| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,794件の投稿があります。
<  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  【87】  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【864】

RE:天破の人の部屋  評価

北斗のガーリー (2013年10月28日 22時39分)

誰か・・。ヘルプです。

今日も仕事終わりにMHへ。
400あべしから打ち始めて、
500あべしで天命でへぽぷ(赤文字)で、
少し期待するもやっぱり、フェイク・・。
台移動。するとすぐハイエナされて、809アベシぐらいでヒット・・(泣)

SPバトルは入るは連チャンするわで悲しくなりました。

立ち回りを今一度ご教示ください。
【863】

RE:天破の人の部屋  評価

【天破の人】 (2013年10月28日 14時59分)

トンカチさん( ̄▽ ̄)

【番長について】
まず番長は例に漏れずゲーム数管理です。(北斗と同じイメージで)
で、やはり選択されやすいゲームがモードによって異なります。
・通常A
通常A→通常Aのループを繰り返しやすく、基本はこのモードに滞在。
200-250
400-450
600-650
800-850
900-天井が選択されやすい。

・通常B
通常Aには移行せず、天国へ40%程度で移行(設定差あり)
100-150
300-350
500-550
700-750
900-天井が選択されやすい

上記が基本です。

また、番長にはレア役から移行する高確Aとは別にゲーム数で移行する高確Bがあります。
で、この移行ゲーム数も通常ABで違いますが、基本は上記ゾーンと同じタイミングで移行します。
なので200ちょいで夕方移行は高確Bだな…と判断できますね

なので基本は164-240(だいたい特訓入りますw)
364-440あたりを狙うだけで勝てますw

ここに宵越しとか絡めるとかなり美味しく立ち回れますね!
【862】

RE:天破の人の部屋  評価

【天破の人】 (2013年10月28日 10時02分)

おおっふ!

昨日は一日完全に放置になってしまいました(^_^;)ママさんありがとうございます( ̄▽ ̄)

トンカチさんの質問もあとから答えますね!
番長簡単ですからw
簡単というか…
わかりやすいというか…

要は北斗のABのような選択テーブルがあってその振り分けが交互に100Gおきにくるというだけですね(^_^;)

しかもBなんてなかなかないので基本はAの偶数百代がほとんどです。

また後から書きまーす!
【861】

RE:天破の人の部屋  評価

rosa♪ (2013年10月27日 11時20分)

☆トンカチさん

おはようございます♪


ねえさんって、(笑)



淫らな妄想は慎んで下さいねっ!




監禁所



換金所


ではありまテン!!






リアル監禁病棟に滞在中ですのよ〜




見事な切り裂きが入りました(爆)





今日はリハビリがオヤスミなので、自主トレという名のお散歩中です(笑)



番長の件〜


人様に誤解を招くようなカキコは出来ないので

どなたもお答えが無いようなら

(とダメ押ししとくね(笑)


タイピングミスしないように
追々またカキコしますね♪



んじゃまたね〜
【860】

RE:天破の人の部屋  評価

北斗のガーリー (2013年10月27日 06時34分)

きりんさん

AT後、即の天命は、おいらも天国もしくは256あべし以内での当選してますね。

これは、おっしゃる通りで濃厚かと。
【859】

RE:天破の人の部屋  評価

北斗のガーリー (2013年10月27日 06時32分)

天破さん

早速のご返事ありがとうございます。
おっしゃるように、ボス戦をにおわすやつのフェイクは理解しておりました。
また、以前天破さんが書かれていたようにあた、あた(画面にひび割れるやつ)も怪しいのは理解していたのですが、今回自身が経験したのは、

掛け声だけのあたあたなんですよね・・。

経験した以上これもフェイクに含むってことですね。
(今回はあたあたの前に小役を引いていたので、
フェイクと重なったんだと思いたい・・。)

ちなみに二つ隣は、500あべし代でフェイク有でも
700あべし代で当選・・・。
(しかもおいらが、それを確認して台移動後でした・・。)
ちょっと悲しくなっちゃいました。
【858】

RE:天破の人の部屋  評価

今日もきりん (2013年10月27日 01時52分)

天破さん、皆さん、こんばんわ。

皆さんの参考になるかどうか分かりませんが、

ここ一週間の私の実績を書いてみたいと思います。



AT初当たり    20回   その内訳は、

        トライ回数      当回数

200代      8         2

500代     11         4  フェイク無しで800代の当も含む

天井        8         8  宵ごしも麩含む

天破ロング               3  A天井含む

天国                  3


天国の3回は、AT終了後即の「天命の刻」の当と

即「天命の刻」が外れた後、128までに当たったものが含まれています。

私的には、即「天命の刻」はずれは、天国の確率が高いのでは?と感じています。

時間と気持ちに余裕が出てきましたので、

200、500、宵ごしを含む天井、以外は打ちません。

参考になるかどうか分かりませんが、書かせて頂きました。

  
【857】

RE:天破の人の部屋  評価

【天破の人】 (2013年10月27日 00時03分)

ガーリーさん♪

バトルや「ジャッカルを探せ!」などに行った時点でフェイク確定ですが、そういった演出に発展せずにあた!連続などで終わる場合もあります。
(勝手にフェイクショートと呼んでますがw)

厳密にいうとある一定期間はフェイクとして扱われていてその中で「演出なし」が選択され続けてしまった場合がフェイクショートのような動きになると思ってます。

で、フェイクですが550より前も有効です。
544-576がゾーンのため、そこに向けたフェイクとなると545の30G以上手前から発生する可能性もあり、その場合もアウトです。

なかなかシビヤな判別が必要ですね( ̄▽ ̄)
【856】

RE:天破の人の部屋  評価

北斗のガーリー (2013年10月26日 23時40分)

天破の人さん

本日、勝舞してきましたが。
500代あべしの件で相談です。
本日MHにて、400あべしちょいから打ち出して、
なかなか天破にもいかずそのまま500あべしを
見極めようとしておりました。
580あべし付近であたあたの掛け声が1回、2回
あっただけで、モードBを意識したんですが、
896あべしスルー・・。結局1378あべしで当選・・。
フェイクにもいろいろあるんですかね??

また、フェイクの判断あべしですが、
ゾーン550〜572ぐらい+前後かと思うのですが、
本日550〜600あべし付近でフェイクなくも
1000あべし越えを経験・・・。

これっていったい??
【855】

RE:天破の人の部屋  評価

神のトンカチ (2013年10月26日 23時01分)

rosaねえさん、わんばんこです。
ご指南ありがとうございます。

監禁室って・・・パチ屋ですよね?
いけない妄想をさせる発言は慎んでください!(笑)

番長の件
そもそもA・Bの違いもわかっておりませんで・・・
恥ずかしながら・・・(なんか、どっちかが7揃いになりやすいとか、BAR揃いになりやすいとか、250で来やすいとか350で来やすいとか・・・)。

あまり燃える機種でないんで全然べんきょうしていませんで(初代の相性がメチャクチャ悪かったから・・・当時はカイジが完全にメインでした)。

*いまさらながらに、A・Bの区別を・・・。
*100Gとかで屋上はチャンスと、おっしゃいました が逆に、ならなかったら棄て、ということで良いので しょうか?
*32Gでフェイク発生で棄て、と天破さんが言ってお られましたが、解説していただけますか。
*攻めどころ、引きどころなど基本的な立ち回りの仕方 を教えてください。典型的なヤツで良いですから。
*あと、楽しめるポイントなど・・・。

しかし、いまさらですね。すみません。
まじはずかし・・・。
<  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  【87】  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら