| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

マナー悪すぎじゃない?

ぐじぃ (2008年02月18日 21時27分)
最近スロットでマナー悪い人が多くないですか?
リールを回転させたまま移動する人、コインを3,4枚置いて移動する人、ライターなどを置いて移動する人、休憩して移動する人。
また、ボーナスをそろえた状態で休憩する人、かかったとたん態度が大きくなる人(笑)、いろいろな人がいると思いますが、それらについて語り合いませんか?

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【20】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

二台取り撲滅 (2008年02月28日 01時19分)

台が空いた時、自分が取ろうとした瞬間に隣の人が物置いたりしたら
「二台取りですよ」
って言います。
素直に空け渡してくれる人もいますが、反抗的で譲らない人に対しては
「店員呼びますよ」
って言って呼び出しボタンを押そうとします。
そうすると大体の人は譲ります。
ジジイやババアは
「知り合いに譲るんで」
とか言ってますがルールくらい守ってほしいものです。
【13】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

屁の河童 (2008年02月24日 01時23分)

連投すいません。
スロの客のマナーもそうですが、もっと酷いのはパチンコのおっちゃん・おばちゃん達だと思いますけどね…ボタンある台なんか押してると言うより、叩いてますからね、熱いリーチだとガラス叩きまくるし
台は殴るわ、出玉移動だめなのに移動するわで
結構酷いと思いますけどね。
でも俺が通ってる店だけかもしれませんけど
みなさんのお店はどうですか??
【12】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

屁の河童 (2008年02月24日 01時18分)

嫌という訳ではないですけど
ただ見てて面白いな、と思うのは
当たると張り切る打ち方になる人は
面白いなとwww
【10】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

kasu (2008年02月24日 00時01分)

スレ違いですが、女の運転マナーが呆れるくらい悪い。
【8】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

ぐじぃ (2008年02月23日 14時07分)

無双は結構マナーが悪いというか、自分の運を誇示する人が少し多いような感じがしますね。
無限に入ってからジュースを買いに行ったり、トイレに行くのは普通ですが、千円で無限に入ったからといって彼女や友人を呼んだり、態度がいきなり大きくなったりする人にはちょっといらいらしてしまいます。
でも、自分の場合は内心嬉しくても一切顔には出さないので、それはそれで怪しいのかなとか思ったりしますが(^^;

ほとんどの人が足を隣のほうに向けていても、隣に人が来るとどけてくれるのですが、中にはどけてくれない人もいて困ります。
自分的には若い男の人よりも、けばい女の人のほうがマナーが格段に悪い気がします。皆さんはどう思いますか?
【7】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

ストラマー。 (2008年02月21日 10時50分)

無双は確かに音でかい・・・

年末久々に行った旧MHでわざわざ7揃えてから1時間休憩行った房が居たなぁ・・・

店の方針をしっかりして欲しいですね。

あとは先週の土曜、ニーマル島で私の隣で露骨に
2台キープで交互に回してる輩に遭遇しました。

どっちもポイント無いのほぼ確認(内1台は私が消化、0Gヤメ台)してるんで
逆に久しぶりに見れて微笑ましく思いました。
【5】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

プラムプディング (2008年02月20日 23時57分)

多少横着して足広げる、伸ばすって時はあるけど
誰かが来たら姿勢は戻すしその逆もみんな戻してくれるな。
だから座ったのに足を戻さないってやつは理解不能だね。

カラ回しについては遊戯中の人に関してはもちろんノータッチだけど
もう誰も打ってない台だったら止めます。
もし当たってたらラッキーだし。
3回くらいそんな状況あるけどもちろん当たってませんでした。(小役すら)
【4】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

スワンボート (2008年02月20日 23時51分)

私も、戦国で無限中はリールを回しっぱなしにしますが…(即行ボーナス回避とイタズラパンク防止の為)
トイレや飲み物の調達の為の一時離席の時だけで…

さすがに回しっぱで移動するってのは…


4号機時代に座ってる台を打ってる合間に隣の台を回す、うざったいおっさんがいましたが…
5号機になってから、来なくなりました。
【3】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

ぐじぃ (2008年02月20日 22時42分)

ちなみに最近あったのは、隣(自分)の席まで足を大きく広げている人がいました。
他に、ガンダムでリールを回し続けたままの台がありました。不思議なことに、4時間ほど経っても店は何も注意しませんでした。
皆さんなら、どう対処しますか?
【2】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

そんなに/ (2008年02月19日 10時50分)

5号機サンダーの7揃えたままでけたたましいビッグ中の音楽なりっぱで休憩。さすがに迷惑だと思った
【1】

RE:マナー悪すぎじゃない?  評価

プラムプディング (2008年02月18日 22時03分)

そんなの今に始まった事じゃなく
4号機時代から当たり前に居たよ。

ただ台にマジ蹴りを全く見なくなったので
むしろそれはアツくもならなくなったこのご時世だからかなぁと。
なので少し落ち着いたとむしろ思える。

カラ回しなんてのは北斗世代のお家芸みたいなもんだったけど
今はカラ回し=成立役をこぼすって特性があるから
(ガセでリーチ目が出る機種もあったりする)
それでパニくってたり損してたやつ見るとブホッて爆笑しそうになるw

今はボーナス中でも消音機能が付いてたりするの当たり前だけど
ボーナス中もほっといても音が小さくならない機種での休憩はガマンならんかったなぁ。

あと北斗のBB中の百裂拳でカラ回しね。
アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・
やってるやつはまぁ全員アホガキだったけど
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら