| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:恒例?数字のお勉強

もりーゆo (2008年04月29日 17時22分)
>私の時は自演だと決めつけられ、貴方のタイミングのいい擁護は誰も指摘しませんよね。

私にそれを言われても困りますよ。
わたしも、自作自演を疑われたケースは今回に限らず何度かあります。
私が違うHNで擁護文を書いたとか、逆に他の人の自演が私であるとか。
成りすまし犯と決め付けられたこともあります。
そう言って来る人は、否定をしても
まず聞きもしないか
あるいは、その疑いを消すどころか
「本当のことを言われたから必死か?」などと
ますます図に乗るケースが大半でしたが。


>なぜですか?

と言うのは、私が
「そう安易に自演の疑いを謳うのはやめたほうがいいですよ。」
と書いたことに対してですか?

もしそうならば、理由はこうです。
ご自身が、その疑いをかけられた時、相手がどう見えましたか?
自分が同じことを安易に述べれば、相手から、それと同じ目で見られることになります。
「疑わしい」と思うのは、そう感じる以上仕方ないと思いますけれど
よほど確実だと確信してもなお、その手の発言は慎重にしないと
逆に自分の信用を傷つけることになると思いますよ。
と言うことです。

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【36】

RE:恒例?数字のお勉強  評価

バステト (2008年04月29日 18時39分)

もりーゆ




広島か?



広島の時の事を言ってるのか?







あの時は大変だったなぁ・・・









.
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら