)

本日(昨日)の実戦報告。

正午に美容院の予約をしてあったので、某繁華街へ向う。終わった後、近くのホールで新道路工事を見つけてしまい、どうしても打ちたくなり1Kだけ勝負w宣言どおり、1Kヤメw…

地元に戻り、ホールチェックへ。
昨日大花を打った店で、不二子で良さげな台を発見!!
8Kでヤメ…
再度大花のシマをチェックすると…さっきは混んでいたけど、お客さんが減っていて空き台で、まぁまぁな台が3台!!
1台目…2K入れて、他の台が気になり移動。
2台目…投資1KでBIG♪ちょっとビックリでした♪

で、ここから100G代で上手く引く事が出来て、1500枚近くに届きました!!

そして、推定2000枚オーバーに達した所で500Gハマリ…
演出ナシからゲチェナ降臨でBIGゲット♪
ここから連チャンして、カチ盛り1箱+αに到達!!
しか〜〜し、ここからが、なかなか増えず…そしてついに700G手前までハマりました…やっとこBIG引いて、すぐさまBIG♪そして100G超えてまたBIG♪
「よしよし、ちょっと増えたぞ!!」
しか〜〜し、ここでまた400GほどハマりBIGゲットするも2パン…で、再び飲まれ始め、500Gハマり…時間は閉店1時間15分前くらいだったかな…
「ここで止めるのも中途半端だから、2箱目の分が飲まれるまで粘り倒す」と覚悟を決めて650G目くらいに本日最後のBIGゲット♪
セミパーフェクトだった事もあり、増えました!!
最後は120G回してヤメ…

総投資:12K 回収:59K 収支:+47K
総G数:概算で4500〜600G(リプ込み)
BIG回数:15回 REG回数:6回

<本日のお気に入り目>

山  回 リプ
三尺 転 チェ
バー 中 三尺
※状況:4th第2停止左回り三尺玉

自分は予告発生時、ハサミ打ちでバーを狙うのが殆どなんですが、そのバーを若干遅めに押したら……枠上下に山があるので、この時点で山は否定!!
条件付き2リールビッ確目がぁ〜〜〜!!!!久々に拝観出来たので感動♪
(注)右リールの枠3コマ上がドンちゃんですと、共通目になりますのでご注意を…


山  山  チェ
三尺 リプ リプ
バー 三尺 ドン

もちろん演出ナシです♪
これも約1年ぶりに拝観する事の出来たビッ確目!!

<初めて見たリーチ目>

三尺 バー 山
山  チェ リプ
三尺 バー チェ

4th回りっぱの時、左にこの形が停止したので、中リール下段にドンを狙おうかと思ったんですが、新しい試みとしてバチェバを狙う事に!!狙うと見事に停止!!
「あれっ、普段ここでバチェバって簡単に止まるもんだったっけ!?……これ入ってるんじゃない?」
密かに期待を込めて4thを眺めると…やっぱり入ってました♪

初めて見る事が出来たので、これも感動でした♪
【619】

RE:こんなところで、こんばんわ〜  評価

takenokoのmori (2004年09月12日 02時20分)

>・「ビタで外す」って考えるだけで、なんとなく緊張するんですよね?
そうなんですよね。あの緊張感がたまらないって言う人も居てはりますけど、自分はダメです。
だから、残りプレイ20までとその後の成功率が違うんですよね。で、一日打つと、夕方までとその後の目押し力も差がありますし。
>・ニョキX2さんは、キンパルの外しは100%でしょ?
それは普通に出来ますけど、3回中段にテンパられるとたまにミスの時有ります。「もうなんなこれ」って怒ってくるんで。
>・それはきっと、打ちなれているせいです。
>・ビタも成れれば、そんなに対した事無いですよ。
そういわれたら、ヒャッケイも最後慣れてきたときは結構成功率高かったです。
あでもこの前の等価交換の時は1回も決めれず(>_<)
ダメダメでした。
でビタ決めた時の横の人の反応を横目で見るのが結構好きです。←これって嫌な奴?
でほとんどの人がちょっと「ピクッ」となるんですよね。
【618】

RE:お久しぶりです!!  評価

takenokoのmori (2004年09月12日 02時12分)

>・やっぱり、高設定ではなかったんですね。
>・そして、本日もTC無しで、Bー3、Rー4でした。
>・据え置きなのかな?
だ〜か〜ら〜、いつも自分がしきりに言ってるじゃないですか〜。KIKUさん強いんだってぇ。
鉄拳なんて明確なやめ時ってTC終わったかなっていうぐらいしかないのにそれに一回も入らずのやめ時見つけるんだもん。
>※皿を叩いてVに玉を入れる好意は、犯罪です。
> 絶対にしないで下さい。
結構鬱陶しいんですよね。横とかでそれされると何があったのかと思って落ち着いて打てないですもん。
【617】

こんなところで、こんばんわ〜  評価

KIKU (2004年09月11日 22時33分)

ニョキX2さんへ

・割りこみますよ〜
・お邪魔します〜

>ところでKeiさんビタの時って、その図柄をどんな感じで押してますか?自分は早く押してしまう癖あるんで、遅めに狙うようにしているのにまだ早いらしく、大花火で言えば、バーの下のリプ止まります。う〜ん・・・
・この気持ち、ごっつ、解るわ〜
・私もビタ押し始めた頃って、多かったもん。
・まさしく、大花火で言うREGの下のりプで、ビタでJAC入れてしまってました。
・「ビタで外す」って考えるだけで、なんとなく緊張するんですよね?
・ニョキX2さんは、キンパルの外しは100%でしょ?
・それはきっと、打ちなれているせいです。
・ビタも成れれば、そんなに対した事無いですよ。

・自称ビタ確率90%の私が言うのはおかしいかもしれませんが、押すタイミングをずらす事よりも、絵柄を確実に目視出来るように練習する事をお薦めさせて頂きます。
・絵柄を確実に目視出きるようになれば、こっちの物。
・必ず、思うところで押せるようになります。
・調子の良い時は、ビタと言いつつも、「半コマ滑らせて外す」なんて事も解るように成ると、目押しが凄く楽しくなるよ!
・出来ないって諦めないで、やってみる事が大事なんです。
・私のようなおばさんにも時間を掛ければ出来るようになるんですから。
・ニャキX2さん、がんばってや〜
・っていうか、本当はビタ出来るんやろう?
・「能有る鷹は爪を隠す」で、いっつも謙遜していうんやから...
【616】

RE:お久しぶりです!!  評価

KIKU (2004年09月11日 22時18分)

Keiさんへ
>でも今日の大花は、リーチ目もそこそこ拝観出来ましたし、飲まれはしましたけど、浅めのハマリでボーナスをコンスタントに引けていたので、面白かったです♪やっぱりAタイプは面白い♪
・面白いんだよね〜♪
・リーチ目の充実している台って、勝たなくても楽しめちゃうんですよね〜
・最近は、「ナンボ勝ったとかナンボ負けた」って、収支重視の打ち方に成っていますが、ノーマルA−タイプをメインに打っていたときは、話しの中心はもちろん「どんなパターンでBRが入ったか!」だった。
・で、その次に「何枚出した!」って感じ。
・楽しかったな〜

・昨日の鉄拳、本日見に行ったら、私の辞めた後680GでREG。その後300GでBIGで、終わってました。
・もちろん、TCなしです。
・「なんとなくハマルのでは?」って思って辞めて正解でした。
・人の不幸を喜ぶ訳ではございませんが、なんとなくスッキリしました。
・やっぱり、高設定ではなかったんですね。
・そして、本日もTC無しで、Bー3、Rー4でした。
・据え置きなのかな?

レレレについて...
>昇格チャンス中は、ある程度狙い打つ事も不可能ではないようですね!!
>それを聞くと、技術介入機ですな!!
・これが本当に出来たら、本物の技術介入機ですね。
・先日、打ちながら私も、ある程度テーブルの上に玉を載せる技術がある人なら...って考えました。
・いけない事だと思うのですが...
・開店待ちしている時に聞いたのですが、玉がテーブルに落ちたら普通は手前に転がってくるですが、Vが奥に有る場合、皿を叩いたら後ろに玉が転がってVに入るらしい。
・こんな罪な話しを聞きながら、納得してしまいました。
・平台のプロの方はこんな事しなくても、勝ってらっしゃるとは思いますが、色々聞きながら平台って、やっぱり奥が深いって思ってしまいました。

>よしっ、近々絶対打つぞw
・頑張って来てくださいね
・報告待ってますね〜♪

ココを読んでくださった方々へのお願い。
※皿を叩いてVに玉を入れる好意は、犯罪です。
 絶対にしないで下さい。
【615】

RE:ヘタレの本領発揮!!  評価

takenokoのmori (2004年09月11日 20時09分)

>分かったような事を偉そうに長々すみませんねm(__)m
いえいえ、自分は技術力たいした事ないんで、またそう言う方面もコツとか有ったら、教えてくださいm(__)m
しかしビーマックスが得意機種とは目押し力すごいじゃないですか。
あれってリプハズシ、ビタか2コマでしょ?その2コマにするのもビタが必要とか。
自分はビタ大花火のアシストと同確率くらいです。
ところでKeiさんビタの時って、その図柄をどんな感じで押してますか?自分は早く押してしまう癖あるんで、遅めに狙うようにしているのにまだ早いらしく、大花火で言えば、バーの下のリプ止まります。う〜ん・・・
【614】

RE:ヘタレの本領発揮!!  評価

Kei777 (2004年09月11日 03時11分)

takenokoのmoriさん>

分かったような事を偉そうに長々すみませんねm(__)m

>また突然乱入させてもらうかもですが、その時は宜しくですm(__)m

トピ主ではない自分が言うのもなんですが、乱入大歓迎です♪
こちらこそ、その時はよろしくですm(__)m
実戦記読んで下さって&自分のお相手して下さって、ありがとうございましたm(__)m
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら