| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:DENDO

白オーラが一番 (2008年06月03日 11時38分)
バトルパニックさん

どうも^^ またお付き合い頂けるんですね。ありがとうございます。


>先日、上野のレトロスロゲーセンの「DENDO」
>行って来ました。

 HP&ブログ 巡回して来ました。
 打ちたい台沢山あるけど、中でもトロピカーナ7X打ちたいなぁ。
 あと、クランキーコンテストの設置はあるようですが、コンドルが無いのがさびしいっすね。

 これからも台入れるって書いてありましたから、時々チェックしてみます。

 以前投稿頂いた レトロ台ショールーム「オアシス」http://www.bakuyu-hall.net/
 には行くのは難しいですが、
 今回投稿頂いた上野には機会があったら行けそうです。いやぁ 是非行ってみたいです。


>125枚1000円はゲーセンとしてはちと高いです。

 そうかも知れませんが、楽しめればOKですね。
 もし、俺が行けたらもっと使うかも(^^;


>トロピカーナの遅れはいまだにわかりません(爆)

 えっ! そうなんですか?
 遅れが判らないと、面白さが少し減りますね。
 毎回レバーを上に叩くと判りやすいかも知れませんよ。
 ハナビの遅れは判りますか?



また行かれた時には、ご投稿ください。

■ 93件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【33】

RE:DENDO  評価

バトルパニック (2008年06月04日 02時18分)

>白オーラさん
>HIT☆★さん

基本の店内レイアウトありました
http://ameblo.jp/dendo/theme-10007008770.html
ここから若干変わってるかも。
一応1階の端にコンドルもあるようですよ。

ガリバーの代わりにビッグバンでした。
スペスペやデートライン銀河のシマは
あまり見てませんでした。

>125枚1000円はゲーセンとしてはちと高いです。
 そうかも知れませんが、楽しめればOKですね。

まあちょっと前の4号機
(獣王、マッハ、鬼武者、北斗、吉宗、秘宝伝etc)
ならゲーセンでもっと安く打てるところ多分あるんで
やはり初期4号機か3号機以前の台でしょう

>以前紹介された店(群馬だったか?)に比べ如何なものでしたか?

あそこは中古パチスロ店のショールーム扱いなので
ちょっと気軽に打てる感じじゃないですね。
靴脱いでスリッパだし。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら