| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:スロットの楽しみ方

逆押し馬 (2011年09月06日 14時48分)
パチンコは結果に繋がる過程が期待度の加算(アツイ予告+期待度高のリーチとか)で、それを楽しむんでしょうが、パチスロの場合は『矛盾の察知』じゃないですかね。

ベル告知なのにリプレイ揃う、とか、チェリーが左に止まっているのに払出が無い、とか、1コマスベリ落ちているのにスイカ狙っても揃わない、とか。

で、一瞬『?』って思ってから入りを確信しジワリと喜ぶ、みたいな。まぁ昨今のART機はこの範疇じゃ無いですが。

あと、パチンコは通常と確変、潜確、時短ぐらいしか状態の変化は無いですが、スロットはもっと複雑で、それを察知・推察しながら打つのも楽しみの一つかと。

さらにパチンコの善し悪しは判別が視認可能なクギですが、スロットの場合『設定』は視認不可。その推理も魅力の一つじゃぁないですかね。まぁたいして当たりゃしないんですがw

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【13】

RE:スロットの楽しみ方  評価

パチ魂 (2011年09月07日 00時36分)

逆押し馬さん こんばんわ
スロットも奥が深いですね

目押しは一応出来ますが100%ではないですけど
ベルやスイカ等にも目押しが必要とは知りませんでした。

スロットの一番の難点はパチンコに比べて札の減るスピードが速いということでしょう 1万なんて超あっと言う間になくなってしまう

初心者は半スロから始めた方が良いのでしょうか?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら