| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【62】

やっぱグラハムカスタムと間違えてたか

かぼっちゃマンν (2008年03月23日 23時24分)
仙台でも
「00」は関東圏と同じ、通常進行でしたよw

でも、GYAOは
シロシマ圏と同じ進行ペースなんだね

どうやらこっちでは
後一回で一期シリーズ最終回のようですが
なんか収まりがつかないような……
(ネタバレはしませんが、グラハムの出番も危ないかも)



今日もまた、
甥っ子を押し付けられて
一緒にビックカメラへ行ったのですが
4機の「00」シリーズガンプラはコンプリートしてたので
敵役でしたが
「スローネアイン」を買ってやると言っておきました
(結構喜んでたハズ)

しかし、ちょっと前まで
山のように売れ残ってた「スローネアイン」が
全て売り切れていて
変わりに「スローネツヴァイ」が発売されていました

僕はこっちでも問題ないと思って
奴に渡したのですが
何故か「GNアームズ」の前から一歩も動かず……

注:スローネシリーズは1000円くらい
  GNアームズは4000円くらい


「こっちじゃダメ?(カワイイ声で)」

「ん〜、エクシアは一杯持ってるし
(1/100と1/144とボビーマガジン付属のアストレアとユニクロコラボFG)
 そんなに高いのママに怒られるよ」


「え〜でも、こっちがいい」

「しょうがないな〜
 じゃぁおっちゃんもDSのゲーム買うから
 一緒にママに怒られるか」




と、そんな感じで
また奴を甘やかしてしまった
(当然怒られた)


しかし、
僕が甘やかしすぎたせいもあるけど
ワガママに育ちすぎたかも(反省)
昨日、パパと一緒にいたところも見たけど
何か、バカにしてるところがアリアリと分かって
悪いことしたかな

※ガンダムと仮面ライダーの知識で
 僕とばかり遊びたがる

まぁ、今年から小学校だし
もう僕とも遊んでくれなくなるんでしょうが
(好感度アップ狙いのレス)




明日から、
一ヶ月ぶりの本社勤務で
少しかったるいな〜

今まで好き勝手やってきたからな

ま、適当にこなすけど
(仙台で、圧倒的な仕事を終えてきたので
 また評価が上がってしまったな)


DVDのコピーは
オレも同じような目にあいました
うちで焼いたDVD−Rを
実家のPS-Xに入れたら見れん

そのまま諦めたので
ファイナライズうんぬんは分かりません(ゴメン






が 花ちゃん

ガンダム知らない人に
今のガンダムの話すると
絶対「アムロってまだいるの?」とか言われるよw

まぁ、見たら面白いと思うけど
見るのもまた大変だからね〜
ムリはしないように

明日はパティンコでも打ってくるよ

■ 263件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

関東>東北>中・四国なんか?(うぅ…  評価

凛´ (2008年03月24日 22時32分)

実はパニック7(スロ誌)が大抵“7”の日ではなく“8”の日に発売されてることを考えると
Hしまシティは“田舎”なのか?

(パニックは“7”の日に出てることもあるけど(土曜日が7の日とか)
そんな時はきっとTOKIOでは6の日に出るんですね…


ゲームは今なんにもしてません。
MOTHERもかったるすぎて投げてしまいました。
FF4が面白かったからFF5がDSで出たらきっと買う♪


DVDレコは、本気でイヤ〜ンな感じなので
新しいのを買おうかと思ってますが、ずっと撮ってるガンダム00だけはなんとかDVDに落としたい。
ネットでちっと調べてたら、DVD−RはアナログでDVD−RAMはデジタルとか(反対かも?)
で、DVD−RWはどちらもいけるらしい。
割高だけどDVD−RWを買ってやってみようか?

でも、第1〜3話まではちゃんとできて、PCでも観れるんだよ。
(どうやったか忘れた)
メディアの問題かハードの問題か、手順自体が間違ってるのか?

DVDレコーダーって扱いにくいよね…
簡単で良いのがあれば教えて果サイ(ペコリ
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら