| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【46】

メーカーさんみてみてトピ

スターシルフ (2014年05月20日 00時11分)
メーカーの開発者見てるというこのピーワの掲示板。

今の皆さんの率直に求めるスロットを知りたく、またメーカーに訴えたくトピ作成にいたりました。

ちなみに私はよく疑似ボ、AT、反対の声を板で見かけますが、  私は肯定派です。

5号機初期はパチスロから離れましたが  AT機鉄拳デビルあたりから 再びスロ主体になってきて  仕事、家庭の状況でたまに二時間くらいしか打てない自分には いい環境になり、収支も安定するようになりました。

ゲーム性もメーカーさんの企業努力の末 単調になりがちなプレイも ごまかしも交えつつここまでよく向上したなと感服します。
皆さんはAT派?   ART派?  ゲーム数解除派? 自力派?  とにかく大手 各社に求める機種が知りたいです。

■ 46件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【46】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

よっしゃん! (2014年08月12日 12時18分)

新台って販売する際にユーザーに対してどこまで情報出さないとダメなのかな?
思いきって…
○月○日  新台の○○○○ が検定通ったので出します〜♪

って情報だけでボーナス確率のメーカー発表ナシ
ATなのかARTなのかノーマルなのか一切公開せず(もちろん情報誌にも)
純増枚数も公表ナシ…PV等もナシ…

勇気あるホールなら買ってくれるかも?勇気ある客なら打ってくれるかも?
情報誌や最近はスマホ、携帯攻略サイトからの情報が知れ渡るのが早いから「あのフラグが立たないと勝てない」台のイメージが強くなって打たなくなるなら最初から公開せずギリギリまで隠せば多少なりとも長く打ってもらえるのでは?

まぁ…こんな台誰が打つの?
って事になるのでタイアップしたアニメやゲーム、過去の名機の後継機の名前ぐらい出してもイイかもね?

結局その台が面白いスルメ台でないと攻略される前に淘汰されますが…f(^_^
【45】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

真瞳術マン (2014年08月11日 07時32分)

全投稿読みましたけど、メーカーに言うことではないねw

規制強化により射幸性高い台が作れない。
遊技人口減少、特に若者が減少。
人口1/3に。売上2/3。
客単価2倍。
客の負担増。

ただでさえ射幸性低いポテンシャルなのに、面白い技術介入機は若者、初心者参入を阻んでしまう。
(素人が打つとさらにポテンシャルが低くなる)

結果的に
射幸性低く技術介入要らないウルサイだけの新台ラッシュ→台価格回収→客が減る→客単価が上がっていく。

どんどん潰れる→メーカーは新台出しても数が売れないから新台の数を増やす→ホールもイベント出来ないし新台に頼る→機械代を客から回収→余計に客負担増!

負のスパイラル

政府がパチンコ業界縮小に動いてるだけ。
国産カジノです。

原因を突き詰めたら世界情勢にまで及びますよw


あと、ゴト被害もね。

ゴト被害→一般客から回収→客負担増!

基板替えずに出来るゴトや
基板替えても見分けつかないゴトまである。

ATやART機はメイン基板の牙城を崩す必要がないからね。

まあとにかく色んな要因あるしメーカーにどうのこうのは的外れですよ。

5号機の厳しい規制の中であの手この手、したたかにやってるほうじゃない?


業界自体もうオワコンです。店もどんどん消えて行きますから。

で、カジノが出来、日本人も入れるようになるとパチンコ店は真の遊技場となります。
低貸し専門のお遊び。

業界に何かを期待するのが間違いです。
【42】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

スターシルフ (2014年07月31日 23時54分)

メーカー名指しでいきましょう。

少なくとも大手一社は確実に見てますから。   今後のパチスロのために…
【41】

RE:ヤマサ  評価

雅古 (2014年07月24日 13時28分)

皆さん、こんにちは。

鉄拳3・・・
ホールでは、そこそこ稼働しているようですが。
私は一度も触っていないので、
全く分かりません。

モンキーターン2・・・
本物のボートレースの方が面白いので、
余り魅力を感じません。


一時期、不評だった煽り演出、
ケロット柄の信頼度の無さ。

演出があるからダメ評価を貰う訳ですから、
潔い台にしてしまえばいいと思います。

2010年那覇市のホールでは、
トリプルクラウン、ハナハナ、レキオ、プレイボーイ
個人的に一番お洒落は、プレイボーイと思いました。

トレードマークなどのライセンスが必要なら、
別にプレイボーイで無くていいです。

プレイガエル・・・ケロットも生かせます。
一発告知。
沖縄では流行るだろうし、本土でもイケるかも。
【39】

RE:オリンピア  評価

雅古 (2014年07月22日 08時08分)

皆さん、こんにちは。

最近、迷走中のオリンピアですが、
よい機械がありました。

ビーキッズクラブ
ドラムが、じんわりピンク色に染まる瞬間は、
気持ちいいです。

GOGOの独走を止める勢力も必要。
【38】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

inn (2014年07月17日 23時23分)

通りすがりにメーカーに言いたいこと。

一度、自分たちで一日打ち倒してから完成させろ。
鬱陶しい、しつこい、うるさいだけで外れる演出。
ボーナス自体のG数より長い前兆と準備中。
ATに入るチャンスのボーナスのチャンスのCZに入るチャンスのレア役。
メーカーの人、あんたらプライベートで自分が売った台打ちたいと思った事あんの?

客が一撃性を求めたからAT機が増えたとか言われてるが、それ以上に数万使って5割は100枚も出ない台なんざ誰も求めてねーんだよ。

と、これでもまだ控えめに言ってみました。
初代エウレカや、個人的神台ツインエンジェル2のようなボーナスメインでARTやRTはおまけの台がいいんですがね。
ボーナスだけ連荘してもそれなりに増えて、回すなり即ヤメするなりできるし、上手くボーナスが絡んだ時の嬉しさもありましね。

まぁ、とりあえず、液晶なしで変則押しが楽しめてリーチ目が綺麗なノーマル機作ってくれりゃいいや。
【34】

Kitacシリーズ  評価

雅古 (2014年07月02日 14時52分)

皆さん、こんにちは。

北電子シリーズで行きます。
上部パネルにカメラ搭載で
顔認識システムにより大当たりが変化。

□□□□□□ ← 液晶の表示
CHANCE ← LED

液晶パターン
GOGO BB,RB共通
GOTO ハマリモード中の焼け石に水
GOOD 2千枚以上のループ状態
GOMO 毛髪が濃い人は連荘

GOBO 僧侶の人は連荘
GORO エッチな人は連荘
GOKO 最高の大当たり 閉店まで連荘
GOMI 払い出し1枚で終わり

TOMO 群馬南部では、大連荘
TOKO ハガキを出すとプレゼント当選

AOAO RT突入
BOBO 烈火のごとく連荘
COCO カレーライスが出てくる、
     売れないアイドルと分かると大連荘
DODO BB消化中もランプ消えず
EOEO 連荘モードの入り口

HOKO いい匂いが出てくる
IOIO 高設定台 不発なら0101でキャッシング
JOJO 不思議な大当たりをする
KOKO 高卒だと連荘

LOLO 浪人生は連荘
MOMO 酪農家は連荘
OOOO とにかく連荘
POPE カトリック教徒は連荘

QOQO 視力低い人は連荘
RORO 脱藩浪士は連荘
SOSO 短時間で連荘

SOZO 次Gランプが消えるが、当っている
SOKA 学会員は大連荘
     大当り中 お題目が流れる
SECO セキュリティ厳しいが、負けない

SHOK オーム信者はボロ負け
SOKO 物流業界人は大連荘
SORA 大当り中 空と海のあいだに 流れ、
     スロ屋入浸りの自分に号泣したら大連荘

TOTO BB間1000ハマリ救済発動
     トイレ休憩したら、大連荘
UOUO 世良正則は連荘
VOVO Vサインに連荘

WOWO 1ケ月視聴無料
XOXO BB:ブランデー RB:調味料
YOYO すべての人に連荘
ZOZO 閉店間際だと連荘

特別Ver.
ENDO 大阪だと連荘、ブラジルでは不発
END  連荘終了
HONE 痩せている人は連荘

TIME トイレ休憩後連荘
KOME 米主食な人は連荘
COME 昇天するほどの連荘
DAME 帰宅を促す

GAME ホール回収モード
MAMA お母さんは連荘
MAME 休まず打てば連荘

JEJE 岩手県では連荘
JOMO ガソリン販売店員は連荘
JARO ガセイベント確定

HANA 甲州人は大当たり
ANNI 明日大連荘♪トゥモロー
KANB 福岡では大連荘

2741 船橋市民は大連荘
123D プロレスファンは大連荘
321H ハッスルファンは、大連荘

何かもっとでてきそうです(^^;
良く考えたら、
Myジャグ2は、小型液晶なので
すぐに出来そうですね。

奥ゆかしい小型液晶(他人には見えない)に
HOMO
CHANCE とか表示されたら、
ボロ負けしていても、ずっこけてしまいそう。

・・・な、訳ないやろ(--;\バキ
【31】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

スターシルフ (2014年07月01日 22時18分)

今  鉄拳3の掲示板に書き込みましたが
ヤマサさん。  鉄拳初代のゲーム性を化物語 みたいに再現できなかったもんですかねー?

セカンドで ちょっとこれは違うなって感じがしたもんで。  まー別のコンテンツなら時代の流れ的にあれはあれで面白いとは思いますが…
【28】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

やんうぇんりー (2014年07月01日 14時17分)

お初です

北電子さんにお願い
ジャグの接触不良、何とかして欲しいです
マイホは全くメンテしてくんないです
7割がまともにレバオン出来ません
もう打っててイライラします(笑)
まあそこそこ設定入ってるんで我慢してますけど・・・
マイホ以外でも結構な割合でメンテしてない店に遭遇します
他の機種より強打されやすいってのもあるとは思うんですけど、それにしても・・・
【27】

GDGDジャグラー  評価

雅古 (2014年07月01日 13時09分)

皆さん、こんにちは。

折角、興味深いトピなので、、、もう一つ。

最近のジャグラーは、キツ過ぎるので。
GDGD(ぐだぐだ)救済システム搭載のジャグです。
・RB連
・ハマリ
・50枚で20回転以下

嫌なことが溜まると押し順RTに突入
必ずBB引くまで続くシステム。
液晶不要で、光ったリールのボタンを押すだけ

まどマギとエヴァ決意を参考にしました。
【24】

エスパー台  評価

雅古 (2014年06月17日 14時23分)

皆さん、こんにちは。

確かに最近は、打ちたい台が無いですね。
機器ごとの仕様もさることながら、
最近の新台ラッシュも一因のような気もします。

次から次へと新台が入っては、数か月もせずに減台、撤去。

初代リンかけ
新鬼武者2010
アントニオ猪木が元気にする・・・
初代アクエリオン

これらのように息の長い機種はできないのでしょうかね。

個人的に再導入されたら打ちたい機種は、
疾風の用心棒胡蝶の記憶
スーパーマジカルセブン
初代エウレカセブン
初代アクエリオン
アントニオ猪木が元気・・・

自力押し順がある(エスパー)台が、
好きなもので(^^;
【23】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

ビーーーーム! (2014年06月16日 14時54分)

なーんか    最近 ほんっと 面白い台がない。         一般的なヒット作もまったくない。    解析 出てしまえばまったく打つ気が起きない仕様ばかり……

メーカーさん。   エンドユーザーが見切ったらあなた方にもしわ寄せが必ずきますよ。   客はホールかもしれませんがつながってます。

もちっと頑張って。
【18】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

スターシルフ (2014年06月06日 21時18分)

そーいえば   メーカーさんに追記です。

いろんな派手な告知 が多いですが、 子役矛盾による告知っていうのはなにか問題がありなくなったのでしょうか。

最近ですと 戦国コレクションあたりがそーゆー演出ありましたが、めっきりなくなった気がします。

子役ナビでもドキドキでき、目によっては一確などもあったゲーム性は液晶ならではでしょうし。    どうせ液晶つかいうるさくやるならそーゆー告知も増やしてほしーです。
【16】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

雅古 (2014年06月06日 20時02分)

こんばんわ

青ドンは、良かったですね。
極めの方・・・コイン持ち、ボーナス確率
バランス良かったです
一番のお気に入りは、ハナビモード
※ウルサイ演出は不要ですね。

RB天井から2000Gハマったり、
朝一BBで三連ドンハナビと
天国、地獄両方味わいました。

花火の匠は、違和感アリアリでノーサンキューでした。

AT、ART機は、設定が分かりにくいし、
出玉の波を作るのでしょうけど、

Aタイプでも設定が入れば、
短時間でのメリハリは抜群なので、
Aタイプがもっと充実してほしいですね。
短時間でもチャレンジできますし。
【15】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

痔MAX (2014年06月06日 19時34分)

キンちゃんの仮装大賞。

15ゲームのチャンスタイム間での子役に応じてジャッジ。

判定はモチロンあれ。

ぷ……ぷぷぷ、 ぷぷぷぷ・・・・・・・

ぷ~~~~~~~~~~ん↓↓↓↓↓



誰かが      最後




…………  ぷ。

でっででっーで  でっででで~~~!!!


ART。




うーん   こけそう…
【14】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

スターシルフ (2014年06月05日 20時42分)

やはり  自分も含めていまだ4号機の幻影から逃れられていんだなーと感じます。

しかし  振り替えってばかりでも始まりません。  ドンドン提案していきましょう!

そこで  新ジャンルをメーカーさんにお願いしたい。     前兆のドキドキ感、  安定した一回の大当りの枚数を得られるA-ATなるものを希望。      しつこいが200枚くらいの擬似ボ でイロイロ作れないでしょーか。     4号機後期みたいな連チャン機。(自分が一番4号機から逃れられていない)
【13】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

スターシルフ (2014年06月05日 20時21分)

雅古さん、よっし!さん、K・Yジョージさんこんばんわ。

貴重なご意見ありがとうございます。  昨今  Aタイプを求める声が再び強くなったイメージですな。     基本 最近のAT、ART機とAタイプは 楽しみ方がまったく違うものと感じます。      ドカーンと上乗せ味わった脳ミソにはAタイプの良さはダルく感じるし、  高設定なら着実に出る、 当たりの喜びを確実に味わえるAタイプは、高い設定が入りづらい今、確かに減少の一途だったのは間違いありません。

スロットとひとくくりにはなってますが 同じホールでは二種のスロ人口が存在するように感じます。       現在Aタイプは ジャグラーが主に独壇場ですが、 どのメーカーもその牙城を崩そうとチョイチョイ挑戦してきてるのもわかります。

結果から言うと Aタイプに液晶はいらないと言うのは同意です!      ついててもドットか4thリールで充分。   エヴァなんかは液晶ついてても初期は人気ありましたが   結局  今の状況みればわかりますよね。       

パルサー系なんかは  途中からケロットとかの路線からもう打つ気ゼロでした。    その辺をメーカーにぜひともわかってもらいたい。      K・Yジョージさんもいってましたが、シーマスター。  たしか最初にテトラリールつけた機種ですよね?    あれで充分たのしめました。     あのチープさ、入ってるのか入ってないのか、それをいち早く見抜く技術。  あの頃はあれで充分たのしめました。      

やはり  ARTなど上乗せやらなんやらサプライズ感のあるゲーム性は液晶が合うんでしょうが  Aタイプはチープさがカギだと思います。    

ちなみに音楽は   ベイビーエンジェルの曲が好きでした。      マニアックですが…
【12】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

K・Yジョージ (2014年06月05日 14時30分)

あああ・・・・
5号機になってからほとんどスロを打ってない。
最後に打ったのは青ドンかシェイク2だったかな・・・

私も求めるのはAタイプでそこそこ出玉があるモノ

ああ・・・戻れるならシーマスターを打ちたい・・・
【11】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

よっし! (2014年06月05日 13時11分)

とりあえずツインエンジェルの続編出してくれたら問題なし!
これで最期とか言いながら続編出すメーカーあるじゃん♪
某論文も撤回されるんだから大丈夫さ☆
【10】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

雅古 (2014年06月05日 12時00分)

こんばんわ、お邪魔します。

Aタイプの要望を書きたいと思います。
液晶が無くても当たった時、
気持ちいい台は作れると思います。

最近の台だと、マイジャグ2、
3GまでのBBで軍艦マーチ
ゾロ目BBでBGM変化
BBごとにBGMやハンドランプの色変化
飽きさせない工夫が感じられます。

それから過去の台になりますが、BGMが良かったもの
ビスティ:大ヤマト・・・佐々木功の主題歌
ユニバ系:初代ハナビ、初代サンダーV、初代タコスロ
ヤマサ:プレイボーイ・・・マドンナの曲が良かったです
パイオニア:キングキャッスル

それから以下の台もAタイプで、
BB時のBGMを選ばせれば、楽しめると思うもの。

京楽:AKB
サミー系:ブルーハーツ、デビルマン
三共:X Japan、アクエリオン
平和オリンピア:猪木、ドロンジョ

ユニバ:QUEEN、赤ドン雅
山佐:ジャイアントパルサー
北電子:BON JOVI
不明:ガッチャマン

Aタイプで復活したら、面白いかも。

他に、アイデアですが、
競艇はモンキーターンがあるので、

オートレース・・・液晶不要で、
BB時に、佐々木功の♪ぶっちぎりの青春が流れる
ボーナス後10G以内でBBだったら、
宇宙戦艦ヤマトが流れるw。
または、堂前アナウンサーの実況が入る。

液晶も役物も不要
告知ランプは以下で、
再・・・再試走
審・・・審議
確・・・ボーナス確定
失・・・失格(RB)

♪ポンポンポンポンのチャイムと共に「審」ランプ点灯
アナウンスが、女性ならばBB
アナウンスが、男性ならばRB
う〜ん、面白そう(^^;
【8】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

星矢推し (2014年05月27日 22時43分)

スターシルフさん返信ありがとうございます。^o^
もっとこの掲示板盛り上がればと思います。

最近の台は出目でボーナス察知できない分やっぱり演出はしっかりしてもらいたいですね。

でもやっぱり出目はパチスロで大事だなって思います。個人できには中押しできる機種が好きです。前マクロスとか。

パチンコのようなライトミドルみたいな台なんかあってもいいかなって思います。ボーナス50%でART。
ボーナスからしかART入らない分ボナ軽いとか。
なんか単純な台がいいな。
私自身はAT.ART機が好きです。短時間で出るってのもいいですが、どこからでも狙えるって台があればですね。

それかめちゃくちゃ重たい台。ゴットを超えるものがあったらいいかな。レア役規定回数揃えるまでボナ放出しないとか。ボーナスは規定回数のレア役出るまで出っぱなし。なんてドsな台があっても面白いかなって思います。
長々とすみません。
【5】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

星矢推し (2014年05月27日 06時59分)

面白そうなので私もコメントさせてください。
スロ歴は10年です。現在のお気に入りはまどマギと星矢です。2機種とも赤字が強いところが好きです。星矢は勝てないけどドsっぷりが好きです。

まずは文句から言いたい。最近の台は煽りがうるさすぎる。前兆なのか高確なのか分かりづらい。
擬似ボーナスあるのはいいけど前兆ながすぎませんか?30必要?AT.ARTの前兆なら許せますが30引っ張ってレグ?うーん。

役に立つかはわかりませんがゲーム数、差枚数ときたらやっぱり次は時間管理かと。私はリーマンではないですが。夕方にお得な台があってもいいかと。時間帯によって機械割や子役確立変動や、当選率変化するってのも面白いかと。ボーナスももちろん時間で管理。ビッグ3分とか。難しいけど面白そう。

個人的には勝手に揃うボーナスとか、子役取りこぼしても同じ抽選受けられるってはちょっと嫌かな。ちゃんと目押ししないと強フラグにならないとか抽選受けられないようなシステムが欲しい。

画期的なシステムのあるスロットが出るのを楽しみしてます。
【2】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

!!!?!!! (2014年05月20日 21時38分)

Aタイプの優秀なのが欲しい。
エバの開発担当は、どんどん駄作になってるから
人気無いって分かってる?

あと、AT及びARTに、
上乗せ特化ゾーンとか必要ない!
1/6万のレアフラグもいらない!
4000〜8000のレアならあってもいいかな。
【1】

RE:メーカーさんみてみてトピ  評価

スターシルフ (2014年05月20日 00時28分)

ヤマサ→上乗せいらないから疑似ボのキンパル出してくれ。  ちなみに復刻と称してどのメーカーでもやってない個体 演出当時のまま中身だけ5号機。 

サミー→ 一番文句のつけようがないが、ラグランジェのレギュラーなくして再販してくれ。   輪廻に割取られて調整したんだろうが、レギュラーのループまじ地獄。


平和オリンピア→麻雀3慎重に。南国前にもどしてくれ。


ニューギン→静かにしてくれ。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら