| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:目推しが出来なくても!

しまきち (2015年07月19日 17時22分)
上級者は西瓜の種が見えるほど熟達してるようですが、私はその域に達してない為、
リールの繋ぎ目とか一番見易い絵柄を基準にしてタイミング押しで凌いでますわw
それと、職場で旋盤を回してたのですが、最初の芯出しの要領と酷似してる事に気付いてからは、
気分的に楽になりましたね^^

あとは、他人から聞いた動体視力UP法ですが・・・
(1)パトライトの回転体にスロの図柄を貼り付けて、暇さえ有れば回転してる図柄をずっと見続けてた。
(2)有名どころだと、巨人の王さん(現SBホークス会長)は、移動中の新幹線の車窓から通過する電柱を終点まで見続けてた。
っというもので、
自身は検証した事が無く、効果の程は定かじゃ無いので、参考になれば幸いです。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【8】

RE:目推しが出来なくても!  評価

☆もなか☆ (2015年07月21日 09時13分)

パトランプ!新しい発想でした♪
動体視力って鍛える事が出来るんでしょうかねー?笑
皆様のご意見を参考に、色々と頑張ってみまぁーす♪
機種のご教授も有難う御座います☆
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら