| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 406件の投稿があります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【46】

RE:PJGですかぁ、羨ましい!  評価

ろんぐヘアー (2002年09月17日 21時29分)

NJGとPJGで6000枚オーバーです(笑

リールガックンはあからさまに起こる場合とほとんど発生しない時があります。朝一判別については設定変更台は1G回す店が多く、こういう店ではガックン判別は使えません。
【45】

PJGですかぁ、羨ましい!  評価

ぎゃら (2002年09月17日 00時05分)

PJG=5000枚オーバーでいいです?

先日、平日の5時から打てる機会がありまして、BB10回(1/160)の空き台があり、2kで食いついたんですが、『まてよ、仮に1/240の設定だとして、その確率の収束に向かって行ったら大変な事になるぞ』と考えながらこすってたら、ばんばんBBが揃い、結局4500枚、確率1/150で閉店30分前に退店しました。
これってもしかして、PJG一歩手前だったんですかね(笑

朝一の“リールガックン”の件ですが、何度見てても気が付かなかったのですが、非常に微細な“ガックン”の事ですか?
今日、中リールを凝視してたら、やっと確認できたのですが・・・
【44】

RE:すいません  評価

ろんぐヘアー (2002年09月13日 06時56分)

ハイ。変更判別中ですね。私の場合最初の1G目か1K〜2Kの頭で判ってしまうのでペカることは少ないですが、ペカったら素直に揃えてしまいます。ストック機でないので揃えるのが遅れたら遅れるだけ損をするので・・・あと32枚手順の判別もぶどうを揃えないようにすれば2Kで判ります。プレイ数も30G以内で済みます。

ハイジャグとGOジャグの併設店ではまずGOジャグの方に人気がありますね。一つは昔からのジャグラーファンは余計な演出を嫌がること、GOジャグの方が出るというオカルトの浸透、GOジャグの方が連チャンしやすいというオカルトの浸透などよくある話ですが、私が考える最大の理由はジジ、ババが多い関係で、気に入った台はそればっかり打ち続けるために、ハイジャグが入っても見向きもしないものと思われます。パチンコで新台が入っても一部の常連客はMy台の海物語しか打たないアレと同じです。
【43】

もう一つ  評価

ぎゃら (2002年09月13日 00時43分)

私の行動範囲内に二件、ハイジャグとゴージャグ併設店があるのですが、二件共ゴージャグの方が朝からの稼働率が良いです。また、顔ぶれを見ると明らかに常連。

『アレックス』以来、光の演出の虜になった私はゴージャグよりもハイジャグなんですが、ハイジャグに無いゴージャグの魅力って何なのでしょう?
【42】

すいません  評価

ぎゃら (2002年09月13日 00時35分)

×設定変更確認中
○設定変更判別中
でした・・・すいません。

あきらめるべきか、ボーナスを外して強行するか
どちらが現実的なんでしょう・・・というより、
ろんぐヘアーさんならどっちにしてます?
【41】

え゛〜〜〜っ!  評価

ろんぐヘアー (2002年09月12日 19時18分)

設定変更確認中ということは設定を変えている時にですか?要はペカる訳ですか?それでしたら打ち手に優しいですな(笑
この話は私は聞いたことはありません。元々打ち手が設定変更場面に遭遇することはありませんから・・・

しかもそれならモーニングということになってしまいますね。こちら大阪では朝からペカっているのは見たことがありません。もしペカることがあるのなら、こちらでは全て消化してしまうと思います。まあキンパルのストックもご丁寧に消してしまうような店もある地域ですから・・・7.6枚なのに・・・
【40】

先フラ&予告音  評価

ぎゃら (2002年09月11日 01時09分)

先日、BB25回で確率1/200、
本日、BB32回で確率1/150、(10回は他人)

久しぶりに高設定だったらしく、(本日は5or6の札入り)大したハマリにも遭遇せずに済んだのですが、共通点が2つありました。

1、先フラが少なく、尚且つガセが多かった。
2、予告音が少なく、尚且つガセが多かった。

オカルトですよね。解析すれば判る事ですからね。

それと、設定変更確認中にフラグが立っちゃう事が時々あるのですが、この場合はどうしたらいいのでしょう?
【39】

RE:ガクガクブルブル  評価

ろんぐヘアー (2002年08月31日 13時02分)

リールガックンはリセットが入っても発生しますし、本来の停止位置と違うところに止まっている場合も発生します。ですから設定変更後とビッグ終了時にガックンが起こるのです。7揃えの店では変更、据え置き関係なしにガックンします。

小役高確中によくペカるという話は非常に多いです。偏りといえば1〜9G目、18〜29G目、45〜59G目、72〜87G目が突出して多いのも面白いです。既に1000回以上のサンプルがありますが、実はKKKをやっていたらちょうどこの辺りが小役高確になるのですね。ゲーム数が多くなるほど幅が出てくるのは当然とはいえますが、このプレイ数以外のプレイでは100G以内ペカッは僅か11件しかないのです。32G目1回、43G目1回、61G目×4回、94G目×2回、97G目1回、99G目×2回です。表の仕様か裏の仕様か解りませんが、このゲーム数内はドキドキしながら打てます。ちなみに最も多い成立ゲームは1G目で28回もやってしまいました。この28回は100%高確中ですね。
【38】

ガクガクブルブル  評価

ぎゃら (2002年08月31日 00時40分)

>1.最初の1プレイ目でリールガックン

このリールガックンは、外から強制的にリールを回した為に、モーター(ステッピングでしたっけ)とリールがずれる為、回り出した瞬間にそのズレが、矯正される為に起こる現象じゃなかったでしたっけ?

ジャグってて感じるんですけど、子役の高確率状態の時の方が、フラグのたち方が良い様な気がするのですが、気のせいでしょうか?
【37】

RE:ジャグのせてい確認は  評価

ろんぐヘアー (2002年08月30日 01時38分)

残念ながらジャグラーは設定判別はできない!ことになっています。しかし変更判別なら可能です。
1.最初の1プレイ目でリールガックン(7揃えの店は不可)
2.32枚投入(CRは29)→5枚→9枚→7枚手順です。信頼度激高で確定ではありません。順押しをすると連続してぶどうが揃うことがあって、判別に時間と枚数がかかるので、ぶどうは変則押しで外します。ただしリプレイは揃えます。CR0になるのなら据え置きですね。ただし取りこぼしが無ければ・・・

データーを取りながら打っていると、400枚(8K)あたり回せるゲーム数は高設定と思われる時は平均274Gで1K34.25G、ところが低設定と思われる時はサンプルは少ないものの265Gで1K33.125G・・・平均1K辺り1Gの差です。減算値は同じハズなのにこの差です。またビッグ後クレジット消化Gが40Gを越えた回数も調べましたが、高設定(と思われる)で49/100、低設定(と思われる)で13/100なのです(サンプル100に対して40Gを越えた回数)。オカルトの域ですが一応参考にしています。

7揃えの店限定ですが、閉店前に7を右上がりか右下がりにテンパイさせて終了、翌日左右はブルって中がそのままスタートすれば据え置き、全部ガックンすれば変更というウラ技もあります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら