| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:目押しトレーニング法について

ゴン太GOGO (2011年03月07日 10時38分)
こんにちわ!

>終日回していると1時間に1回は何らかのミス
>(レア小役溢し/ボーナス図柄不揃い等)をします。

それだけ出来れば出来てると言っていいかも!


便乗質問で申し訳ないのですが、
当方5号機から始めたので4コマすべりが災いして?か
自分がビタ押し出来てるかどうかすらわかりませんw

・ボーナス柄は色とか形でタイミング押し
・子役は自分が色押しとか出来る柄の辺で押してる
・回転中はたまに小役柄もはっきり見える事もあるけど停止ボタンを押す手と連動できてない為、無意味!

こんな感じで
単純に手と目が連動できてないのが原因でここから上達が出来ないのかなと思ってみたり・・・

通常時にビタ押し練習できる機種ってありますか?

■ 71件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:目押しトレーニング法について  評価

駄犬 (2011年03月07日 21時49分)

こんちゃ。

>通常時にビタ押し練習できる機種
 ひぐらしの鳴く頃に・祭
 現行機種最強の目押しによる技術介入マシンです。ただ、その代わりにそれなりに精度を求められるのも事実。

 一番良いのは、ゲーセンで四号機初期のアルゼマシンとかを触ってみることですかね。
 ビーマックスが押せるようになれば何でも押せます。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら