| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 821件の投稿があります。
<  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【151】

最近の収支・・  評価

てんぞ (2004年03月07日 15時27分)

きくひささん、きっちゃんさんこんにちはっ!
いやーすごいですね、きくひささんの収支。おどろきました。(゚д゚;)勝ち額もすごいけど、負け額は特に!!!YOUはショックッ!!!「GOD」級ですね・・
自分のtotalは+430Kで勝ってはいますけど、(導入当初、某雑誌に解析が速攻で記載されたので結構高設定を拾えただけ・・・出たらやめる人が多かった)でも今は、収支も
下降線ぎみ・・4000枚に壁がぁぁぁっ。高すぎる・・(笑)
今週は2回ほど打ちました。っていうか座れなかった・・
月曜:3回まわして全消灯(ラッキー)で「24連+8連」+75000昇天・・・・
土曜:2千円でチェリー一発HIT!単発・単発・北斗「15連」で+23000(でも先週は5万負け)うろうろしすぎた・・反省
★自分の負けパターン・・・
 朝一台を決めるのに1万円サクッ!3万で単発サクサクッ!!追い 銭足すも3万円で単発サクッサクッサクッ!!!・・・昇天
★最近の打ち方・・・
 チェリー一発ねらい。はずしたら即、蛙。ぴょーん(笑)
 バトルで満足したら即、蛙。「トキ・クリキン・ユリア・昇天」
★知ってたらおしえて・・・
 ボスとのバトル最中ケンシロウが攻撃したり、かわしたりする時 って通常モード以上ありそうな気がするのは自分だけ?(ただしリプはNGだけど・・・)
【150】

RE:順押しチャンス目察知について  評価

きくひさ (2004年03月06日 21時37分)

てんぞさん、きっちゃんさん順押しの件、ご回答ありがとうございます。
ところで話が全然違うのですが、ずばり北斗の収支はどうですか?
というのも、この機種は継続のよって出玉が左右されるのはよくご存知だとは思います。
が、吉宗や爆裂AT機ほど1日の収支は荒れないと思うのですが・・・。
が、私はと言いますと(1日TOTALの収支、ほぼ終日)
−¥105,000
+¥170,000(万枚突破)
−¥89,000
−¥152,000
+¥150,000(夕方から9,000枚!札公開設定6!!!)
っといった感じです。
もちろんプライスマイナス2,3万の時も何度かありますが、ここ最近はこんな感じです。
たぶんTOTALでは若干マイナス??
とにかく私の場合、北斗に関しては今まで打ってきた機種(爆裂系多数打ち込み死亡)以上に荒れます。
1日の金額が荒れまくります。
これって相性いいんですかね?(笑。
【149】

RE:順押しチャンス目察知について  評価

きっちゃん (2004年03月06日 17時30分)

てんぞさん、詳しい解説有難うございます。

>でもまぁ〜期待もしていないところでシンとかが「ごはっ!!!」って言ったときはけっこう得した気分になれますけどね・・・(笑)。

全くその通りですね。
自分は、演出時のみ中押しで後は順押しなんもんですから、たま〜にこう云う事が有り、得した気分に成ります(笑)
今日は、サウザーが「ごはっ!」と成るは、突然アミバが仕掛けて来るわ、楽しませて頂きました(笑)

>順押しでも中押しでも2チェは4チェに変換できるので「赤大オーラ」でも4チェありです。でも中身は2チェ

そうですね、こう云う制御を取り入れるから、ややっこしい事になるんですよ。

でも前に一度、目押しをミスって下段4チェビタで止めてしまい、「これは4チェ?2チェ?どっちだろ???」と悩んでたら、数ゲーム後第三停止で『アタッ!』
凄く嬉しかったです。
【148】

RE:順押しチャンス目察知について  評価

てんぞ (2004年03月06日 10時28分)

きっちゃんさん、きくひささん、こんにちはっ!
順押しでチャンス目は察知できるのか?の質問にお答えします。
結論から言って不可です。
順押しした場合、チャンス目のすべりコマ数が「中右第一停止ベル」「REG成立G」「はずれ(リプ揃わず)」と同一だからです。つまり、どの絵柄で押しても「 」の可能性があるわけで、しかも液晶との絡み合わせでも判断出来ません。
たぶん北斗開発者の思惑・・・かな?
でもまぁ〜期待もしていないところでシンとかが「ごはっ!!!」って言ったときはけっこう得した気分になれますけどね・・・(笑)。
余談・・・
順押しでも中押しでも2チェは4チェに変換できるので「赤大オーラ」でも4チェありです。でも中身は2チェ
【147】

RE:正当北斗道  評価

なべちゃん (2004年03月06日 03時28分)

お久しです。
なべちゃんの熱い打ち方は常に中押しです。
メリットはチャンス目(消灯なしと第一停止のみ消灯)や第一停止消灯のチェリーがわかるのでモード判別に有利なことです。(でもチェリーはよく取りこぼしてしまいます。)デメリットはリプレイを取りこぼすことです。
ですが最近は右にスイカつき赤七を狙うのにこってます。
上段に赤七が止まったときの演出により熱さ倍増^
ぜひ試してね
【146】

順押しチャンス目察知について  評価

きっちゃん (2004年03月04日 09時31分)

こんにちは、きくひささん。

>ちなみに毎ゲーム順押しでチャンス目を見分ける方法はあるのでしょうか?
>しかもオヤジ打ちで。それが無理なら毎ゲームビタ押しなら可能なんでしょうかねえ?

自分は順押しはちょっと解りかねます。
これについては、順押しにて夢想転生をまとっていらっしゃる『てんぞ』氏にお願いしたいと思います。
てんぞさん、宜しくお願いします。

>どちらにしてもこの北斗を開発した人は、相当スロ暦のある人なんでしょうねえ(笑。

そうですね。
サミーに関しては、獣王を打った時に本当感心させられました。
北斗もその流れを脈々と受け継いでいると感じます。

只、演出が余りにも曖昧な事と液晶にバグが多いため、オカルト情報や思い込み情報が多機種より多い事が難ですね。
例えば、「赤大オーラで4チェが出た!」とか、「演出無しの2チェがガセッた!」、「アタッ4チェは高確演出じゃ無い!」はたまた「紫オーラを見た!」等々、何れも自分には経験が無い事です。
解析情報が間違いなのか?
報告者の思い違いなのか?
または、バグなのか…?
どうでも良い事(実践に余り差し支え無い)ですが、気になりますね。
【145】

追加…ラオウステージの中押しについて  評価

きっちゃん (2004年03月04日 07時44分)

一部書き忘れたので追加致します。

>>ラオウステージで、雷鳴無し時に中押しした場合に揃う小役は、【押し順有りのベル】以外の全てです。
つまり、消灯(アタッ)絡みか、全く演出無しの状態で、リプ(これが殆ど)&ベル(押し順不問)&チャンス目&スイカ(アタッ×3で経験有り)&2・4枚チェリーが止まります。<<

以上謹んで、追加致します。
【144】

RE:チャンス目について  評価

きくひさ (2004年03月04日 01時17分)

きっちゃんさん、ありがとうございます。
ちなみに毎ゲーム順押しでチャンス目を見分ける方法はあるのでしょうか?
しかもオヤジ打ちで。それが無理なら毎ゲームビタ押しなら可能なんでしょうかねえ?
どちらにしてもこの北斗を開発した人は、相当スロ暦のある人なんでしょうねえ(笑。
【143】

RE:正当北斗道  評価

てんぞ (2004年03月03日 15時54分)

アツく打てる順押し打法「PART2・液晶偏」
鯖キングさんこんにちはっ!順押しもただ打っているだけだとタイクツなので楽しめる部分も紹介しますよ。
チェリー付き北斗が下段でビタ止まったときは、対応役がスイカ・リプを除く全役になります。なので第2・第3ボタンを押すまでドキドキです。
★バットがこけて空き缶演出は、第1・第2で缶がおちなければ「たのむから最低でもりんごでおねがいします。でも、できれば肉でっ!!!」と心の中で叫べます!!!
★通行人演出はほぼ第1・第2停止で赤い服がめくれますけどたまに第3停止でめくれてくれます。これ灼熱!!!
★赤ザコ演出で「ひゃっはーここはと通さねぇ〜ぜ」ってなった場合は、第2停止でケンシロウが秘孔をつくまで確定しません。(逃げたり、ボス対決に発展したらNG)なので「にげるなよ〜そのまま、そのまま えいっ!!! あわびゅ〜!!!」はい2チェ確定!てな具合に力が入ります。
★リン演出は、思いかけないところで転がったり、しゃがんだりします。(ぜんぜん期待していないところでくるので)「はぁ????」ってなります。
★スイカBのズルすべりは、かなり快感です。(実際は4コマだけど感覚的にかなりすべってるように思える。)
★この打法の弱点・・となりで打っている人に「チェリー取りこぼしてるよ」って思われるところ・・・ハズカシイ?
1コマ早く押して4チェか2チェか分からなくなるところ。でもドキドキ(心の中では今は2チェだな)って前向きに考える。アホ?★この打法の長所・・モードの滞在状況がある程度予測つくので簡単にやめられるところ。(スイカA・Bが分かるから)
★まとめ・・・中押しでチャンス目を察知しつつ、順押しでスイカA・Bを見切る。これ王道!!!無想転生なり。
【142】

RE:正当北斗道  評価

鯖キング (2004年03月03日 12時38分)

「てんぞ」さん、順押し打法ごコーチありがとうございます。
ん〜おっしゃるとおり、2、4チェリーおよびスイカAB両方判別可能なのはイケるかも。
中、右押しはリプ要目押しという欠点ありますから。
状況に応じて試してみたいと思います。
<  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら