| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 40件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【10】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

あなた... (2007年10月02日 23時06分)

↓警察というより、
借金による自殺者が増えたので
それを減らそうと国が命令した
と言った方が正しいと思います。

潰すという表現は少し筋違いだと思います。

パチンコは9割以上の人が負けていると言われているんですよ。

国もそれによる経済成長の妨げは嫌なはずです。

パチンコ店が成長しても意味ない。
【9】

RE:とある情報  評価

帰国おやじ (2007年10月02日 22時46分)

警察がパチンコ屋をつぶす計画があるなんて信じられません。権力をこんな感じで行使すことは大問題では?警察にはこんな権利はないはず
【8】

RE:とある情報  評価

ヨスガのコトワリ (2007年10月02日 22時33分)

7000店ですか?
現在、12000店ぐらいあるのかな。

ということは、かなり潰す予定なんですね。w
害亜は、まったく打ちに行かないのでどうでもいいかな。w
もう少しづつ潰れるのではなく、まとめて潰れてほしいですね。力が無い所+ぼったくり店は。
年末に、いっきにへるのかな?

7000店になったら、どうなるんだろ?かえって競争率がなくなり、余計だめになるのかまた規制緩和させるのか・・・
【7】

とある情報  評価

悪怒屋♨ (2007年10月02日 10時32分)

どっかの本で見ましたが、警察庁の発表ではパチンコ屋の削減目標は全国で7000店まで減らす予定だそうで。

本当なんだろうか?

このままでは俺の大好きな害亜が・・・潰れても構わんか?
【6】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

ヨスガのコトワリ (2007年10月02日 00時26分)

やはり、今後の見とおしは厳しそうですね。
スロ専の店あるけど、さっぱり出てないですね〜。
リンかけで、2200ハマリ(朝からノーボーナスw)
みたり、なぜこんなはまる?と思うぐらい。

このスロ専の店、リンかけ16台あるんだけど、夕方とか見に行くとまともに出ているのは、2台ぐらい。
残りは、だいたい平均して500以上はまって捨てられています。
こういうのを見ると、打てないですね。

いい店を、探そうかなぁとあちこち見ていますが、どうも近隣にはいいところがないので、最近はあまり打っていないですね。
【5】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

いろは坂の番人 (2007年10月01日 10時03分)

確かに4号機時代の豊かな財源があれば赤字補填出来ますが…
確実なのは回胴バブルは終焉しました。
もはや左団扇(うちわ)で楽に儲かるパチ屋は無く生き死にを賭けて近隣店舗同士の客の奪い合いが激化するでしょう。
巨大化しすぎたパチンコ屋そこに大量に資金提供した銀行はもう後戻りできず、難局をどう乗り切るか見物です。
今のまま何ら変化が無ければ沈むパチンコ店を救済できる術等有り様はずもありません。
【4】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

関数マニア (2007年09月18日 11時20分)

大手ほど4号機時代の貯蓄はありますからね。
銀行から逆に頭下げられる大手チェーンもあるし。
ストック時代は低設定でもゾーン狙いとか爆発狙いで回してくれる客が多くいたけど、今は高設定しか勝負にならない。
高設定を余裕で入れられるのも資金力豊富な大手が有利。
パチ屋も格差が広がりつつありますね。
【3】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

地デジTVほしい (2007年09月17日 18時23分)

10年前18000店、現在13000店だから結構潰れてると思うけどね。

あまり減ると、地域独占となって競争原理働かないから、今よりボッタ店になるよ。

閉店数は今年に入って加速してるし、本番はこれからですよ。

スロの規制緩和は店舗数に関係なく当分無理でしょ。
【2】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

財務大尽 (2007年09月17日 15時28分)

 基本現金商売の業種は潰れにくい。パチ屋も
日銭が入るから、DAITdaitさんが言う
ように銀行の融資が確保できれば自転車操業で
やっていけるんだな。
 台の購入等は手形決済が多いから、その場で
支払いする必要がなく先延ばしにできる。取引
にもよるが普通は高額取引ほど決済日数が長く
なるから、それまでに金が用意できればOKな
わけだ。

 だが歯車が少しでも狂えば手形不渡りでドボン。
ホールが今導入している5号機の決済はまだ先
だろうから、来年あたりが本当のXイヤーだな。
【1】

RE:なぜもっとパチ屋は潰れないのか?  評価

DAITdait (2007年09月17日 12時47分)

基本的にはつぶれるところはもうつぶれているでしょう。
もうあきらかに末期というスロ専門店もありますが、
基本的にはメインバンクを持たないところがつぶれていますね。
店は資金があれば営業できます。たとえ儲かってなくても経営計画を銀行が認めれば融資してくれるからです。
現在の5号機時代の流れを想定し減価償却を終わらしている店なんかは
今後の回収見込みが立つので営業できる店が多いですね。
表面客が減っていてもそれに見合う経費節減ができれば利益はでますからね。
意外にみえないところで調整してますよ。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら