| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:ART機でよくある出来事・・・・・・・・

駄犬 (2011年07月24日 18時42分)
以下は勝手な俺の妄想ですので、アレなんですけど……

五号機のARTというのは、基本的にARTに入れない限り勝機が見えないというのが大概だと思います。何故なら、ボーナスの獲得枚数やらコイン持ちやらを削ってそちらに回しているので。
んで、そのART突入条件もそんなにサクサク入られると店が潰れるので、どうしても厳しめになる。

つまり、今のARTは「薄いとこを引いて更に薄いとこを引いて上乗せでデカイとこを引いて」と、ひたすら薄いとこを引き続けてナンボというゲーム性になってると思うんですよ。
当然、爆死確率が尋常じゃありません。

故に1・2・4は当たり前っちゃ当たり前
3に関しては打ち手がやらかしてしまう事であり、現行ART機を閉店一時間前に触っている時点で取りこぼしは覚悟せねばならんかと

5に関しては、結局ツールを使いこなせてない、という事なんでしょうね。
俺も何度か見た事あります。カチカチ君を取り出したお姉さんが、100ゲームも回さずその台を離れて、「いやいや、流石にそれじゃ何もわかんねーだろ」と思った事とか。
ただ、それくらい早々に撤退したくなるくらい酷い台だったって事かもしれませんが。

■ 24件の投稿があります。
3  2  1 
【4】

RE:ART機でよくある出来事・・・・・・・・  評価

素露魂 (2011年07月25日 06時56分)

駄犬さん おはようございます。

>つまり、今のARTは「薄いとこを引いて更に薄いとこを引いて上乗せでデカイとこを引いて」と、ひたすら薄いとこを引き続けてナンボというゲーム性になってると思うんですよ。
>当然、爆死確率が尋常じゃありません。

確かにその通りです
今のART5号機自体、乗るか反るかの博打であり、
スロ動画でもフツ―に7〜8万負けるのも当り前の
ようですし〜
4号機の超博打台で有名なミリオンゴットも
5号機で復活したようですが
呑まれるのが4号機並みで出玉が5号機並みでしょぼい
モノなのか気になります。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら