| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

2027遠隔操作

マッキーぱぱ (2008年02月10日 21時42分)
今日、愛知県春日井市にあるアクセスに行きました。2027を打って2箱弱出てすぐに赤7そろいでバトルモードに入るかと思ったら、潜水艦浮上!あまりにもむかついたので、赤7そろっているのに潜水艦浮上というおかしい画面ですぐに定員を呼び画面を確認してもらい、その定員がバイト生だったらしく上司に相談!そして、上司は機械のバグの一点張り!それでも納得いかないので一筆書いてもらいメーカーに電話!しかしメーカーは日曜で休みだったので今その証拠文書は手元にあります。皆さんどうおもいますか?

■ 29件の投稿があります。
3  2  1 
【29】

RE:2027遠隔操作  評価

どっちもどっち!! (2008年02月18日 12時47分)

こんなことで捕まることは無いからスレ主さん、安心なさい。しかし、こんな事でそこまでやるのは大人げないですよ。赤7って言ったって所詮は(等価でも)平均値で言えば13K程度のことでしょう。
財布を落とした方がずっとショックは大きい。

それに、この事態が真実ならば、遠隔というよりもメーカーの問題でしょう。2027はバグだらけのマシンだから店側に幾らクレーム言っても無駄ですよ。2027のスレにも出ているが、海底都市(メーカー発表では高確確定)でチャンスリプレイを引いてイキナリ潜水艦が浮上した事もありますよ(苦笑)。
【27】

RE:2027遠隔操作  評価

ジャック豆男 (2008年02月12日 17時15分)

そろそろ定員オーバー!沈みます。
【19】

RE:2027遠隔操作  評価

u-nnn (2008年02月11日 06時45分)

逮捕も何も、どこのだれだかわからないじゃん
【18】

RE:2027遠隔操作  評価

アンチ巨人 (2008年02月11日 06時39分)

この文章では威力業務妨害として訴えるのは難しいと思われます。
文章の何処にもその店が遠隔操作をしていると書かれておりません。この文章は憶測で書いたものでは無く、実際に店と本人の間で有った出来事を書いたものです。
タイトルに遠隔操作と書いているではないかと言う人もいると思うが、それはあくまで機種に付けたもので店に付けていないので無理でしょう。又、「遠隔操作をしている」と断言では無くは「遠隔操作」としか書かれておらず「!」「?」のどちらにも受け取れるので本人が後者と言えば追求も難しいですね。
【15】

RE:2027遠隔操作  評価

ちょいまて〜 (2008年02月11日 00時57分)

地方版でトピ主、非を認め終了宣言。

消えるのはかまわんがきちんとトピックを落として(終了させて)消えてくれ。
【14】

RE:2027遠隔操作  評価

もりーゆo (2008年02月11日 00時50分)

現実問題としては、よほど悪質、執拗でなければ
店も手間がかかるので訴えることはないと思いますね。
被害届が無ければ警察も動かないでしょうし。

でも、だからと言って軽く見ていると、見せしめに訴えられる可能性も否定できない。

関連しそうな記事
http://www.p-world.co.jp/news2/2000/3/17/news17.htm
http://www.p-world.co.jp/news2/2000/9/4/news25.htm
http://www.p-world.co.jp/news2/2002/3/30/news240.htm
【11】

RE:2027遠隔操作  評価

ハイカスビス (2008年02月10日 23時05分)

おまえこんな店名書いて遠隔遠隔言ってたら
いりょくぎょ〜むぼ〜がいになるよ

っつかホムペ見たら
うちのホールよりもコーヒーおねいさんが美人だたよ
だからそれでいいじゃねえか

うちはよーおまえ
明らかに歳は若いのは確実なのにオカンみたいな子だた
ビビッた
【10】

RE:2027遠隔操作  評価

スワンボート (2008年02月10日 22時49分)

昔、春日井に住んだことがある者です。

2027のシステムについては先に皆さんが書いてるとおりだと思いますので割愛させていただきますが…

それ以前に、このトピ自体に大問題があることにお気付きですか?

パチ屋における「遠隔操作」は違法行為であり犯罪です。
その違法行為をしているとして、実店名を書いていますが、何の証拠もないわけです。
遠隔操作は、その操作を行っている機械そのものを押さえない限り証拠になりません。
もちろん、トピの文も一筆書いてもらった文書も証拠にはなりません。

これで、その店に何もなかった場合、どういうことになるかよ〜く考えてみてください。
【9】

RE:2027遠隔操作  評価

補助人III (2008年02月10日 22時47分)

今日モンスターペアレントのニュースを見てたんだけど、ホントにこんなのばっかりだね。
モンスタースロッターだなw
大体スロ屋の店長に一筆要求って。
そんな知恵つけるんならシステム勉強しなさいって言いたくなるんですけど。
学校の先生もスロ屋の店長も大変だぁww
【6】

RE:2027遠隔操作  評価

お頭ぁ (2008年02月10日 22時28分)

直前にリプ引いて低確落ち

種ありCR引いて、即無駄引き777→潜水艦かな。

だいたい777揃った画面で潜水艦浮上って

それが単独じゃないと、おかしくない?

普通なら、次レバオン以降でロゴ浮上でしょ!!!

違ったっけ?
【5】

RE:2027遠隔操作  評価

スコフィールド (2008年02月10日 22時20分)

じゃぁ、自分もこっちにも書いちゃお(笑)
高確率濃厚演出=姉妹の「熱いよ」「チャンスだよ」とかですか?
あれは濃厚ですらないインチキ発言ですよ。
まぁ、すぐバグとか言っちゃった上司も軽率ですけど
今回はおそらくマッキーぱぱさんの知識不足の線がかなり強いと思われます。
警察には届けない方が良いです、てか店にも・・
【3】

RE:2027遠隔操作  評価

スコフィールド (2008年02月10日 22時14分)

そんな二つもトピ立てなくても・・
【1】

RE:2027遠隔操作  評価

ノアノア (2008年02月10日 21時49分)

赤7の直前で種ありCRか単独当選してたんでは?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら