| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 27件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【7】

RE:店員  評価

勝てなちお (2008年03月14日 12時07分)

防犯の意味でも徘徊するんじゃないですか?
それより、新台の後ろでSPバリに張り付いてる奴のほうがウザイ。
【6】

RE:店員  評価

youhey串間 (2008年03月14日 10時38分)

ひどすぎるコメントに腹筋が壊れた・・・
とりあえず反論と言うより言い訳を^^;
「全部交換ですか」これ聞かないとあとからのたまう客もいるんですよ〜まぁ常連のやる事は理解して言葉を使い分けろって思えます。
「どの台でご遊戯・・・」こんな事聞く店があるんですね。ビックリですわ・・・俺もブチ切れるかもw
しかしながら言い訳すると、「早く遊技して下さい。見てるだけなら休憩所へ。あなたみたいな方がいると稼動が下がるだけです。迷惑ですのでどうぞお帰り下さい」って事だと思います。
2027毎回目押し・・・ あはぁ・・・ 嫌な顔・・・ それは私では^^;
はぁ!?「あう・・・やべ・・・客が切れた・・・」
サービスやろが!!「その通りです。すいませんでした。」
しっかり仕事せえや!!「はい!大変申し訳ありません。」
あとバニガとかプロ呼っ『バニガは良いだろがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!俺んとこは金無くてバニガも呼べねぇんだよ〜〜〜バニガの網タイツ見ながらスロ・・・贅沢言ってんじゃねぇよ(泣)』
って所でしょうかw
余談ですが、言い過ぎましたが本心です。って所がツボに入りましたw
【5】

RE:店員  評価

byper (2008年03月14日 02時28分)

>店員無駄に動き周りすぎ!
同感(ぼっと突っ立っとけ!そんなに客信用でけんのか!?)

>気持ち悪い笑顔はいらないから
同感。(ドスグロイ笑顔見せるな!それいらんからもっと出せよ!)

あと「全部交換ですか」ていちいち聞くな。わかってだろが!いるときはゆうわ!全部お菓子にするぞ!
あと「どの台でご遊戯・・」て勝手だろがわしの!なんで客やのにお前らのためにいわなあかんね!
あとムカついたから2027で毎回JAC目押しさせたら嫌な顔しやがる!はあ!?サービスやろが!!しっかり仕事せえや!!
あとバニガとかプロ呼ぶんじゃなくて出せやああああ!!!!!!

ちょっと言い杉ましたが本心です。
youhey串間さんは良店員だと思いますので文句はありません。すべてバカMH店員向けです。
・・反論くるかな〜?
【4】

RE:店員  評価

youhey串間 (2008年03月14日 01時33分)

>気持ち悪い笑顔はいらないから、客の動きをもっと見ろ!!!
ひどすぎる・・・orz
私も客に、こんな風に思われてるのかな・・・ヘコんできたw

>あの永久ループは、ちょっと・・・
それは、店員がアホ過ぎ^^;(呑む角度や1回掴んだ時に覚えろって感じですねw)
若いおねぇちゃんだったら、ぜんぜん許せるんですけどね^^
【3】

RE:店員  評価

ウルムナフ日向 (2008年03月14日 01時26分)

大半の店員は、好き好んで巡回してる訳じゃないと思いますけどね。

色々と、店の方針による教育があるでしょうし、
単純に考えても、不正がないか、客が困っていないか、ゴミの清掃etc...

ただ、巡回中ほぼ満タン入っている缶ドリンクの残量を掴んで確認、
一周してまた掴んで確認、もう一周してまたまた掴んで確認。
あの永久ループは、ちょっと・・・「ぬるっ」てなりますけど。(←ドリンクが)
【2】

RE:店員  評価

コーヒーボーイ (2008年03月14日 01時16分)

無駄といえば無駄だけど、ボーっと突っ立ってると給料ドロボーと言われてしまうんじゃない?
一応働いてお金を貰っているんだし。
あ、別に擁護してるわけじゃないよ^^

個人的には、流したいのにジェットカウンターに店員がいないこと。とくにガ○ア。

気持ち悪い笑顔はいらないから、客の動きをもっと見ろ!!!
【1】

RE:店員  評価

youhey串間 (2008年03月14日 01時06分)

>店員無駄に動き周りすぎ!と思うのは私だけでしょうか????
いやはや・・・確かに呼び出しても補給に遅れてくる場合・やたらジロジロ見られて嫌なんて意見も確かにあるでしょうね。
しかしながら店員側としては、目押し・補給等の他にもゴト防止・不良台のいち早い発見なども仕事の中にあるわけなんですよ。(私もパチ関係者です。
特に、ゴトはされてから発見よりも未然に防いで被害が無い方が当然いい訳です。
ご存知かと思いますが・・・
※ゴト師=不正なプログラム・電波・器具等を用いて、本来みなさまに平等に与えられる出玉・コインをかっさらっていく方々です。
残念ながら、ゴトをやられたら、その被害分を一般のお客様から抜いて行く事になります。
一般のお客様より集める事は、店側としても本意ではありません。
これまた残念な事に、最近のゴト道具は進歩を続けデータ・監視カメラ等でも発見が困難な状況にもあります。
なので、ゴトをやられる前に、細かい店内巡回等にて未然に防ぐ・または発見出来るように努めるわけです。
結果的には、一般のお客様を保護していると言うわけです。
確かに、後ろでジっと見てる店員などは感に触りますが、どうか暖かい目でお願い致します。
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら