| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:コクピットの高確サイン

きみ (2003年11月12日 01時17分)
>>雑誌には、「ランプの点滅」とありますが、隣の台(低確)とじっくり観察しましたが、違いが全く判断できませんでした。
>えーと、その雑誌の記述で間違いないのですが、BIG後の高確状態の時は通常時と同じなんです。
>通常時のリプから入る高確状態のみランプが高速点滅します。何か演出が起きた時のランプの点滅状態と同じですので、一度確認しておくと高確入ったときに分かりやすいかも知れません。めったに入ることはありませんが、知っているとちょっとアツいですね。

通常時リプからのみ高確判別が可能ですか。(これは経験済)しかし、この時にBIGを引くとBIG後の高確ゲーム数が損するので、心境的には微妙です。(DBなんてそんなに引けるものじゃないし)

確定演出に関しては、雑誌で紹介されているので割愛しますが、出る時には出まくる印象があります。(=DBの発動が遅い)

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【7】

RE:コクピットの高確サイン  評価

孟徳 (2003年11月12日 01時46分)

>しかし、この時にBIGを引くとBIG後の高確ゲーム数が損するので、心境的には微妙です。(DBなんてそんなに引けるものじゃないし)

高確ゲーム数が損する?どういうことでしょう?通常時から入った高確と同じ条件で低確に移行するとか?
ちなみにこの状態からさっくりとSDBを引いたことあります。だから、自分的にやはりちょっとアツいです。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら