| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【153】

とうとう。。(T_T)ぱんく。。ですか。。

ボブくん。 (2004年03月15日 04時02分)
keiさん、こんばんは。(^。^)今日は日記は、なしです。パチ屋に行ってないので。。

>更にP.S ついに自分もパンクをやってしまいました…
>1回目は15R4連目・6Rでパンクの、2回目は15R2連目・12Rでパンクでした…

29kの大勝利!!(^▽^)/~~おめでとうございました♪

キング・スターで、とうとうパンクしちゃったみたいですね。。しかも2回も。。残念でした。。

私が約3,000個の出玉を飲まれた時、同じく2回もパンクしちゃいました。
だから、そういう機種なんだ。と思っています。逆に、1Rでも伸びたりしますしね。。たまたまですが。。

羽根に玉が拾われて、台座にさえ乗っかれば「V間違いなし!」って時が良くありませんか?とても多いのですが。。

そういう時に、液晶で「15R」だけが、グルグル回ってたりすると。。(T_T)すんごくっ。。悲しいです。。

また次回、。。(^ー^)ぶいぶい♪言わせてやりたいと思います。負けっぱなしは嫌いなので。。(笑)

>右上がりの ナメコ (T_T)出ちゃいました。。ハマリの前兆です。ヤメ時ですね。。^^)

これ、マジに自分の「オカルト」になってます。(^_^;)粘って勝てた試しがありません。右下がりならOKです♪

あと、自分の「花火で勝利する秘訣!!」=「おかると!!」ですが。。

1、BBは、ドンちゃん→7→ドンちゃん→7・・・。と、必ず交互に揃えます。台もやる気になるみたいです。
  (たまーに、1枚掛けで7を狙って揃える時に、「氷のフラグ」が立って、氷が揃います。ビックリ!です。^^)
  *高確率時で1/128。低確率時で1/256。引き損な気もしますね。もっとBIGを!って感じです。

2、調子が悪い時のBB中のジャック・ゲーム中は、左に必ず3連ドンちゃんを狙います。
  ジャックが外れると、3つ子のドンちゃんが停止しますので、そうしたら。。

 ドン    ドン
 
 ドン ドン

 ドン      を揃えます。(^ー^)その後は、好調です!?

普段、花火を打つ時はオーソドックスに、7の下のバーを左上段狙い、ハサんで右フリー。なのですが。。

バー  回  バー   

風鈴  転  リプ
 
氷   中  チェリ  この目が出た後の、次PLAYで。。

バー  回  氷   

風鈴  転  リプ
 
氷   中  チェリ が出ると、悶絶しちゃいます。

勿論、右リールの氷の上の上には「ドンちゃん」がいて、「ナメコorボーナス確定目!」だからです。

ボーナスでお願いしますっ!! (T_T)な・ぜ・か?ナメコが揃うことが多い。。私です。。(泣笑)

■ 763件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【156】

はい。ついにやってしまいました…  評価

Kei (2004年03月16日 20時15分)

>29kの大勝利!!(^▽^)/~~おめでとうございました♪

遅ればせながら、ありがとうございますm(__)m

>羽根に玉が拾われて、台座にさえ乗っかれば「V間違いなし!」って時が良くありませんか?

ありますあります!!
先日、今更ながらそのタイミングを読む事に成功しました。これはやはり、回転体搭載の羽モノの宿命なのでしょうか…チャッカーに入賞した瞬間に、「拾って球が乗っかればアツイor寒い」が概ね決まりますよね!!

2チャ入賞時に、「これはアツイor寒い」を完全に言い切るのは自分的には難しいですが(^^;

>1、BBは、ドンちゃん→7→ドンちゃん→7・・・。と、必ず交互に揃えます。

全く一緒ですw自分もHANABI・大花は交互に揃えます!!理由は両絵柄のサウンドが好きだからですw

>ジャック・ゲーム中

これまた意味も無く、最後のJACGAMEの8回目の15枚の取り方につまらない拘りを持っておりますw覚えている限りでは…

・HANABIでは、左「氷・リプ・ドン」の形から取る。
・大花火は左「BAR・リプ・七」の形から取る。
・B−MAXは「上段赤テン」の形から取る。
・ビーストサップは「上段青テン」の形から取る。
・アステカは必ず「サシシ」の形から取る。
・サンダーVでは、下段にBARが揃った形から取るw

って、メリットもないのにアホみたいに拘りすぎですよね!?

>勿論、右リールの氷の上の上には「ドンちゃん」がいて、「ナメコorボーナス確定目!」だからです。

この打ち方ですが、自分は某漫画を読んで知りました。右を素早く止めてナメコテンパイすると右枠2コ上が……って感じで書いてありました。

暖簾KKKをやっていた頃「次のプレイはナメコテンパイで…」と祈りながら止めておりましたが、一度も次プレイのアツイ瞬間を堪能できた事ありません…

最近は、ロータリーKKKですので、さらに程遠くなってしまいました…アツイ瞬間を堪能出来るまで、暖簾KKKに戻して挑戦してみようかなぁ〜


ご挨拶が遅くなりましたが、連勝おめでとうございます\(^o^)/
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら